6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3111件 (詳細インプレ数:3000件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちたくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

商品の品質自体はカチッとしていて穴の中のベアリングも精度高そう。ローダウンなので純正より短いのかと思っていたが、逆に長かった。これは装着作業時に構造がわかり、なるほどと理解できた。さて、実際の取付だが、同封の説明図はイラストがメインで文字はほとんど無い。簡単そうに見えたが、工具を揃えるのが最大のハードルになると感じた。まず、センタースタンドをかけた上で、スイングアームが下がってこないよう、アーム左右に車用のパンタジャッキを1機づつかけておく。14ミリのメガネ、ソケットレンチが各1本必須、ソケット用の長めの足も必須、首角度が可変のソケットアダプターも必須。ボルトがかなりのトルクで締められているので、柄の短いレンチでは回らない。また、ボルトとナットがそれぞれ車体左右にあるので人ひとりの手では届かない。中学生以上の助手が必要。また、リンク廻りは3箇所留めなのだが、取付作業最終となる3つ目のリンク穴とダンパー穴が当然ながら合わないので、先に掛けていたパンタジャッキの左右を均等に上昇させて穴を合わせるのが少々難。これらの作業の後、説明図にコンピュータサスのシンクロ(?)をさせるようなものが書いてあったが、上手くいかなかった。サービスマニュアルのような図もあったので、それを見なさいということでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP