6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1482件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 664 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: EN250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3

エンデューロレースで使用。舗装路を含め150km走行しても全く問題なし。2daysレースでなら交換する必要性を全く感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 09:45

役に立った

コメント(0)

京犬ガルルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z125 プロ | アクシス Z )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

【使用状況を教えてください】
基本的には街乗りから、泊まり無しの往復500kmツーリングに使用

【使ってみていかがでしたか?】
フロントブレーキがしっかり効くようになった
新品でまだまだ使い込めてないが、少なくとも初期装備のIRCよりも良さそう。ウエット路面と耐久性は未知数

【他商品と比較してどうでしたか?】
初期装備のIRCよりもフロントブレーキがしっかり効くようになった

【注意すべきポイントを教えてください】
ウエット路面と耐久性についてはこれから確認です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 10:40

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • フロントタイヤ120/70−12

    フロントタイヤ120/70−12

リアタイヤに釘が刺さっていて、微妙にエアー漏れしていました。
空気圧は、1.5でしたので0.5低下したみたいです。
で、NA**にて交換ですが、生憎フロントタイヤは、在庫切れでした。
ビーラバーから、TT93GPをずっと使っていて、他の銘柄に変えようとしたこともあったのですが、ショップで相談すると、乗り味が変化しちゃうので、・・・・。でした。
今回は、在庫なしなので、注文でも良いけれど、また、ショップに来るのもめんどくさいし、違う銘柄だとどうなのかの?、怖いもの見たさ的な感じで、前輪のみシティーグリップ2にしました。
1,000km以上の走行が済んで、インプレッションです。

元々、フロントタイヤは、リアの2倍くらい使えていて、加重が掛かっていないようでした。
そのためか、ほとんど変化が無く、どちらかというと、ワインディングなどの走行時は、グリップ感が良いみたいなんです。
詳細評価の、ウエットとライフに関しては、まだ、評価できるほど使用していないので中間としました。
ブレーキ性能に関しても、違いがわかりません。
耐久性は、不明です。というか、仮にリアと同じになっても、8,000km程度は、使えると思います。
次回、タイヤ交換するとしたら、リアもシティーグリップ2にしようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

前後18インチの旧車にも履けるタイヤを探してたどり着きました。
昔ながらのタイヤでも良いですが、探していたのは街乗りも出来るけどスポーツ走行もある程度こなしてくれるタイヤです。
ブリヂストンのBT46だとちょっと役不足、BT39SSは細いモデルしか有りません。
かと言ってピレリのファントムスポーツcompRSはちょっとやり過ぎ、コンチネンタルのロードアタックは高い。と言うことでミシュランのロードクラシックにしてみました。

バイアスタイヤですが、18インチとしては比較的最近発売されたモデルです。
トレッド面は深い溝があり排水性が高そうなデザインパターンをしています。
各種インプレッションを見ている限り、バイアス版のパイロットロードと言うコメントが散見されますが、まさにその通りでロード5あたりと同じようなコンパウンドが採用されているようで、ちょっと前のハイグリップタイヤ並みのグリップとツーリングタイヤ並みの耐久性、排水性を兼ね備えています。
ロードシリーズと比較してミシュランタイヤにしては重たいと感じましたが、バイアスタイヤなのでそこは仕方ないと思います。

このタイヤでグリップに満足出来なければ、ピレリのファントムスポークcomp RSかいっそのこと17インチ化をするしかないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/27 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

CT125 ハンターカブに利用

ドライ性能:純正より改善。攻めたときのABSの介入が少なくなりました。
ウェット性能:純正より改善。白線踏んだときの滑り出しも穏やかです。リアがロックすることが減りました。
ダート性能:純正とあまり差が無いように感じました。
燃費性能:純正との有意差はなし。
履きやすさ:チューブタイヤなので、それほど苦労しませんでした。
(チューブレスのパイロットストリートに比べると雲嶺の差)


純正タイヤは7000kmほどでリア側が結構摩耗した感じですが、こちらはどの程度もつのでしょうか。
それほど柔らかい感じはしないので、同じくらいは持ってくれるように思います。

ウェット性能が上がるので、通勤利用にも良いと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 23:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 3

カタログどおりのパフォーマンスです。
サーキットでもツーリングでも最高のパフォーマンスが発揮できます。
サーキット走行会ぐらいですと、十分なグリップツーリング、ウエットでも安心して走れます。オールラウンドに活動したい方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 18:50

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: アドレスV125S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ミシュランタイヤは、軽点マーク合わせの必要がないので取り付け手間が楽です。
今回は、高価アルミホイールへの組付けのためタイヤチェンジャーを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 14:25

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: アドレスV125S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ミシュランタイヤは、軽点マーク合わせの必要がないので取り付け手間が楽です。
今回は、高価アルミホイールへの組付けのためタイヤチェンジャーを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 14:24

役に立った

コメント(0)

Tomaty-さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 4

AA01型スーパーカブに装着。用途は雨天時の通勤(約40km/日)。ウェット性能、耐パンク性能、ライフ重視でタイヤを選んでます。もともと同社のM35を4年近く履いており、いい加減摩耗がひどくなってきたため最新モデルのCITY EXTRAに交換しました。
交換はDIYで。M35のころからビードが固いのは相変わらずでしたが、ビードクリームがあればすんなりハマります。

アピアランスは「最新のタイヤだなぁ」って感じ。比較的大きめなパターンと「ウォーター・サイプ」と呼ばれる水を逃がしてグリップを高めるための細い溝で構成されたトレッド面の表情は、トラディショナルなデザインだったM35と比べると世代の違いを如実に感じます。
丸目カブなどレトロなモデルに似合うか心配だったのですが、そんなに気にならないかな。

走り出してみると、トレッド中心部に溝がないため静かで軽やかに進んでいきます。断面形状が丸いので倒し込んでいく際も違和感がありません。
M35は割と固めなフィーリングだったのに対し、前提的にまろやかというか、どっしりした感じは伝わってきます。セルフステアで切り込んでいく場面ではそのまろやかさを感じやすいと思います。

一方で、倒し込んでいって一番バンク角がつく辺りの手ごたえが少し柔らかすぎるかな。不安定とまでは言わないけど、ゴムをぎゅむっと潰している感覚、その所為で接地面が微妙に移動するような感覚があります。
ドライ路面なら気になりませんが、雨天時には滑り出したかと誤解して冷や汗をかきました。

総じてコスパ抜群のビジバイ用タイヤです。ライフはM35の頃から文句なしなので、今回も長く使えるんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 13:52

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 夏用タイヤではなく、M+S表記のオールシーズンタイヤです。

    夏用タイヤではなく、M+S表記のオールシーズンタイヤです。

ADV150純正のGP212から9000kmでCITY GRIP2に交換し、14000km使用して再度CITY GRIP2に交換しました。GP212は9000kmで溝はまだ残っていましたが、倒しこみの挙動が明らかにおかしくなっていました。CITY GRIP2は14000kmで、リアはスリップサインまで1mm位、フロントはまだまだ溝が残っていましたが、中央やや右サイドに若干偏摩耗が見られました。ただし挙動には全く違和感は感じられず、新品に交換後も正直言ってほとんど差は感じませんでした。
 グリップはドライ、レインともに良いと思います。特に枯葉が積もっているような舗装林道での安心感は抜群です。枯葉を吹き飛ばしてグリップしているように感じます。夏用タイヤではなくM+S表記のオールシーズンタイヤなので、どのような路面状況でも安定して走れます。
 ライフも長くてグリップも良く、しかもコスパも良いのでスクーターなら、このタイヤ一択で良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 15:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP