6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのセットバックプレートのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS50F )

利用車種: NSR50

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50に取り付け、簡単に取り付けできました。使用感もガッチリしていて、フニャフニャする感じも無く、バンク角は、あまり増えなかったけど、ポジションが楽になり、乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 12:42

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

NSF100に装着。
当方、身長178cmで手足が長い体系のため吊るしのポジションでは非常に窮屈であり、またブーツのサイズも大きいため純正のステップ位置では足先をずらして折りたたんでもつま先が擦れてしまい、「なんだかなぁ…」と思っていた所をこの商品で救われました。
私はこの商品に加えさらに純正ステップの先端を1/3程カットしています。これのおかげで肘をするほどのバンク角でもステップは擦れません。
現在ではさらにバンク中の姿勢安定のためにシートカウルバックプレートの導入も検討しています。
悪い点としては同封されているボルトの品質があまり良くないことです。取り付け時から不安な手ごたえがあり、適正な工具・適正なトルクで締め付けているのにも拘わらずボルトには工具の跡がついています。
転倒の際には負荷のかかるところですし、ただでさえ振動の多いマシンなのでそこには不安が残ります。
何度も脱着をするようならボルトの交換も視野に入れないといけないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

前期型NSRのリア周りの捻れが気になりだしたので、車体剛性を上げる目的で購入。
期待通りリアの捻れが少なくなり、リアまわりのバタつきが少なくなった。
ただ車体としてのバランスは固い方向になるのでフロント周りが柔らかく感じるようになる傾向がある。
ステップ位置も3段階に変更でき、セッティング幅も申し分ない。
構造的に仕方がないことだが、車体の取り付けが少し手間であることが唯一気になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

MJ-12Rさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R1 | FZ1 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

純正ステップホルダーを使用したステップアップポジションキットです。
20mmアップ20.7mmアップ/11mmバック23mmアップ/22mmバックが選べますが、
ステップバーをアップタイプ又はショートタイプにしないと、
サーキットでは路面と接触しますので、
さらにアップポジションにしたい場合は、
TYPE-2 ステップアッププレートを選ぶべきです。

僕の場合は、TaGu製の可倒ステップ(10mmUP)を使用しているため、
こちらの商品を組み合わせて使用しました。

肉厚もあり、剛性が高いですが、ステップのしなりを気にされる方は、
3点支持のガセットステップアッププレート を選ぶと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

NSR50にて使用しました。
純正ステップをバックステップのようなポジションにしてくれます。またポジションを調整できるのもうれしいです。

バックステップを入れるのが一番良いのでしょうが、転倒しまくる練習車に折れる度にバックステップなんて到底入れれないのでこちらを入れました。

転倒した際多少は曲がり、色も禿げてきますが、使用には問題ない程度のものですので練習用にもってこいです。

これでこの値段は少々高い気もしますが、結構長く使えるのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:32

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

安価でお手軽にステップ位置を変更したい方には良いですね。
NSF100でup/back共に最大量位置変更で装着してます。
R側はブレーキレバーが下にお辞儀した向きになってしまうので
レバーの高さ調整をやりました。
L側はシフトレバーから遠ざかりますので足の小さい人は
つま先しか届かなくなるでしょう。
私はシフトレバーの角度調整を行っただけで走行してますが
多少シフトしずらいと感じてますので、
いずれは社外シフトレバーを装着したいと思ってます。
バックステップセットの方が良いのでしょうけど、
費用対効果から考えればお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの セットバックプレートを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP