6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスの足回りのインプレッション (全 195 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

結論=>買ってよかった。
純正のポジションがどうにも気に食わず、ついに購入。
オーバーと悩みましたが、よりポジションをいじれるこちらに。
ブレーキラインもノーマルそのままで本付OK。
一番高い、後ろのポジションでも通勤利用でも無理はありません。セットバックプレートをさらにつけてもよいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに装着しています

ポジションは5箇所で、大きめに変更できます
自分は最大値の30UP50BACKで使用していますが、ヒールプレートが小さいのか、左コーナーで踵が外れてしまうので、ちょっと乗り方を調整中です
ステップは深くローレット加工されており、グリップ間が非常にいいです

取り付けについては組み立ては難しくありませんが、純正ブレーキスイッチが使えないため、油圧スイッチに変更する必要があります(製品に付属)
ブレーキのエア抜きに不安がある方はお店にお願いしたほうがいいでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

足が短い自分はコーナリング中に外足でしっかりホールド出来ていなかったので購入しました。足を乗せた瞬間に違いを実感する事が出来ました。

ルックスもシルバーの純正ステップが浮いている気がしていたのでブラックになって引き締まった印象です。

不満というか、ブレーキ側が一箇所パーツ同士で摺れてしまい塗装が剥げてしまいました。。仕様なのでしょうか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながみねさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

ハンドルをスワロー化してノーマルより下げてる為、上体が前傾しているとノーマルのステップ位置に違和感が。
そう思っているうちに、コーナーリングでノーマルステップを擦ってしまい、恐怖を覚えたのでバックステップ導入を決定。
対応商品はいくつかありましたが、「なるべく後ろに下げたいけど、上には上げたくない」という自分のオーダーに答えられる製品はこれだけでした。
値段はちょっと張りますけど、形状がかっこよかったし細かい調整も可能ということで納得しました。
実際に装着してみると、足がマシンに直結するような感覚。
位置もバッチリだし、これが剛性が高いというやつなのかと。
シフトの調整はちょっと試行錯誤しましたが、まぁ慣れかなと。
リンク式になった事によるダイレクト感の低下はありませんでしたが、若干ストロークが変わったような。。。

星4つな理由は、加工精度の甘さ。
「スイングアームシャフトを外す」「リアブレーキスイッチを油圧式に変更」という工程にビビってしまい、買ったショップに取付依頼したんですが、プロがえらい苦労してました。
シャフトを通す穴に何故かシャフトが入らず、ドリルで穴を広げたり、色々やっていただいて4時間掛かってようやく完成。
とてもじゃないけど自分では出来なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ながみねさん 

追記です。他社製品のインプレ見たところ、ステップの内側を踏み込んだ時にシフトアームを誤操作してしまうことがあるらしいですが、
この製品の場合、ステップとシフトが分離している上に、シフトアームが
湾曲しているのでそのようなトラブルが起きません。
結構大事なポイントなのに、書き忘れました。

ターコさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

NINJA1000に自分で取り付けました。
ブレーキスイッチの調整は取り付けてから出来ないため、ブレーキレバーの動作量とブレーキランプ点灯のタイミング調整が大変でした。
仮組をしてレバーを動かし点灯確認。この繰り返しを何度も行う事に・・・。
それ以外は特に難しい事はなく、キット内容だけで全て完了しました。

まずは純正の位置で取り付け、感触を得るため300Km程走行しました。
カッチリ間は素晴らしく純正の比では有りません。ステップバーにゴムが無いので滑るのでは?と思っていましたが、全く無用な心配でローレットがしっかり食い込み滑って欲しい時(?)にも滑りません。
シフトペダルのガタが無くなったのでシフトチェンジがスコン、スコンと気持ちよく・・・ いかずに純正と変わらず1-2-3でかみます。それと小柄な小生にはどうもしっくり来ません。
その後、ステップバー位置やチェンジレバー位置を調整し、(4)の20mmバック/12.5mmアップで落ち着きました。
ライディングは楽になりシフトのかみも随分解消され一体感が増した気分です。ベビーフェイスにして良かった~。

注意:車庫入れ等、取り回しの時ステップバーに足が当たるとローレットで怪我します(ズボンも破ける・・・お友達はバーエンドにパンツ履かせてます)。

参考:組み方によって8ポジションが選べるのですが、取説にはポジションの事が何も書いて無く、純正の標準位置さえも分かりません。メーカーに問い合わせをし、いただいた回答がわかりずらかったので表にまとめてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiyo@1199EVOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1199Panigale )

4.0/5

★★★★★

写真だけではプレートの厚さがわかりませんでしたが、実際に送られてきて手にとって見ると剛性は高そうで転倒しても変形しにくいかもしれません。取り付けはかなり苦労しました。ブレーキ側はスイッチの配線を加工しないといけないので、それが嫌なので無理やり、純正のスイッチが取り付くように工夫しました。シフトチェンジ側は逆シフトにすると付属のシフトロッドの長さが足りず、結局純正のシフトロッドを使用することに^^;
説明書に締め付けトルクが書いていないのでテキトーに組み付けてしまいました・・・
デザインはイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

コメント(0)

Bellさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

いいと思います。
シフトフィールは若干ですがカチッと感が出たかな?
感じ方は人それぞれだと思いますが、特にCBR1000RRにはいいと思いました。 自分は安心感が増しましたよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

kazu1000Rさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

極端に変わったわけでわないが、シフトアップではシャコシャコ入り易くなった気がします。色もきれいだし、値段も手頃なので、なかなかGooDかなと・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

某バイクショップで特価だったため購入しました。
純正と比べて、ステップの剛性があるのでとても乗り易くなりました。また、ブレーキのタッチも良くなりました。ただ、可倒式ではないので停車時にポジションによっては足が当たります。ラバーマウントでは無くなったので長距離走行時の振動が少し気になります。
あと、ボルトオン設計ではないのでブレーキスイッチ等の付属品の交換が必要になります。
色はゴールドにしたのですが、奥さんにウ○コ色みたいと笑われました(^^;)
物自体はとても気に入っているので、自前でカラー変更を検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リヤアクスルがさびしく、カバー類すべてベビーフェイスさんでしたので最後にこのキャップを買いました。
取付は簡単ですが、思いっきり締めても回転方向には動いてしまいます。抜けはしないようですが・・・
リヤアクスルが引き締まりカッコ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP