6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価672件 (詳細インプレ数:641件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの足回りのインプレッション (全 73 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight )

5.0/5

★★★★★

MK2に合うって聞いて購入さしました。付けてみて、高さもあり、見た目も変わり、満足です。次はレイダウンするつもりです!高くなった分足つき悪くなるけど、見た目も変わり、満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SV400

5.0/5

★★★★★

純正がヘタってきたので交換しました。

400用はないので650用のものになります。
特に加工などは不要で、ボルトオンでつきます。

吊るしの状態でも十分に仕事をしてくれます。
走るのが楽しくなります。ギャップなどでも収束するのが早いのでツーリングでも役に立ってくれてます。

なにより、定期的にオーバーホールして性能を取り戻せるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

オイルとセットの少しお得な方を購入しました。オイルはメーカーさんの薦めもあり、43R&Tにしました。オイルはフルOH時で片方532ccがノーマルの指定量ですが、500ccずつ入れました。
ノーマルよりもバネのレートは上がってるはずなのに、乗り心地も良く、むしろ柔らかく感じます。セッティングはまだこれからなのですが、とりあえずノーマルと同じ状態にしております。ブレーキの効きも上がった感じがします。妙なツッパリ感も無く、しっかり奥までストロークしてくれてる様に感じます。

実は、同社のRショック入れるから、Fフォークは予算的に無理なのでバネだけ替えようと「ついで」替えだったのですが、むしろFのバネ交換の方が効果的には「大」な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 15:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インファイターさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR400 | ベンリィ50S | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

安定感が違います。どう説明いたしましょう、個人的な感覚で言わせていただければ、低反発まくらのような感じでしょうか、衝撃を吸収してくれている感覚です。 最初は固めと感じましたが、走ってみると路のギャップを吸収してくれ乗り心地のよいこと、ファンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

「webikeモニター」これまでは、プリロード調整機能しか無いS36Pを取り付けていましたが、しっくりこない部分があったため、フルアジャスタブルのこのモデルに変更しました。取り付け直後のため、実際の走行は、まだですので性能面はノーチェックです。
自分好みにセッティング出来るか自信はないですが、楽しみにしています。セッティングが出たら、またインプレを更新したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャリさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

純正ショックが抜けていたので比較にはなりませんが、
固くなり、突き上げ感はあります。尻上がりになりますので、足つきは悪くなり、前傾になります。
身長の低い方、ハンドルポジションがきつい方は要注意。

個人的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

私の体重(60kg弱)乗車だとノーマルでは、2人乗りでちょうど良いセッティングみたいで、ちょっと長距離を走行すると、突き上げがすごかったのですが、他の方のインプレッションを見て購入しました。
取付ですが、キャリア、シートボックス、フレームカバーフレームロアカバーを外し、エアクリーナボックスの取付ボルトを外し、ボックスを移動して作業となります。
私は出荷時のプリロードより7mm程抜いて使用してますが、思った以上に快適です。
路面の継ぎ目もしなやかに吸収し、突き上げは皆無になりました。
ユニットスイングのスクーターだからこそ効果は歴然です。
いい副作用で、交差点、カーブ等今までの感覚で軽いバンクで、インに切れ込む感じになりました。
気のせいかなって思い、もう1台のノーマルショックのV125Sで走ってみると、やっぱりちょっと深くバンクさせて曲がる感じでした。
乗り込む前にセンタースタンドを降ろした瞬間、ノーマルは一回リアが跳ね返りますが、オーリンズ取付車は、グッっと沈み込みます、バネはソフトに、ダンパーはしっかり効いてることが即実感できます。
是非ともお勧めします。
私ももう1台のV125S用にお財布と相談しながら買い加えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラナカさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | SX125 )

5.0/5

★★★★★

18インチ用ですが17インチエキセン逆付で装着。ナイトロステップでケツ上げシートレールだとリヤブレーキマスターがリザーバタンク装着位置に近くスペースがギリでした。走りは激変です。フロントフォークZRX1100ですが、フロントが弱くなった感じがします。もっと早くつければ良かったと後悔する商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

オーリンズさんのは一言では言えない素晴らしさがありますね!!
こちらのツインショックには36mm口径ピストンが内蔵されていまして抜群の安定感です♪ 直進にしろコーナーにしろ。また良くできてるなぁと思うのがスプリングのカラーがシンプルでとても良いです☆ ネイキッドやシングルマシンに似合うブラック、コンペティティブなイメージのイエロー、テイスティモデルに似合う高品位クロームメッキ仕上げの各タイプが、車種別によって用意されてますので買い手に優しいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

バイクの免許を取って、初めて購入したバイクがカワサキER-4nでした。

車校では、ホンダCB400に乗っていたのですが、ER-4nは何か乗り心地が悪い!

それに身長171cmの僕でも足付性がいまいちで、何度か立ちコケしました。

純正の赤いサスが気に入ってたのですが、ここはやはりショックの有名メーカであるオーリンズが販売しているショートショックに改装しかないと決断し、取り付けました。

これにより足付性がかなり改善されました。

それよりも何と素晴らしい乗り心地!

細かい段差も不快感なくしっかり吸収、かつ純正の突き上げ感が全くなくなりました。

純正では高速道路の継ぎ接ぎをコーナリングで通過したときに、ハンドルが取られ左右にふら付きがあったのですが、それも解消!

本当に素晴らしいショックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OHLINS:オーリンズの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP