6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップの足回りのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3
乗り心地 3
  • 右が純正、左がシフトアップ製

    右が純正、左がシフトアップ製

リアサスを交換するにあたってバランスを取るためにレートアップのスプリングに
してみました、取り付けにあたってフォークオイルは#15にしてあります。

純正と同じバリアブルレートのスプリングですが10%程度のレートアップだと
私では違いがよく分かりませんでした(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:47

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 2
乗り心地 3
  • 全体像

    全体像

  • 干渉した部分(修正後)

    干渉した部分(修正後)

  • 穴開け、ステーの固定 付属M8ボルト、ワッシャーは自分で準備

    穴開け、ステーの固定 付属M8ボルト、ワッシャーは自分で準備

  • ホース角度の変更

    ホース角度の変更

  • 付属品で補助固定、別途穴開け

    付属品で補助固定、別途穴開け

  • タンクに傷が付くので養生テープを巻いた

    タンクに傷が付くので養生テープを巻いた

【使用状況を教えてください】

JC75用ですがここのインプレやユーツベ動画でJC92に着けていますがいますがこちらでは
本体ホース出口とフレームが干渉しました。
オイルを漏らさずにバンジョーの向きを変えるにはそれなりのスキルが要ります。
ついでにタンクのホースの向きも変えました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】

綺麗な仕上がりです。


【取付けは難しかったですか?】

リアフェンダーに8mmの穴開け
車体との取り付け部分はきつくてやや余裕なし。
JC92にはそれなりの手間が掛かるのでいやな人は店に依頼したほうが良いでしょう。
説明書の18mmは8mmの間違いでしょう。


【使ってみていかがでしたか?】

ノーマルのダンパーが駄目なのがよくわかる。
今度はフロントが不満に感じる。


【付属品はついていましたか?】

コンプリートしています。


【期待外れな点はありましたか?】

出荷時イニシャルで高さが少し上がったので全抜きしたが車高は上がるので
サイドスタンド使用時の傾きが大きくなった。
圧側4段調整は変化が小さく、振り幅をもう少し大きく取って欲しかった。

伸び側はうちのは16段ノッチでした。これは説明書の記載で異なる場合が
あると記載があったので良しとして、伸び側減衰力を大きくすると圧側も
ダンパーが効いてしまう。これはいただけない。

取り付けは写真をご参考ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

フロントフォークをオーバーホールする際に組みました
ノーマルに10円玉を片側に3枚ずつ入れてたけどそれより硬いです
平たんは良いのですが荒れた路面だと硬いので乗りにくいです
サーキットなどでは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 20:56

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

3.0/5

★★★★★

フロント・リアのベアリングがセットなので探す手間が省けます。
ベアリングは純正と違ってダストシールが両面についているので、
耐久性は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

シフトアップのスタビライザーが信頼が置けて一番安かったので購入してみました。
取り付け工具はヘキサゴンレンチ二種類のみでした。
フロントカウル取り付け位置は、標準より5cmのローダウンができました。(あと5~10mmぐらいいけるかも)

取り付けに関しては、苦労しました。
購入したスタビライザーが大きいのか、フォークの幅が狭いのか、分かりませんが、スタビライザーが入りませんでした。
入らないといっても、たぶん0.1~0.2mmだと思います。
手で押し込むだけでは、取り付け出来なかったのでプラスチックハンマーでコンコン!でようやくは入りました。
弱冠フォークの塗装が剥がれましたが、剥がれた所は、スタビライザーで隠れたので助かりました。
フォークに個体差があるのは当たりですが、想定外で焦りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP