6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3111件 (詳細インプレ数:3000件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の足回りのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SWDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

テネレ700に装着。
純正ステップの位置と幅の広さの影響で脚が曲がり過ぎて、長距離乗っていると疲労が溜まっていました。

自身の体型に合わせて位置と角度をバクステ前傾気味に調整、装着してから長距離を走ってみたところ、かなり改善されたと実感出来ました。

質感や機能性については◎。
価格はちょっと高いなぁ...という印象が正直なところです。

テネレのようなバイクにとって乗車姿勢は大切な要素の一つですので、ツーリングメインの方には総合的におすすめ出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 12:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • フロント若干回転が重い

    フロント若干回転が重い

ヤフーショッピング経由で購入しました。取り付け間もない為その評価は出来ません。取り付け等に関して少しだけ。
1.パーツナンバーが記載されていないものがある。
商品到着後は内容パーツの確認かと思いますが、パーツ自体にナンバーが記載されていなかったり、パーツリストにナンバーが記載されていない物が数点あり、確認できない状態でした。ウェビック経由で問い合わせして頂きましたが、ワイズギアさんからの回答は違和感ありで残念でした。
2.組み立て説明書が簡素化し過ぎている
10万円を超える商品でありながら、組み立て説明書はA4一枚…。あり得ません。全く丁寧な説明が必要だと思います。
仮にショップや整備士の取り付けが前提だと仰るならば、一般への販売は控えるべきです。

取り付け後に感じた不具合
フロントホイールの回転が若干重いです。パッド擦れて重い。ノーマルで確認しなかったのですが、他の方はどうなんでしょうか?
一応、キャリパーのピストンを一度戻しましたが、同じです。乗っていれば馴染むのだろうか?

上記を除き概ね満足しています。
ドレスアップ効果とパンク対策で両得です!
ウェビックさんの対応は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 08:20

役に立った

コメント(0)

たんたんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 4

ライダー側のステップを変えたので、パッセンジャー側も合わせて変えました。

差し込み口にボールが組み込まれており、ステップの上げ下げ時に「カチッ」と音がしてクリック感もあるため、ノーマルと比べると、見た目だけでなく小技の質感も高まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 18:09

役に立った

コメント(0)

たんたんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5

ノーマルの幅広で高さがあるステップだと、ブーツによるギアチェンジに違和感があったので、こちらに変えました。

ブーツでもギアチェンジがしやすくなりました。
高級感もあり、値段以外は満足しています。
ノーマルより数センチ長いので、マフラーが熱い時は足の逃げ場が確保出来ます。

倒し込むとステップを擦るのはノーマルと同じですので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 17:17

役に立った

コメント(0)

ダ~ル さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | 390DUKE | XMAX 250 )

利用車種: XMAX 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステップが寂しいので付けてみました。
とてもしっかりした作りでお洒落です。
でも少し価格が高いかなって感じです
取り付けにはフロントカウルを外さなければならないのが大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 20:29

役に立った

コメント(0)

ひいろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 | HAYABUSA | HAYABUSA )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高いけど生産中止とのこと、在庫あるうちに思い切って買ってみました。創造通り愛車のカラーにゴールドホイールが似合い大満足。説明書が若干わかりにくい所あったので星一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 21:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

もっちゃんさん 

ホイールの色が合っていて、良いですね。後、タイヤの銘柄何ですか?

moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: MT-07

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • インナーチューブのコーティングのおかげで引き締まって見える

    インナーチューブのコーティングのおかげで引き締まって見える

以前ワイズギアKYBスペシャルサスペンションのリアを取り付けて、ノーマルサスとの違いに感動したので、今回スペシャルサスペンションのフロントも購入した。

MT−07のサスペンションはお世辞にも良いとは言えないので、KYBスペシャルサスペンションのリアを取り付けたのだが、ノーマルサスに見られたちょっとしたギャップでの突き上げが無くなり、コーナーリングも安定し大満足だった。

その段階でフロントサスペンションは、これも良いとは言えないが、特に大きな不満も無いといった印象だった。後は、リアを変えてこれだけ変わるのだから、前後とも交換したらどうなるのだろうという興味から今回フロントサスペンションの交換に至った。

交換してまず、説明書に書かれていたお勧めセッティングでしばらく乗ってみた。
サスペンション自体はノーマルと同じような硬さだが、減衰力の性能が上がっているようでノーマルのときのようなふわふわとした感じが無く、加速時やブレーキング時の姿勢変化がより良くなっている印象を受けた。
ただ若干、細かなギャップでコツコツと突き上げを感じた。
私の体重が50kgと、平均体重より軽いので、イニシャル調整を前後で行ってみると、そういった感じも無くなり、より加速時、ブレーキング時、コーナーリング時に安定するようになった。

調整機構はスプリングのイニシャルと減衰力圧・伸共に変更可能なので、細かくセッティングが出来る。

アウター・インナーチューブはノーマルと同じものみたいだが、インナーチューブは「KYB New DLCコーティング」と言う物が施されていて、作動性を向上しているそうだ。
これは、サスを交換したと、見た目でも感じることが出来る。

交換作業の難易度は、ASSY交換なので、インナーのみの交換に比べて難易度が下がる。
だが、フロントフォークの脱着は、車体をジャッキアップ状態で安定させるのにそれなりの道具が必要になるため、リアサス交換に比べ難易度は上がる。
しっかりとした説明書が付属していて、締め付けトルクなども記載されているため、整備の心得があるなら問題は無いだろう。

サスペンションとしてはさすが純正品といった感じでしっかりとした作りだが、フロントフォークASSYという事もあって、高額なのがネックだ。

個人的には前後共の交換は統一感があり、MT−07のポテンシャルを数段上げてくれたので大変満足している。

このサスはレーシングスペックというわけではありませんが、MT?07の運動性能や乗り心地に不満を持っている方にはお勧めできる製品です。









※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 03:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 交換後

    交換後

  • 交換前

    交換前

DRCのワイドペグLowタイプからの交換です。
去年の冬に買ったライディングブーツのソールがシフト側の土踏まずがもうかなり減ってしまいステップとブーツのグリップ力をとるか、ブーツの寿命をとるかでブーツの寿命優先にしました。
Lowタイプのペグからの交換なのでトータル1センチ程ステップ位置が上がりましたがハイシートのおかげで思っていたほど膝の曲りはきつくはならなかったです。
取り付けは両側で10分もかからずできると思います。
自分はステップラバーをステップに押し込む時、ラバー側面にのみシリコンスプレーを少量塗布して押し込みました。簡単に入りました。
100キロ程走った感じでは若干の振動も吸収してるかも?
変に滑りすぎることも無く良い感じです。
これはこれで有りですね。
良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 12:54

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

カラー以外全て揃っているので、ビードストッパー、タイヤ・チューブ・リムテープがあればすぐに取付ができます。ただ、スプロケットの丁数がおそらく純正なので、予備で買う方は、一度丁数を確認したほうがいいでしょう。
チェーンが合わなくなると大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 19:33

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

純正のホイールと同じです。
予めカラー以外全て組み込んであり、
取付までにはタイヤ・リムテープ・チューブがあればすぐに取付することができます。
勿論ローターも新品なので、
ブレーキにあたりが出るまでは走行に注意しましょう。
ピカピカでしたが、取り付けたその週に泥まみれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP