6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MotionPro:モーションプロ

ユーザーによる MotionPro:モーションプロ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価133件 (詳細インプレ数:129件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MotionPro:モーションプロの足回りのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
プラスチックで出来ているので、軽い。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
軽いので高速走行中の振動が減りました。
ビードが入れやすいです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
タイヤをはめる際に少しコツがいりますが、慣れれば問題ありません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
しっかりとビードにはまっていることが確認できれば問題ありません。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
ないです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
リアサイズをもう一つ上のタイプも出してほしい。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
ありますが、リムロックの商品の中で一番価格が高いですが、錆びないし軽いのでこの商品にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 22:35

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この商品を取り付け時には、ドライヤーが必要かもしれません。リムに貼り付けた後にドライヤーで温めながらサイド貼り付け確認すると、スポーク取り付けの凹凸にしっかりと貼り付けできます。
貼り付け時は、しっかりとパーツクリーナー等でリムの汚れを取ってから貼り付けましょう。
また、ビートストッパ使用時は別途穴を開けてあげる必要があります。
ビートストッパー取り付け時は、通常ゴムの下側にストッパーを取り付けますが、この商品は下側に取り付けできませんので、注意願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この商品は非常に軽量ですが、価格が通常の商品の二倍の価格なのはちょっと痛いですが、とにかく軽いです。
リムに締め付けるボルトも長いタイプのナットなので、工具が入れやすく、締めやすい。整備性は非常に良いです。
通常のビートストッパーより軽量に出来ていますが、さすがに高速走行時はバランスを取っていないので、上下運動が発生します。高速走行メインの方には取り付けても苦痛なだけなのでオススメいたしません。
あくまでも、OFF走行に特化した商品なのでご了承ください。
タイヤ交換時も面倒という意見を聞きますが、慣れてしまえば何てことありません。これはおすすめです

しいて言えば、リム幅2.5インチのリムロックがあれば最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 21:41

役に立った

中古品から探す

MotionPro:モーションプロの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP