6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価331件 (詳細インプレ数:313件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースのステップのインプレッション (全 84 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

この商品はかなり気にいってます!
ブレーキ性能を考えた作り(位置を合わせればしっかり効きます)、造形美、仕上がりのクォリティー、取り付け、操作位置(シフト、ブレーキの操作がしやすくなり走行しやすくなった)しかも入りずらかったギアチェンジがスコスコ入ります。
値段が値段なので買うまでかなり悩みましたが買ってよかったです。さすがボアエース おススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

SR400のバックステップでペダルゴムが小さい物、または金属製の物があり
小さくて設置面積が少なく操作性が悪い、雨等で濡れて滑りやすい等の
不満がある場合はこの部品に交換する事をオススメします。

売られているバックステップはこの部分だけ交換できるのが
ほとんどなのでどのバックステップでも使用出来るので
とても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

シフトチェンジする際シフトシャフトには上下の動きと
前後の動きが同時に発生しています。

スムーズなシフトチェンジを行うには前後の動きを抑える事が
必要でしてこの製品はそれを担ってくれるだけの働きをしてくれます。

オーナーそれぞれか使われているオイルの種類、使用頻度等でも
シフトチェンジのし易さは大きく左右されますが基本同じオイルを
使用していたとしての前提でも効果は体感できます。

これは同時にエンジンへのダメージも軽減されていると言えます。
余計な動き(前後の動き)があればその分シャフトもそうですが
それに関連する部品へのダメージも軽減されるので長期で
みれば装着していて良かったと思える製品だと思います。

ただ取り付けは純正スプロケカバーの場合製品分の厚みを削る必要が
あるので純正で装着する場合はバイク屋等で加工が必要ですので
そこだけは注意しておく必要があります。

それ以外はしっかりとした造りで安心できるので問題はありません。

長くSRに乗られるのであれば必ず装着されたほうが
良いと思える製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

確かに効果を感じる事はできますが、口コミほど劇的に変わったまでは感じませんでした。しかし、スムーズになっている事は間違いないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50

役に立った

コメント(0)

せいちゃんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SR400 | 250TR | SRX400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

1987年製のSR400です、走行距離約5000km
4速から5速が入りずらい時がたまに有り、こじるように入れていましたが、装着後、目からうろこです。シフトアップ、シフトダウンとも、カチ、カチ、と決まります、運転に集中出来ます。また取り付けですが、私は日曜大工も行いますので、けびきという道具でスプロケカバーの切り落とし部分に10mmをけがいて金ノコと平ヤスリで仕上げました。物はアルミでやわらかいので腕に自信のある方なら簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

バックステップ購入に伴って購入しました。
取り付けは少し面倒でしたがスイングアームを取り外したことがあれば
簡単にできる内容でした。
効果はステップがよりしっかりした感じになりかなり気に入りました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

ゴリさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

これはかなり効果の体感できるパーツです。例えて言うならば装着前のシフト時にガチャッと音がしていたのがカチッという感じに変わりました。

音だけでなく感触やギアの入り方がかなり良くなりました。
なぜこれをヤマハが純正で装着していないのか不思議なくらいです。
とにかくいい品物でした。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けて、100km程走行してみましたが、他の方の評価されている様な体感はありませんでした。
シフトダウンが改善すればと思ってましたが、変わらず・・・残念です。
ただシフトアップ(1→2)は少し入りやすくなったかな・・・程度はありましたが。
バックステップだけなんですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

純正バックステップから交換しました。長い間純正バックステップでしたが、特に不満無く乗っていました。しかし、変えてびっくりです。社外の物は、ただバンク角を稼ぐ為のものが、大半で、チェンジや、制動性能はなにも考えられていない様な印象がありましたが、これはチェンジも純正以上に入りやすく、ブレーキも効くようになりました。とくにチェンジは歴然の違いです。もし、バックステップ化を考えているなら、こちらの商品がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

交換してみると、純正のゴムブッシュがどれほどへたっているか分かると思います。このカラーを入れるだけで、チェンジもブレーキもフィーリングが上がります。振動は多少増えるのですが、ほとんど変わらないと思います。それよりも付けた事による操作性の向上のほうが特筆です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BORE ACE:ボアエースの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP