6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価419件 (詳細インプレ数:375件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの足回りのインプレッション (全 63 件中 61 - 63 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

(取付前)

フロントサスに減衰力調整機能を追加できそうと思って購入しました。
取り付けにはフロントフォーク内部部品の加工が必要なので、フォークオイル交換に併せてショップで組付けてもらいました。私の車両はフォークスプリングの上部にスペーサーが入っていたので、スペーサー長をPDバルブの厚み分だけカットしてプリロードが掛からないようにしています。(プリロードはスペーサーの上にワッシャーを数枚追加して調整しています。)
これでプリロードと圧側減衰の細かな調整ができるようになり、大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

中古購入時にRFY製が取り付いていましたが、抜けてきたので交換を考えていましたが、なかなか程度の良い出物が無く、純正品を中古購入してオーバーホールするか、純正新品を購入するか...いずれにしてもけっこうな金額になるし、それならいっそとメーカーに取付部寸法を確認した上で本商品を購入しました。
GSX400S用ですがGSX250Sにポン付けで装着可能です!フルアジャスタブルでこの価格!メーカーへの問い合わせ時も親切丁寧に対応いただけましたし、オーバーホール等のアフターサービスも信頼できそうで、大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

純正が寿命で代替えに購入しました。
コストパフォーマンスがよく、見た目的にもしっかりしていそうなYSSのサスを選び、ブラックサンダーという全身真っ黒なタイプを選びました。経年劣化による状況はまだわかりませんが細部のつくりもよく質感はかなり良いほうだと思います。
他の方も書いていますが取扱説明書は最初から期待せずにホームページでPDF版をダウンロードして確認しました。また、特に問題なくポン付けできました。

サスの性能ですが(ライダーの性能は良くありませんが)、峠道のコーナーも高速も過不足なく仕事をし楽しく走れました。こんなことならもっと早く交換しておけばよかったという感じです。
まだ変えたばかりですが、もう1ランクか2ランク上の製品も試したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP