6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価672件 (詳細インプレ数:641件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの足回りのインプレッション (全 301 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
lennon.135さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

XSR900の純正リアサスが酷すぎたのもあるが、OHLINSは流石に素晴らしい出来。
ギャップを超える度にバンバン浮いていた車体がすっかり落ち着き、直進時はすんなりとギャップをいなし、ワインディングではしっかりと路面を追従しているのが分かります。とにかく走るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 15:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私の車種ではフロントフォーク交換となると他車流用となり、セッティングを出すのが難しそうなので走行距離10,000kmでオーバーホールがてらこちらの商品を使用しました。

結果はオーバーホールで変更点が多い為ひっくるめてになりますが激変しました。
元々の状態ではブレーキングで踏ん張れるようにするとギャップで跳ねてとても乗れなかったものが、しっかりと踏ん張るが滑らかな動きとなり、硬いが跳ねない足になりました。
また、値段もフォークASSYに比べると非常に安いのも嬉しいです。
さらに、私のバイクは左右で圧縮と伸びが分担されたフォークが採用されており、セッティングの容易さが失われないというメリットもありました。

組み付けは通常のオーバーホール手順となります、倒立は面倒です。
また、SS等の場合、1Lでは足りないと思います、私の場合走行距離短く汚れも酷くなかったので、アレンボルトは外さずオイルを変えましたがそれでもマニュアル値に近い量(1L以上)使用しました。
オイルレベルは非常に重要なので予備の購入を強くオススメします。

しかし、1つ失敗したのが、返品不可なのに購入時に粘度を間違えました…(倒立用と正立用は別です、気をつけてください…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 19:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュニアさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

リアサスペンションのカスタムには定番の商品ですが、定番だけあってあまり目立たないという問題がありますが、性能的には十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 06:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rioさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高価な価格も相まって納車3年目での導入となりましたが感想を一言で言うと「乗り心地に感動するレベル」です!表現は難しいですが自分のバイクがワンランク上のカテゴリーのバイクに変わります。
価格設定も納得の仕上がりだと感じます。取り付け精度もバッチリです!素人の私でも1時間もあれば取り付けできました。(ジャッキ等は必須ですが)自分の好みに調整する楽しみもありますし確実に乗り心地も変わるので最初のカスタムにオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 22:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんつぼさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正品と比べても安いのに性能は桁違い。
意識しなくてもまっすぐ走るようになり、乗り心地は10倍良くなった。
疲れ無くなり肩がこらなくなった。
問題は性能の耐久性だけ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 10:10

役に立った

コメント(0)

さとけんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

ポン付けでも、純正サスと比べると全く違います。
安いものではないですが、値段相応の効果はあると思います。(気分的にも)
私はリアの車高を少し上げて使ってますが、近々また変える予定です。
セッティングを変えていく楽しみも増えますね。
個人的にはもう少しスプリングレートを下げたいですが、タンデムも荷物フル積載もするのでこんなもんかなとも思ってます。

サイドケースのフィッティングやベンチュラーのステーと一緒につけるとリザーバタンクとプリロードアジャスターの取り付けに悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんつぼさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

細かな軌道修正がいらなくなって、ハンドルを添えているだけで安定してまっすぐ走るので、全然肩がこらなくなった、超距離ツーリングも苦にならなくなりました。
劇的変化です!
スプリングも柔らかく、相当フリクションが少ないのか?  細かい段差は全く気にならず、大きな段差も跳ねません。
乗り心地が大幅アップです。
コーナーリングも怖くなくなりました。
これで純正よりも安いのですから驚きです。
問題は耐久性だけです。
取り付けはバイク屋で8000円ぐらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 21:37

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

前後オーリンズに、町中じゃよくわからないけど山道行くと全然違う。コーナー途中に凸凹あっても全然怖くない。見た目も最高です。金色好きだから、ステップまで金色にしちゃった、ホイールとクランクケースも最初からだけど金色

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 15:24

役に立った

コメント(0)

hirekatuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

誰もが言われておりますが、私も同じです。とても良いです。
とてもしなやかで純正の様にリアがポンポン跳ねません。
かといってハードさが失われている訳でも無いです。
これがオーリンズかー、と感じさせられました。
購入した時点では最弱(一番ソフト側)になっていました。
それで乗ってみましたが今現在は6回転ハード側に回転させて乗っています。ちょっと乗り味が引き締まりました。
説明書では2回転で1mm変化するものと3回転で1mm変化するモデルが
あるらしいですが、このモデルがどうかとは記載されておりません。
これから色々調整してセッティングしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tu63さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-R1100 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

ついに念願のオーリンズを購入しました。
他の油冷gsx-r1100ユーザーのインプレをみてからかってみたいとおもっていたのですが、期待を裏切らない素晴らしい変化でした。
町乗りでも峠を走ってもよく曲がりますし、何よりギャップを拾った後の衝撃吸収は素晴らしい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OHLINS:オーリンズの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP