6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートの足回りのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sazabi03さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

やっと購入しました!セールを狙ったのですが、でも高かった…
 
取り付けはブレーキペダルのブレーキ調整に時間が掛かりました(泣)

乗った感じはレーシーな感じになります!!

説明書がイマイチだったのでこの評価ですが雰囲気は良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

とも♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

250TRに初めてバックステップを取り付けました。商品はほとんど組みあがっていたので面倒な作業はありませんでした。ただ、クラッチペダル側は難なく取り付けが出来たものの、ブレーキペダル側の調整が大変でした。ブレーキペダルストッパーに繋げるボルトとストップランプスプリングの長さが合わない。最初に取り付けた時はストップランプスプリングの長さに合わせてかなりバンクを下に下げて試したところ、なんとブレーキペダルストッパーが曲ってしまいました。日本BEET工業からその部品だけ後日注文し(5000円ほどかかった)、今度はストップランプスプリングをボルトの位置に調整すべく、上下を曲げて取り付けました。作動には問題ないのですが、見た目がちょっと痛々しい感じになってしまいました。この文章を読んでもあまりピンとこないかもしれませんが、とにかく素人ではブレーキ側が大変なので、プロにお願い出来るなら多少工賃をとられても依頼する方がいいと思います。
取り付けた感じは、見た目もよく、クラッチ側は簡単にバンクの高さが調整出来るので運転もしやすくなりました。(ギア上げが特にしやすいです。)
取り付けが大変なのと、値段が高いので☆3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

brow_wired::compさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

COERCE レーシングステップ Type2が購入時から取り付けられていたんですが、極端にバックしてるだけで、作りも荒かったのでBEETのスーパーバンクに変えました。
ポジションが改善されて非常に攻めやすくなりましたが、耐久性と値段がイマイチな感じなので、この評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

byつねさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

足つきが悪いため購入、取り付けも難しくなく、車用のパンタジャッキを使用して取り付け、希望どおり足つき制は良くなったが前後のバランスが悪くなった、フロントショックの突き出しを変更することで対策をとった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

取り付けはお店に頼んだのでその点はなんとも言えませんが
これを装備すれば20?下げる事が出来ます。
足付きに不安がある人はコレを装備で安心感が得られます♪

が・・・
リアだけを下げるので当然バイクのバランスが変わり
乗りやすかったバイクが若干乗りにくく感じる事があるかと思います。(僕はそうでした)
なのでフロントを1?下げ、多少は改善されましたが
当初のバランスからは崩れてるので最初の乗り味と比べたら落ちます。

なのでこの装備は
慣れてくるまでの装備として考えるのが良いのかもしれませんね。

値段は他メーカーでもっと高かったりするので
これが1番良いと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

brahmanさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 | GIORCUB [ジョルカブ] | BRONCO [ブロンコ] )

3.0/5

★★★★★

効果はもともと際立って感じられるものではないですが、取り付ける際、社外マフラーのエキパイだとクリアランスがシビアで干渉する可能性があります。私の場合は手曲げのエキパイなのですがボルトを一箇所外してギリギリしのいでいます。
純正、ビート製マフラーは大丈夫みたいですが・・・。
大きさはそれほど大きくなく、目立たないのでWの雰囲気を壊しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP