6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスの足回りのインプレッション (全 112 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R6 | PCX125 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ゴールドアルマイトの発色

    ゴールドアルマイトの発色

せっかくなのでキャンペーンのテンプレに添ったインプレを
【何が購入の決め手になりましたか?】
ゴールドアルマイトの発色の良さと、国産メーカーの品質及び人気の高さからベビーフェイスのバックステップに決めました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
YZF-R3、R25に関して、フルカウルのスポーツバイクルックスに対するライディングポジションの楽さがあります。
普通に考えたら楽に越したことはないのですが、上体が多少の前傾に対して、下半身のポジションが前すぎるため、海老のようなポジションになり、自分には合っておらず腰が痛いと感じていました。
バックステップ導入により、より自然なポジションに近くなり腰痛が改善されました。
また、ステップバーが可倒式でなくなったため、ステップワークが楽になりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
自分の場合、以前に別のバックステップを付けていたため、難しくは感じませんでした。
ステップ内の各部がどう動くか理解していれば特に取り付けに困ることはないと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
純正ステップからの交換の場合は、ブレーキ側のヒールプレートの固定ボルト(マスターシリンダーと共締めしている)がとても固く、安い工具で回そうとすると下手したらナメてしまいますので(経験談)、高い工具やインパクトでの作業をオススメします。

【期待外れだった点はありますか?】
基本的な作りには悪かった点はありません。
あえて挙げるとすれば、ブレーキペダルの戻りのスプリングがないため、シリンダーの押し戻ししか作用しないことです。
これも、最近購入されている別の方の取り付け画像を見てみるとシリンダーに取り付けるスプリングがあるため、改善されたのかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
補修パーツを個別に頼めることがベビーフェイスの特徴らしいですが、ホームページ等で簡単に注文できないこと。
ホームページの作りも一昔前みたいであり、綺麗にまとまっていないと感じる。
ホームページの刷新や、それに合わせて注文フォームを設けることで、ユーザーからより注文が入るようになると思います。

【比較した商品はありますか?】
RSVRacingのバックステップ(外国のどこか製)

【その他】
総じて品質の高く使いやすいバックステップです。
是非とも購入してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | グロム )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正ポジションより、ライディングフォームが取りやすく安定します。
ハンドルは純正ですが違和感がないです。
ど素人の取り付けで、不明な点がありましたが、メーカーに問い合わせしたところ、とても丁寧説明してもらえ、無事に取り付け完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 01:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケロロ軍曹さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2018年式Z1000に取付けました。
ポン付けです!
取付け前に一度パーツリストを見ながら
仮組みをしてイメージを掴んだ方がいいですね。
詳しい取付け説明がないので注意が必要です。
ペダルの角度調整を何度も行う必要があります
ベストポジション探しに時間がかかりました。
最大に上げて下げてますがオリジナルから
劇的な変化は感じません。
ステップのローレット加工は怪我に注意です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

重量感があってしっかりした作りでいいですね。
今まではposhのプレートを使ってましたが、身長が低いのもあってか、膝の前にステップとつま先を擦ってしまいました。babyfaceのプレートはおっきくていいですね。poshのプレートでは物足りないと思います。
ブレーキランプの配線の取り回しを変えて、リザーブタンクの移設する手間がありますが、難しいことでは無いのでまあいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 17:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンカザマさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SV650

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

SV650X用に購入。説明書がかなり分かりづらく、部品番号と絵を見比べながらようやく組みあげた。SV650X はセパハンとステップ位置がどうにもチグハグだったので狙い通り解消できたが、それ以上にシフトの際のカッチリとしたフィーリングに感動した。ノーマルでも問題はないがこの感触を味わうともとには戻れないと思う。やはり加工精度と材質は大切なんだと実感。取り付けも別に難しいわけでは無かったがもう少し親切な手引きがあれば満点だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 21:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ポジション調整も幅が広く、精度・質感も高級感があって良いです。
ゴールドを付けましたがパッと見の存在感もあってカスタム感も出ます。
取替もそんなに苦労することなくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 21:17

役に立った

コメント(1)

なべさん 

はじめまして。自分もR3用に購入しました。
質問なのですが、リアブレーキレバーの戻りのスプリングって取り付けされてますか?自分は取り付けるところがなかったし、今のところシリンダーで戻ってくれてるのですが、心配なので同じ取り付けしてある方に質問させていただきました。

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

利用車種: GSX-R1000R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

サーキットでガシガシとシフトする人におススメしたいです。少しでも遊びを減らして確実にシフトするためにサポート的な意味で付けています。体感しにくいパーツですが、自分的には良いと思います。
後はもう少し値段が安ければ良いんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 12:01

役に立った

コメント(0)

かも。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Ninja250SL用のバックステップ購入までの繋ぎに買いました。
元々、ステップ位置は高いNinja250SL。このセットバックプレートで十分な高さを可能にします。それについては、何の問題もありませんが、Ninja250SLのステップはラバーマウントなので、感覚を追求するなら、リジットであるバックステップをオススメします。
私は、セットバックプレート+ZX-6Rのノーマルステップバーで、とりあえず感覚の面はカバーしている、感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

個体差があるだろうがブレーキ側の純正スイッチ調整に結構手間取る

手が入らないのでいちいち外してするのは正直めんどくさかった。

取り付け苦手な方はショップにお願いすることをお勧めします。

それ以外は大満足

取り付けしてからのデメリットは無し

信号待ちでステップが足に当たらないのはこんなにいいのものなのかと実感した

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 14:32

役に立った

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

剛性感がアップしてしっかり踏ん張れるようになります。
外足での踏ん張りもしやすくなり、コーナー中の安定感にもつながると思います。
あだ組み立てが難儀すると思いますのでよく書類と、実際の写真と見つつ組み立てをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 02:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP