6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 666 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスの後輪が減ってきたので交換しました。1サイズアップの130!特に問題なく装着できました。タイヤパターンのせいか、細くに見えてしまうのが残念。以外にグリップ力は有ってお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 09:40

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

デュアルパーパス系のタイヤの中では、オフもオンも程よく使えるタイヤで耐久性もソコソコある。
T63よりオフでグリップするタイヤはたくさんあるし、オンでグリップするタイヤもたくさんあるでしょう。
しかしオンでもオフでもそれなりに走れて、ライフもそこそ長いタイヤはなかなか無いです、街乗りから林道探索~泥遊び(レベルは低いですが)って使用状況なので私の場合は毎回悩んで結局これになる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 00:58

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

スタークロスタイヤの新作を買ってみました。今まではこのスタークロスタイヤは19インチのみでしたが、今回18-21インチを出しました。
ちょっと高めですが、ハードとソフトを選べる仕様です。
まずは、ハードで試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

5.0/5

★★★★★

わだちでハンドルを取られたり、走行中に手を放すと
ハンドルが左右に踊りだす症状が出たのでまずフロント
だけ交換することにした。ウエビックはミシュラン安い
ですね。前々から興味のあったシティグリップを選択。
コスト優先で今回は自分で交換した。9割が通勤用だか
ら滑りにくいのが良い。それまでのダンロップスクート
スマートは雨の日は怖かった。もちろん振られも解消。
大変満足。あとはどれくらいのライフがあるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

周りのTーMAX乗りにススメられて購入しました。

ブリジストンと比べてみると、見た目がカッコイイです!
トレッドパターンがSSのバックショットみたいになりました。

国産のタイヤと比べると、タイヤの形状が少し違うような気がします。海外製タイヤでは、タイヤのセンター部分が尖っている感じがします。以前、ブリジストンの時に友人のバイクと乗り比べした時に、同じ車種なのにこんなにもって思う位にハンドリングに違いがあるのか?って感じました。パワーピュアSCの方が軽快感があり、ワインディングでは走りやすかったです。ブリジストンの時は、S字のコーナーではよっこらしょって感じになっておりました。元々、車重のあるバイクなので軽快感は大事と思い購入しました。

悪い点はあまり気にならないのですが、縦のトレッドパターンの為か、白線等車線変更の際に少しフラつきが出る位ですかね~
慣れれば気にならないですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 22:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Overの鍛造ホイールのリアに組みました。
手組みです。
120/70 12から、履き替えで130/70 12にサイズアップしてみました。3.5J幅なので規定内です。
120/70 12が8000kmでスリップサインが出ました。
2CTのコンパウンドは、中々優れものです。
ハイグリップタイヤなら、センター減り3000kmで交換ですが、2CTは、ショルダーまで満遍なく減ります。タイヤ使い切った感がありますね。
ツーリング、街乗りにはピッタリなタイヤです。
組んでいても、柔らかいです。
ビードも凄く上がりやすいですよ!自身でタイヤ交換しても、作業は楽チンな筈です!
走行してみると、中々腰が有って剛性が高い印象です。空気圧は2.0kg
ただし!
コーナーのレコード溝には注意が必要です。トレッドの縦溝でオンザレール状態に成ります。
綺麗な舗装路ならグリップは問題ないです。TT93の様なグリップはしません。コーナリング中に開けると、ほぼ滑ります。
しかしながら、耐久性と良い感じのグリップで、この価格は大変魅力的!
なので次もパワーピュアSCにするとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: CBR150R

5.0/5

★★★★★

2016年2月に注文した。webikeから届いたタイヤの製造年月日は15年の48週だったから、2015年末に製造されたものであり、タイヤ鮮度としては十分に新しかった。
 タイヤ重量は約2.8kg、軽量が取り柄のひとつであるミシュランにしては、さほど軽くない。ダンロップK275よりやや重い。
 ビード部は柔らかくて、手組でもホイールに組み込めそうだったが、ホイールに傷を入れたくなかったので、チェンジャーで組んだ。すんなり組めた。
 静的バランスを取ろうとすると、バラストを組む必要がないほどバランスが取れていた。タイ製だが、さすがミシュランと言える製造精度だ。
 取付後、試走をしてみる。すごいグリップで、粘っこいハンドリングに驚く。まるでハイグリップタイヤのようで、路上の小石がトレッドに張り付く。「何じゃこりゃ」と思っていると、10kmほど走って、一皮むけたら、普通のグリップになった。ストリート用としては適度なグリップで十分に軽快感もある。まだ激しく峠を攻めるような走りはしていないが、コーナーでも安心してバンクさせることが出来る。トレッドのラウンド形状が穏やかなので、無理にバンクさせなくても、トレッド一杯まで使い込めて、満足感がある。尖った形状だといくらバンクさせても、トレッドの縁は使い切れずに、不満が残るが、これは使い切れて気持ちがいい。
 4輪にミシュランはよく使ったが、バイクでは初めの使う。このタイヤは値段も安いし、グリップに不安はないし、ゴム質も良さそうだし、これはいいタイヤだと思った。
 CBR150R用のタイヤサイズに適合するタイヤはあまり種類が無くて、選ぶのが限られていたが、フロント用はミシュランで決まりだな。
 惜しむらくは、CBR150Rのリアタイヤには装着できるミシュランタイヤがないことだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 21:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルタイヤが微妙で早々に履き替えました。
バイクらしい丸いタイヤで乗りやすく、雨の日も安心感があります。
他のタイヤも試してみたいけど、見た目も好きなので当分は前後これになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 23:36

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

5.0/5

★★★★★

プロファイルのせいか、倒れこみが自然。
そして真冬でも神経を削ることなく安心して乗れました。
7000km使って、その間にフルサイズのサーキット走行会を3、4回。低速系練習会を5回ぐらい経ていますが、偏摩耗さえなければまだまだ使えます。

条件が整えば、DIABLO ROSSO CORSAの方がグリップ力がありそうでしたが、ガリガリとサーキットを走るのでなければ、このPILOT POWER 3がベストバランスです。
次もこれにしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZ250F | YZ250F | YZ250 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

小さな箱パッケージに入ってます。

タイヤ交換時によくチューブに穴を
あけてしまうので予備で購入。
以前にも使用したことがあるが厚すぎず交換しやすかったです。
また購入したい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 12:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP