6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4544件 (詳細インプレ数:4425件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスの足回りのインプレッション (全 64 件中 61 - 64 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッチーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ750 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これを取り付けて幅がひろがりました。
いろいろためしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのOH時に装着しました。
私はバルブのついていないタイプ2を購入しましたが、はっきり言ってこちらで全く問題ないです。
バルブがあれば便利ではありますが外気の圧力と同じにするのであれば、トップキャップを緩めればいいわけです。
逆に空気を入れて圧力をあげてサスを固くしたりする方もいるらしいのですが、基本的にそれに頼ってサスのセッテイングはしないのでバルブはいらないと私は思っています。

トルクレンチで締めたい方はKTCからこのサイズのディープソケットが出ています。
他のメーカーではこのサイズのディープソケットはないそうです。
なんでも電気系の工場等でナットから出ている配線を避けて締め付けるようなちょっと変わったソケットらしいです。
それがピッタリのサイズです!

イニシャルアジャスターとしては3段階の調整範囲ですが満足しています。
アルマイトもキレイでカスタム感もでますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XJR用・GSX400Sカタナ用ですが、Goose250に取り付けました。ポン付けではないので、商品説明にないことを書いておきます。

Goose250に装着する場合、付属のスペーサー(150mm)をそのまま入れると、はじめからノーマルよりもイニシャルを強くした状態になります。それを避けるためには、少しスペーサーをカットしてやる必要があります。

具体的には、イニシャルアジャスターを(使用推奨範囲内で)最弱状態にしたときに、標準のフォークキャップボルトよりも差し込んだ長さが深くなるので、その分だけ(9~10mm程度)切れば最弱状態が標準のイニシャルと同じになります。

スペーサーのカットは、ホームセンターで売っているパイプカッターで簡単にできます。クランプで挟んで手持ちでもいけますが、バイス等で固定できればさらに楽です。

スペーサーのパイプは、外径32mm、厚さ2mmほどのアルミです。似たサイズのパイプを必要な長さだけ購入してもよいでしょう。(私がいったDIYの店には厚さ1mmのパイプがありましたが1m単位でしか売っていなかったため、結局パイプカッターで切りました。)

アジャスターのOリングは付属しません。純正フォークキャップのOリングを再利用することになります。新品交換したい場合には、純正部品をあらかじめ準備しておくと良いでしょう。グースのように古いバイクの場合、Oリングの経年劣化などもありうるので私は新品交換しました。純正Oリングはそう高いものではないですし。

締め付けには27mmのレンチが必要です。27mmのめがねレンチだと結構いい値段になるので予算的に注意しましょう。今後もフォークオイル交換などで使うことになるので、買ってしまってもいいかもしれません。

取り付けには、けっこう力が要ります。コツは片手で体重をかけた状態で、もう片手でアジャスターの銀色の部分を回す感じでしょうか。2人でできれば楽だと思います。

カラーは「チタン」を選びました。売れ筋は「ブルー」や「レッド」だろうと思いますが、地味系カスタムが好きなので。「チタン」は地味ながらもカスタムであることは分かるので、狙い通りで満足です。グースの黒にもよく似合います。

これで少しフロントも調整できるようになったので、これから自分のライディングにあわせて楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

manaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★

リアサスを社外に交換のついでに2万キロ走ったフロントフォークをOH
リアサスの状態いかんでフロントの調整幅を持たせたく購入
ゼファー750では、今までフロントの状態にリアサスのセッティングを合わせるという方法を、やもなくとしていましたが
これで前後サスは、街乗りも峠も満足いく範囲に納まりました

ただパーツの特性上、自分の体系に見合ったハンドル、ステップをセッティングした上で変化した前後の荷重をリアサスに合わせ最後にセットアップするパーツであると認識してます
もちろん見た目も良くなりますので併せて満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP