6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 666 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
佐吉さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

PCXでの仕様です。
純正IRCが6000kmでそこそこ減ってきたのと、
グリップがいまいちなので早めに交換しました。バツグンのグリップです。倒し込みが一気に倒れるのと、倒していくとタイヤが潰れ、一瞬ヒヤッとしますが、感覚のみの問題で、実際には滑ることもありません。早めに交換して良かったです。PCXのタイヤでピレリ、BSと悩む方が多いと思いますが、きっとどれを選んでも純正以上のグリップだと思うのでパターン、ブランドで選んで問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 00:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FLS SOFTAIL SLIM

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

FLSのリアタイヤに購入しました。
D社のノーマルと比べてグリップはもちろん、重ったるさはなくで静かでスムーズな感じです。
何社かと価格を比べてましたがそれでもお買い得な部類です。
このタイヤ大変気に入りました、次回もこのタイヤを購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 23:36

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

IRCのタイヤに交換したので、せっかくなのでいつまた会えるかわからないタイヤチューブも替えましょう。ミシュランには、12Rでお世話になり絶対的安心感があるので、何も言うことはありません。組みつけの際に、タイヤレバーで切り込まないように注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 13:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ボルト

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

直進性がアップしました。新車装着タイヤは、両手を放すとハンドルがぶれましたが変えてからはプレもなくなり安心して走行出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/26 08:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ボルト

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

新車装着タイヤとは比べ物にならないくらいに走行性がアップしました。コスト的には、今後の走行距離を見ないと答えは出ませんが、新車装着タイヤは18000キロまで走れました。同じくらい走れれば満足ですが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/26 08:10

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

ツーリング用途のみ、雨天走行無しです。今のところ晴天時の走行では全く不便はありません。

ほかの方のインプレ通り、フロントで使用した場合のタイヤパターンは結構な違和感があるかもしれません...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズちんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スカイウェイブ250

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

スカイウェブのリアに換装し、まだ1週間ですが、軽く倒す事が出来、気持ち良く走る事が出来ます耐久性まだ分かりませんが、選択し正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 17:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FUOCO500ie [フォコ] )

利用車種: FUOCO500ie

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

沖縄の道路はただでさえ、滑りやすいと聞きますが純正で2万キロを超えていたのでウェットな路面、コーナリングもかなり気を使っての毎日でした。今回安価で見つけることが出来、非常に満足しています。耐久性、コストパフォーマンスは今からですので、現時点では満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 21:07

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

リア、2本目の使用です
程よいグリップに程よい耐久性
もう固定してコレを使い続けます
ツーリング主体で12000~14000kmくらいが交換時期です
参考にどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 13:19

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ミシュランから、次世代MXタイヤとして新しく発売されたので購入しました。前作スタークロスタイヤはサイズがあまりなく、当方の車両には取り付け出来なかったですが、今回は21-18インチのソフト、ハードとラインナップされ、路面に合ったタイヤを選ぶ事が出来るのが購入の極め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ブロックが高く、グリップが強いと感じました。
また、ブロック形状も前作と若干違いました。
今回はソフトを購入しましたが、マディーからハードまで幅広く使用出来ると思いました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
若干ビードが固い感じを受けました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
御自分で作業される方は、チューブをレバーでこじらない様に、注意しましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
メーカー在庫がなく、手に届くまでかなり時間がかかりました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これからもミシュランタイヤを履きます。さらに、良いタイヤをこれからも出してください。

【比較した商品はありますか?】
同メーカーのクロスコンペSと比較しました。値段がこちらの方が高いですが、これからはこちらのスタークロスにします。

【その他】
エンデューロレースでも十分使用出来ますが、レースにより公道を使用するレースには取り付けできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 06:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP