6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価561件 (詳細インプレ数:534件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

PIRELLI:ピレリの足回りのインプレッション (全 212 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホンダLOVEさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V7 Stone | HAWK11 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

スパコルからの交換ですが、鮮明に違いはあります。フロントの切れ込みはなくなり、ニュートラルなハンドリングに変化しました。きちんと曲がる動作を入力しないと思うようには曲がってくれません。
でも、街乗りがメインの私にはこれで十分です。サーキットでの走行をメインに考えておられる方はスパコルが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 21:32

役に立った

コメント(0)

mameさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 2

ブリヂストン、ダンロップのサーキット走行おすすめに属するタイヤを使っていていずれもかなり磨耗が進んだ状態でしたが滑る時は唐突でした。どっちも転びました。ピレリスーパーコルサは、磨耗が進むと曲がりにくくなる印象と唐突ではないグリップ不足を呈しました。なので警戒心が芽生えペースを落とす走りに切り替えることができました。タイムも不思議とピレリがいいです。サーキット走行ではライフ諦めですが比較的いい方と思います。あくまで私個人の感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 21:05

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 組付け前の形状の違いにびっくり

    組付け前の形状の違いにびっくり

BS社のTS100(S20Evoも)との比較になります。
合計3セットを使って、平均約7000km前後で使用限界のTS100
性能的にはお気に入りでしたが、ライフが少し短い。
性能・ライフの評判が良かったので、今回、初ピレリです。
組付け前の形状の違いにビックリでしたが、リアはBTS100の方がほんの少し尖っている感じはしますが、ピレリも遜色無い形状になりました。
溝も深く、コンパウンドも少し固め?の感じなので、恐らくBS社よりライフは伸びるのではと思います。
交換後、80km位皮むきの為に走りましたが、あっという間にヒゲが無くなったBS社とは違い、程よい感じの削れ方のように思います。
グリップ感も十分なので期待出来そうです。
突き上げ感も、リアについてはBS社よりマイルドな感じかしました。
溝のデザインの為か?それとも少し狭いのか?後ろから見た幅のボリューム感はBS社の方があるように見えます。
ウエット・路面温度低めの性能は分かりませんが、タイヤの温まり具合からすると問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

以前インプレッションした内容と同じです。
ライフは、峠主体の走行で6,500kmでスリップライン
でした。あと500kmは走行可能と思いますが
センター摩耗があるので乗り心地は悪いです。

フロントはまだまだ余裕で10,000kmは行けそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーまさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CRF250L | VTR250 | バリオス2 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

VTR250、バリオス2、CRF250Lに使用。
温度依存性が低く、冬場でも安心して乗れる。また、ドライグリップもそれなりで安定した走りができる。ハンドリングも良く、コーナーリングの立ち上がりで早めにスロットルを開けていくことができる。ウェット時に使用した事がないのでレイン性能は不明だが、それなりに溝が多い事、温度依存性が低く、熱の入りがいいことを考えるとそれなりに使えそうではある。
いいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 19:31

役に立った

コメント(0)

tuyoponさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • フロント

    フロント

  • リア

    リア

  • フロント正面

    フロント正面

CB400SFに装着しました
今まではミシュラン、パイロットパワーRSでしたがそれが無くなり
以前から気になっていたロッソ3を試しました
ロッソコルサのように温める必要がないので気楽に使えます
それでいてなかなかいい感じに食いつきます
雨でも問題なく使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
ロングツーリングメインのバイクのタイヤが減ってきたので初ピレリへ交換、現行モデルのエンジェルGTに興味があったが価格の安さが魅力的なエンジェルSTを選択しました。

【使ってみていかがでしたか?】
履き替え目的の本番は「北の大地への旅」になるので、現時点での耐久性は不明です。
コチラのレヴューを見させていただいたのですが「もつ」「もたない」の両意見があり良く分かりません、10,000km以上は走ってほしいな・・と希望しています。
皮むき(慣らし)を終えてワインディングを軽く走ってみた感じではタイヤ剛性自体が高く、ツーリングタイヤとしてはグリップも良いと感じました、個人的には指定空気圧より少しだけ低めにすると全体的にしっくりきました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
エンジェルSTの前に履いていたBSに比べると少し安定志向で「スパスパっ」と切り返しが軽快なタイプではありませんでした、個人的には安定志向の方が気楽に乗れるので好みです。

【注意すべきポイントを教えてください】
全てのタイヤでの事ですが
交換してスグの無茶な運転はご法度。
気温が低い時期の走り出しは穏やかに。
空気圧の管理をしっかりと。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
無理せずお店で交換してもらいましょう。

【注意点】
特になし、尖った特製のタイヤでは無いので「バイクのタイヤ」としての心掛けがあれば大丈夫です。

【一緒に購入するべきアイテム】
エアバルブも古くなっていたら交換しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
後継機種としてエンジェルGTがありますので何も言う事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 21:25

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3
  • トレッドの文字

    トレッドの文字

トレッドの文字が良いです。
あとは耐久性も程々にあります。
リアはフロントと比べて若干新品時でも保護剤の汚れが気になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 11:12

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

コスパがよく耐久性もまあまああります。
雨の日は乗らないですが、ウェット性能もあるようです。
トレッドの文字がかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 10:57

役に立った

コメント(0)

ぷっちゃん(仮)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | セロー 250 )

利用車種: 1290 SUPER DUKE GT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • だいぶ減る気がします

    だいぶ減る気がします

純正装着のエンジェルGTも悪くはないですが、ツーリング先のワインディングをもう少し
楽しみたいのと、パニアをつけて若干バイクが重くなっても軽快に走りたいので
このタイヤをチョイスしました。

良かった点
・見た目がかっこいい
・倒し込みがかなりスムーズ

イマイチな点
・タイヤの形状が影響してシート高が体感で1センチ程度あがります

他の方がウェット性能がイマイチと書かれていますが、自分は雨天やウェットで
走ったことがないのでわかりません。
ライフに関してですが、ハイパワーツイン特有のライフの短さなのか
8000kmできっちりスリップサイン出ました。
気温25度以上の高速道路で100km巡航(クルコン仕様)するとタイヤカスが出ます。
温度が上がりすぎるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP