6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの足回りのインプレッション (全 56 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

入っていたはずのタイヤの空気がいつの間にか抜けていた時などに使用しています。
バルブ(ムシ)にゴミが挟まったり、緩んでいたりしていつの間にか空気が抜けている時があるからです。
また、パンク修理やタイヤ交換の時、残った空気を抜いてから作業する必要がありますが、その時に使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 21:06

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

個人使用で年一回あるか無いかの頻度のため、少量でお手頃のものをと思いこちらを選択しました。
ラフ&ロードのブランドも一因でした。

タイヤのビートにウェスで薄くつけて、交換しましたが、S20EVOという比較的グリップが高く、ツーリングタイヤよりは柔らか目と思われるタイヤでしたが、スムーズに交換できました。
工具はウェビックガレージのレバー3本とプロテクター3つの使用です。

時間がなくリアタイアのみの交換でしたが、全く減った様子がなく、10回どころではなく使用できそうです。
大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 18:52

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

先日、釘を踏んでしまい不幸にもパンク

パンク修理セットをもっていなかったのもあり、ロードサービスで帰還しました。

やはり、公道ではパンクの危険が多いですし
知人からこの商品を勧められ、購入して注入してみました。
(チューブレスタイヤであれば、修理は簡単ですがXLRはチューブタイヤなので)

バネ下重量の増加・今後のパンク修理のし辛さなどを懸念しましたが、購入・注入してみる事にしました。

バネ下重量は気にしないことにする。
公道での使用が主なので、パンクの時の対応を優先

タイヤチューブも1000円位と安いのもあり、外出先でパンクした場合は「チューブ交換」をしてしまうことが多いため気にしないことにしました。

注入方法はとっても簡単
バルブの虫を外して、注入するだけ。

注入後はまだパンクしていないので(しない方がもちろんいいです(^^ゞ)効果のほどは不明ですが、安心感が増しちょっとしたパンクには耐えてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:49

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換は前からしていましたが、(チューブタイヤ)今回チューブレスタイヤ交換のために買ってみました。
いままでは、洗剤を薄めたり、シリコンスプレーなどを使っていましたが、やはり専用品。
すぐに乾いたりもせず、タイヤの装着も楽でした。

タイヤの交換は年に一回くらいなので、このくらいの量がいいいかなと思います。

小さいのでツーリングに持って行ってパンク修理にも使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 10:06

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

20年前にチューブに突っ込んでそのまま20年使ってます。
といっても走行距離は5万kmですけど。
その間に4回釘を踏みましたが、全く問題なく走れました。
チューブはそのまま使ってます。

ちなみに釘は小さなキャンバス釘x2本、1寸釘x1本、
3寸くらい!のぶっとい釘が1本です。

タフアップに採用されている「スライム」やNotubesは結構
塞がらなかったりするんですが、このシーラントは問題なし。
それと、20年使えているというのも驚異的。超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 00:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換で使用するため購入しました。自分なりにはちょうどいい量で、しっかりみみも入り使いやすかったです。重宝させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

初めて自分でタイヤ交換するために購入しました。
商品が届いた時は小さくて、大丈夫かな?と思いましたが、
使ってみると、少量でもとても伸びがいいので結構な本数のタイヤ交換に使えると思います。
逆にコンパクトなため保管は困らないので、個人的にはよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 10:18

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターは、俗に云うバイクや車のタイヤのバルブの米式バルブの口に取り付けると自転車のタイヤの英式バルブに対応出来るようになるアイテムなのです。

私はバイクのタイヤに空気を入れるために空気ポンプを購入しておりますが、その空気ポンプの口(米式バルブ)ではバイクや車以外のものに空気を入れることが出来ません。

滅多にバイクのタイヤ以外のモノに空気を入れることなどありませんが、しかしごくたまに友人に頼まれ自転車に空気を入れる事案が発生します。

そんな時には、バイク用に使っている空気ポンプ出してきてその米式バルブの先端にこのROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプター(英式バルブ)を颯爽と取り付けて自転車の空気を入れてあげるのです。

とまぁ。ただ単に 自転車のタイヤに空気ポンプで普通に空気を入れている光景に過ぎないのですが・・・
実はその当たり前の光景であっても、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターがなければ実現不可能なことなのです。

このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターはとても重要なアイテムなのです。

安価でもありますし、腐るものでも簡単に壊れるものでもありませんので、是非とも米式バルブ口の空気ポンプしかお持ちでない方は、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターを1個でイイです。持っていて損はないアイテムだと思います。

昔々は鉄製で塗装がしてあって洗濯バサミみたいな形状で、バルブを挟み込む部分がトンボの口の形になっていました。
踏んでしまうと歪んだり変形してしまい、ペンチで直して使っていたことを思い出します。

現在のこのROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターは、バネ部分のみ金属製で他はオールカーボンブラックの樹脂製となっておりますので直射日光や紫外線にも強くて、人が踏んだ暗いでは壊れませんし変形もしません。少し擦り傷が付くくらいの剛性です。

とても丈夫な製品に進化している、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターはトンボ口と呼ばれた所以の部分が横になっておりますので ちょっとトンボ口には見えないかも知れません。

とにかく、備え有れば憂いなしですので 是非とも一家に1個オススメします。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 20:22

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
オートバイ用米式ノズルが装着されている空気ポンプで自転車のタイヤに空気を入れる為に自転車用の英式ノズルに変換するアダプターを探していましたところ、一番安価であったのがこのラフローのパワーポンプ変換アダプターでした。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
安価ではありますが、樹脂製のこのラフローのパワーポンプ変換アダプターの挟む力は強くてしっかり安定していますので文句無しに使い易いです。

【取付は難しかったですか?】
このラフローのパワーポンプ変換アダプターは[俗称:トンボ口]と云われる製品の種類になるのですが、このラフローのパワーポンプ変換アダプターの先端部分の切り込みが[俗称:トンボ口]由来の位置と90°横になっていますが、従来型のトンボ口と変わらず簡単に取り付けする事が出来ます。
また、切り込み位置が横になったことで空気を入れている最中にホースを引っ張ってしまっても横に引っ掛かり脱落し難い状態で装着することが出来るように工夫されています。

【取付のポイントやコツを教えてください】
使用する空気ポンプのホースの先端部分の米式バルブに装着することで英式バルブに変換し、タイヤのバルブ口に引っ掛かけるように横から被せるだけです。

【期待外れだった点はありますか?】
特にないです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にないです。

【比較した商品はありますか?】
昔はこの種の変換アダプターは、スチール製の洗濯ハサミの挟み口が純粋にトンボ口に切り欠きされていて、不注意で踏んでしまうと曲がったり歪んだりしてしまったりしましたが、何度となく力付くで直して使っていたのを思い出します。
このラフローのパワーポンプ変換アダプターはバネ部分以外はしっかりとした肉厚の樹脂製ですので人が踏んだくらいでは曲がりませんし歪みません。
もちろん簡単に壊れたりしませんので安心です。

【その他】
上記しましたとおり、このラフローのパワーポンプ変換アダプターは基本的に自転車のタイヤに空気を入れる時に米式バルブに取り付けて英式バルブに変換し使用する為のアダプターです。

バイク用ではありません。主に自転車用です。お間違いされませんように。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 00:11

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

ムシ回しとして購入しても安いですし
何より小さいので小径ホイールでも問題なく使えます

ローレット加工されているので工具としても使いやすいです

2つ入りですが、実際は前後どちらかこのバルブキャップにしておけば十分です

200円ちょっとで二台分の車載ムシ回しが手に入ると考えると、とってもお得ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP