6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1023件 (詳細インプレ数:928件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスのステップのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セナけんさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

足のサイズに合わせられるのでギアチェンジがしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

カラー:ブラック
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • どの色にしようか悩んだけど、ブラックを選択。しっくりきています

    どの色にしようか悩んだけど、ブラックを選択。しっくりきています

  • 水平だと少し足を入れにくいかも

    水平だと少し足を入れにくいかも

  • 押し込むとアジャスターの部分がプレートに干渉しますが、通常時は問題なし

    押し込むとアジャスターの部分がプレートに干渉しますが、通常時は問題なし

  • バネの位置の参考画像

    バネの位置の参考画像

  • エンデュランスのロゴがかっこいい

    エンデュランスのロゴがかっこいい

純正ステップの位置を少し変更したいと持って、アジャスタブルタイプのこちらの製品を購入しました。

CB400ではシフトペダルの取り付け位置が干渉してフロント側にすることができませんが、リア側にするのが目的だったので問題ありませんでした。フロント側に変更したい人はサイズに気をつけて購入した方が良いかと思います。

取り付けは簡単で、割りピンをとって付け替えるだけ。
代えの割りピンはついていないので純正でついていたものを再利用するか、購入することになります。
CB400SBの場合は細いやつでないと入らないので購入する際に確認が必要です。
外す前にバネの位置をちゃんと覚えておかないと戸惑うかもしれないということでしたので、写真を撮っておきました。

取り付けてから、5HXのレンチでネジを緩め、好きな位置にすることができます。
まずは後ろの水平から試してみましたが、純正よりも少し低くなってしまうので、ひとメモリ上にしました。
これでバッチリでした。

足のサイズは26.5cmでワイルドウィングのブーツを履いていますが、つま先の先の方でシフトチェンジができるようになってとても快適です。これまではつまさきが少し深めに入ってしまって、ギアをがちゃんと言わせながら変更している時もあったので、これは大きな改善になりました。

ステップはアジャスターの分だけ外側に出てしまいます。
シフト側は足が抜きやすくなって良いのですが、ブレーキ側は少し違和感があります。
また、僕はニーグリップをくるぶしからやるタイプなので、くるぶしがピッタリつかなくなってしまって心許ない感じがしています。そのうち慣れるんでしょうけども、なんとなく内股になって乗っている感じです。でも、教習所ではそうやってつま先を内側にした方が良いと言われていたので、この製品に変更したことでそれが実現できたかなということです。

最初はアジャスタブルじゃなくても良いかと思っていたんですが、やはり便利ですし、ライディングポジションによってステップを変えることができるのはとても便利です。ツーリング時は少し低めにしておいても良いかもなどといろいろと試したくなっています。

今回は下側にも金属があるタイプの丸型を買いましたが、レブル250に乗っている時にハリケーンのローレットがツーリング時に非常に快適だったのを思い出し、それに形状が似ているものを購入しました。結果、非常に安定していて、純正に比べて滑らないのに引っかからないという素晴らしい環境を手に入れることができました。純正の時にはゴムが原因かもしれませんが、よく靴底に引っかかっていたので・・・。

一つだけ課題があるとすれば、純正と同じ位置にステップを置くことができないということです。
ファッションとしてカスタマイズされる方は、アジャスタブルじゃない方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

AA01カブに取り付け可能でした。たいへん満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 19:25

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • ゴムは自分でセット。

    ゴムは自分でセット。

  • スポーツ感UP!!

    スポーツ感UP!!

まず、つくりはしっかりしている感じ。前側のゴムはセットされていない状態で納入されます。まあ、「ちゃんと溶接できてますよ!」のアピールかな?(笑)。結構入れるのきついけど、これくらいきつくないと、走行中にどこかへ飛んでいくか・・・?(汗)
取り付けは、他者が書いているように、ステップを取り外さないといけないが、センタースタンドを立てボルト4本なので苦にはなりません(説明書だとスーパーカブだと外さなくても付くのかな?これはノーマルペダルを外すときも必要なので、クロスカブ特有の構造かも?)。
ペダル自体の取り付けはボルト1本。高さ調整はステップ仮締めで行えばそう手間はかからない。
使用感はよい。つま先だけでシフトできる(シフトダウンはかかとも使える)。
難を言えば、ノーマルだとさほど間違いませんが、リターン(つま先上げるとシフトアップ)で慣れてるので、つま先操作すると少し考えないと逆にシフトしてしまう・・・(製品の問題ではなく私の問題か?笑)あとはブーツ(ペダルのプロテクターがある靴)が必要かも???
説明書は他社に比べると絵などの説明は無いので初心者にはわかりにくいかな?(ショックとペダル購入したけど両方とも文章のみ)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

かなり効果有りです!錆びにくいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 17:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

私の場合、滑り止めより見た目の格好良さに惹かれ購入しました。確かに純正よりも滑りにくく、見た目もGOODな狙い通りの商品で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 05:57

役に立った

コメント(0)

S,Yama🤗さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX125 | Vストローム250 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

雨走行中ズルッとするので購入決意。足がピタッと安定してGot!
デザインも派手すぎずフィットしていて気に入ってます。
もっと早く付ければ良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

既に取付けて2年目での感想です。
ここの商品説明でファイヤーパターンが滑り止めテープと初めて知ったのですが、ツルっとした滑り止めでは無く 微妙に凹凸のあるゴム塗料かと思ってて、よってほとんどの靴底材質を選ばずで滑らないです。
取付けも特別なことも無くバカ穴等にネジ受けのパーツを突っ込んで締める形なので締め過ぎにさえ注意すれば問題ありません。よって直ぐにノーマルにも戻せて良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 00:17

役に立った

コメント(0)

パスカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 R )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

SC40はジャイロ効果が強いのでコーナーリングにおいては倒しづらいのですが
そもそもニーグリップに問題があったようです。まず第一として踏ん張ることのできない
純正ステップの取り付け位置が最適な姿勢をとる邪魔をしていたようです。
ですのでアジャスタブルステップバーで後方、上方にステップ位置を変更したところ
自分の体格にうまく合わせることができたようで、コーナリングが別物ようにうまくできるようになりました。本当は社外ホイールなどで軽量化しようと思っていたのですがこれはうれしい誤算でした。
今までメーカ出荷がライポジの基本的位置でそれに合わせられない自分の体格が悪いのだと思っていましたがそれは間違っていたようです。アフターパーツでもっと積極的に自分のライポジを設定するべきだと強く思います。それがライディングの楽しみを向上さえ且つ安全運転に貢献するのであればこんなにいいことはありません。いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 01:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

以前購入してCBR250Rに取り付けしましたが,今回グロムにも購入しました。

CBRの時もそうでしたが,ステートステップの隙間が若干広くガタが出ていましたので,間にドライカーボンシートを挟んで,
隙間を調整する必要がありました。

取り付け後は,ガタもなくステップとペダルの位置やステップの高さ調整ができて便利です。

価格は若干高めかと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/12 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP