6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 666 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

磨り減りきったパイロットパワーピュアからの入れ替えです。
接地感・グリップ感といったものはパイロットパワーピュアと同等か、それ以上。
なのに、グイグイ曲がり込んで行ったパイロットパワーピュアに比べて、そこまで存在を主張しない穏やかなハンドリング。
「ホラ、コッチだろ!」と「走りを先導する」男性的なパイロットパワーピュアに対して、このタイヤは「ドッチに行きたいの?」とコチラの気持ちを察して「間違いなく連れて行ってくれる」女性的な印象です。

かと言って「女性的な弱さ」なんてものはいっさいありません。
今の世の中、得てして女性のほうが強いものです・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

パイロットパワーピュアからの入れ替えです。
まず印象的だったのは「乗り心地の良さ」。
柔らかいわけではないけどシッカリ衝撃を吸収する、高級ダンパーのような感じです。
パイロットパワーピュアの新品時には特に感じなかったので、パイロットパワー3の特徴なんじゃないでしょうか。

次は倒しこみの自然さ。
パイロットパワーピュアは、寝かせようと思った瞬間に一気に寝る、反応の速さが魅力でしたが、このタイヤは寝かせたい瞬間に寝かせたいだけ、寝かせたい速度で寝ていきます。

ドチラもそのグリップの限界はワタシには知り得ませんが、グリップ感に関してはコチラが上。

「もっと倒せ!もっと開けろ!もっと飛ばせ!!」とコチラを煽ってくるようなパイロットパワーピュアに対して、パイロットパワー3は同等以上のグリップ力を内包しつつ、こちらの意図をキチンと忖度して、絶対に間違いなく応えてくれる、包容力のある縁の下の力持ち的なタイヤです。

写真はワインディング主体のツーリングで470kmほど走った後のもの。溝のエッジ部分も含めて摩耗は軽微。
パイロットパワーピュアはこの段階で結構エッジが削れていたので、それ以上の耐摩耗性も期待できるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

UltraLowSpeedさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDM850 | ドリーム50 | スタイル )

利用車種: TDM850

5.0/5

★★★★★

ドライ性能は2と比べて劣った点は感じません。前輪交換後の雨天走行の機会はまだないのですが、スタッドレスタイヤかよ、というようなトレッドパターンの見た目でもう安心感を与えてくれます。お尻が振れるのより、前輪がズルッと行くのが怖いですからね。後輪よりも大事でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

セッティングもあるとおもいますが、グリップが少々抜け気味な感じがします。Fフォーク8mm突き出しでだいぶ良くなりましたが、もう少し安心感があるといいです。
耐久性はあると思いますし、コストパフォーマンスは最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

値段以上に満足しています!
グリップも良く、耐久性もあって良いですね!
アスファルトでも、それほど滑る不安はありません(スピードレンジが皆さん程高くない?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

BSやダンロップと比べて、多少値段が高いですが、ブロックの高さが高いので、購入しました。
組み付けは、意外と普通に嵌ります。(IRCは3倍時間が掛かりますけど…)
走った感じは、柔らかい路面だとイイのですが、硬い路面だと、ブロックが高いので、若干ヨレてる感じがします。しかし、空気圧を高めにすれば問題ないです。但し、空気圧を上げると、当然減りが早くなります。又、マディー路面は、新しいうちはイイのですが、減ってくると、イマイチです。まっ、どのメーカーも、マディーは新しいうちしかだめですけど…。
レースなどで使用後、練習で長く使えるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

刺さってるって感じがする、横滑りもしない、、
舗装でもなんら問題ないし、火山灰、ふわふわでもガンガン登る。
安いし性能は良いし申し分なし買ってよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

どこでも登る、横滑りしない前に前にと進んで行く。
この価格でこんだけ遊べるならいいのかも。
どうせオフタイヤは、半年~1年位が限界だし、毎年買い替えとなるとキツイけども、減るのはIRC21.22よりは早いかも、でも性能は断然上
ですね。いい買い物しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

このブロックの高さや間隔で本当に公道走行可能なのか?って感じのタイヤです。
ダートでのグリップはかなりよく、以前履いていたMT21よりも倒し込んだ時の安定感やゲロやがれ場での前進性、登坂性は優れていると思います。また、スライドのし始めもわかりやすく扱い安いと感じました。
舗装路のグリップはパターンを見てわかる通り全くダメですが、ほぼ街乗りはしないので私は気にしません。
また、ビードがMT21よりも柔らかく、取付けもしやすく思いました。
減りの早さははMT21と同等かやや早いくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 先月、北海道の道東・道北のスーパー林道や、ヌプントムラウシ線、パンケニコロベツ線など、北海道の林道を走ってきました
出発前にタイヤ選択を色々悩みましたが、舗装も走れて、オフロードも走れるタイヤと言う事でミシェランのAC10を選択しました
 実際に林道を900Kmほど走行しましたが、締ったダートや深砂利、マッドなど色んな林道を走りましたが、素直なハンドリングで特に不満は無かった
 流石に舗装路では摩耗が激しかったが、オフロードがメインなので特に不満はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP