6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの足回りのインプレッション (全 56 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRはチューブ式タイヤですので釘などを踏むとその場で空気が抜けてしまい即、走行不可能に陥ります。
ツーリング等で山奥でパンクした時はエライ事になります。
チューブレスキットもありますがチューブレスタイヤ、工賃などを含みますと前後で¥5万弱の費用が飛んで行きます。
このスライムなら前後で¥3、000以下でパンクの恐怖から解放されます。
使用方法も商品に詳しく記載されております。
安価で安心を買えるのでスポークホイールユーザーにはお薦め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

どいきちさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

以前はプラグ式を使ってましたが、走行中に抜けてしまったので確実に固定できるこのタイプにしました。

付属の袋にキットがすべて入ってコンパクトに収まります。
プラグが抜けてしまった穴に使用しましたが、問題なく修理できました。
ただ、付属の詰め物はちょっと貧相だったので、手持ちの別メーカーの物を使用しました。

同じタイプなら別メーカーの詰め物も使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

はぁつさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ツーリング先でのパンクを一度経験し、途方に暮れたことがありましたので
購入に踏み切りました。
専用のBAGが付いておりスマートに収納出来ます。
早速シート下のスペースに常備しました。
もし仲間がパンクしたとしてもこれが有ればヒーローになれます!
(別途エアポンプやボンベが必要です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリング先でのお守りとして購入しました。

チューブタイヤ用なんですがチューブタイヤは出先でパンクしてしまうと工具と技術が必要になると思い保険の意味で購入しました。

メーカーHPを見ると思っていたより大きな穴も塞いでくれるみたいなので使われる事が無い事を祈っていますが期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メイトRさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時でのパンクはホントテンション下がります。
これを持ってれば仲間にも迷惑かけず、ソロのときでも
レッカーなど呼ばなくて済みます。
とてもコンパクトなのでバックに入れても嵩張りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

oyamasaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | SR400 )

5.0/5

★★★★★

これを使わないのと使うのだと素人でしたが交換のやりやすさが変わりました。必須アイテムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤを最後はめていくときに
必ず必要になってきます。
サイドに塗ってホイールにはめると
軽く入ります。
下手に時間をかけ、更にホイールを
傷つけてしまうリスクを考えると、
ビートクリームを買っておくべきです。
そんなに高いものでもありませんし、
1個ウェビックで買うべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

オジンガーZさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: PCX150 | ADDRESS V50 4st | DL650 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

アドレスのタイヤ交換時にムシ回しが必要となり、ドライバータイプより、4台のバイクに一つずつ付けられるのでこれを選びました。(普段、使うことはまずありませんがね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今までクリームなしで、四苦八苦しながらタイヤをはめてましたが、
このクリームを購入してから幾分作業がはかどるようになりました。

低価格ながら、かなりの回数をこなせるくらいの容量なので、
ベストプライスです。

ホイールを傷つける心配もありませんし、これはいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

KenCXPさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

まだパンクしたことがないので、実際の効果はわかりません。
ですが、完全な走行不能状態にはならないだろうとの安心感がります。
重量増加は無視できますし、実際感じられません。

また、チューブタイヤの場合、タイヤ交換しても、チューブがまだ使えれば、パンクガードもそのままですので経済的です。
※写真はその作業イメージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 13:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP