6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価561件 (詳細インプレ数:534件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

PIRELLI:ピレリの足回りのインプレッション (全 212 件中 211 - 212 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

 YZF-R1に装着しています。
 SSバイクですが、今はツーリングメインで乗っているのと、費用削減のため、耐久製のあるツーリングタイヤを選択しました。
 ツーリングタイヤと言っても、昨今のタイヤの進化は著しく、スポーツタイヤとの差は、そんなに大きくありません。ハンドリングに変な癖はなく、目線通りにラインをトレースするし、フルバンク時のグリップにも不安はありません。また、しっとりと路面を掴んでる感触が常にあるため、アクセル全開時も気を使いません。この点が、ひと昔のツーリングタイヤとは違いますね。
強いて言えば、フルブレーキング時のグリップが弱いので、制動距離が伸びてしまう事ぐらいです。
 剛性は高すぎず柔らか過ぎず、丁度いいです。耐久性も高そうです。5、000Km走りましたが、5分程残っていますので。溝パターンも心理的?には良く、雨天走行で怖い思いをした事はありません。
 また、新品時のエンジェルのマークは、洒落気があって面白いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makyekさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

ドカ1199パニガーレから
外された新品をCBR1000RRに装着して
鈴鹿で試してきました。
結果はかなりイケます。

メッツラーK2(レースコンパウンド)で
2分30秒BESTだったのが
2分26秒台まで短縮しました。

チェーンも520コンバートしたので
同条件捕獲ではありませんが
ST600レースペースで走れるタイヤだと思います。
とんでもない公道用タイヤですね。

http://www.youtube.com/watch?v=GPlSSEe9gco&feature=plcp

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP