6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの足回りのインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょったぁさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ロンスイ購入のかたはこれもセットで!といいたい。
期待を裏切らない安心感!
説明書付属なので比較的簡単に作業できました。
乗り心地も大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 22:37

役に立った

コメント(0)

san`sさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

少しですが調整もききますし、取り付けも説明書が解りやすかった。グリスとトルクレンチが必要ですけどね。純正とは格段に、かっこよさが違います。ゴム無しなので微振動が伝わりますが気にならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 13:57

役に立った

コメント(0)

makkymanさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

期待を裏切らない造りと性能。この両立はさすが武川としか言いようが無いくらい満足です。モンキーの頃から要所要所は武川で固めてきたくらいですのでカムも武川のSPカム入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

本格的なバックステップはサーキットを走るわけではないので必要が無く、ノーマルステップでは少し物足りなかったのですが、装着して試して乗ってみて「これだ!」って言う愛称の良さにビックリです。取り付けも簡単でコスパ最高商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

サーキットを走るわけでは無いので本格的なバックステップは要らないけれど、純正ステップは。。。(^^;;って人には最高だと思います。自分はツーリングメインなのでツーリングシューズに合わせてポジション出しました(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のカブ90に取り付けました。カブのフニャフニャなリアサスがシャキッとしました。びっくりするくらい変わります。特にコーナリングと段差、タンデム時の性能が格段に良くなります。
個人的に、サスの下部に武川のステッカー?が貼ってあるのが嬉しかったですね、どこのパーツか一目で分かるので(笑)
値段が高すぎない所もポイント高いです。
柔らかいサスが好きな人には向かないかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

うのでんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

この商品は見た目のかっこよさとポジションのを変えれるとこですね。ポジションを変えることで作りがどうか結構強度的に満足しています。ツーリング時にシューズがショートタイプでないためシフト、ブレーキレバーの上に足を置くのにきつかったのですが解消しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ホンダX4用ですが、KTM690DUKEの純正バックステップに装着しました。ほぼ無改造でバネのテンションが弱くなる所へゴム板を挟んだのみ。同じような製品は沢山有りますがこの価格でこの程のクオリティの物は見ていません。ステップの端が高く攻めの走りにはちょっと邪魔ですが、普通に使う分には問題なし。
形状もカッコ良くドレスアップとしても良いかも知れません。ステップ位置の微調整が必要な方には是非使っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

銀さん 

自分の690DUKEもステップバー変更を検討していたので、参考になりました。
デイトナのステップバー http://www.webike.net/sd/20317809/
と迷っていましたが、この商品にしようと思います。

MomijiManjyuさん 

コメントありがとうございます。
私の場合、端に突起があるタイプは攻め難いので角を削って使っています。
デイトナは丸棒にローレットなので機能的には上だと思いますよ。
デザイン的には武川の方が美しいですね。

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

アルミホイールとハブは4本のボルトとナットでとまってるだけなので、当たり面の増すハブリングを購入しました。ボアアップ車には必要になってくると思います。
色をシルバー以外にすればドレスアップ効果もあり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110の純正リアサスは、正直、猛烈に頼りないものです。

一寸した段差や凹凸で底突き。
リアキャリアに幾分大きな荷物を乗せただけで、操縦安定性が破城気味。
タンデムライドをすれば、、、

スーパーカブ110の純正リアサスに期待するものは何も無いのかも知れません。

そこで当方は、東京堂のYSS製のリアサスを換装しました。
ん?!
あらら。
あんまり変わらんじゃないのぉ~。
東京堂のYSS製のリアサス。
ストロークをする度に異音はするは、減衰性能装置としては純正よりほんの僅かに長けているくらいの製品でした。
そもそも、、、
この東京堂のYSS製のリアサス。
仕上げが悪いんですよ。
あっという間に錆びてしまいましたもの。

そこで当方は一念発起!
改めて、リアサスの性能向上。グレードアップを図りました!

信頼のタケガワ製の廉価版のリプレイス・リアサスの換装を実行!
(#06-04-0057)
ふぅ~ん。
タケガワ製なのに、、、
こんなもんなのかよぉ~。
YSSよりもほんの僅かにフラットライドを得られる様な気がする程度でした。
無論、純正リアサスよりは有効な対策にはなる筈なのです!
タケガワ製のそれ(#06-04-0057)は、YSS製のそれよりも仕上げは良く、所有感は堪能できます。

しかしながら、当方は健全なる走行性能をスーパーカブ110に求めているのです!
諦めて純正リアサスに戻すしかないと思いながら、極薄の期待を抱いて、タケガワ製の新型のリアサスを換装してみました。
賭け以外の何物でも無い手段でしたが、、、
結果としてこちらの製品に換装をして大成功でした!

暗中模索。
一喜一憂。
疑心暗鬼。
そんな思いが渦巻きながら、やっと納得のいく製品に出会え安心感は尋常ではありません!

スーパーカブ110の足に、『しっかり感』を得たければこちらの製品への換装一択です!
スーパーカブ110なりの極上の身のこなしが満喫できる逸品であるこちらの製品の評価は、満点以外ありえません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP