6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 607 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KDX200SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

KDX200SRに使用しています。
他社のノーマルとウルトラヘビーの中間という感じです。
自分には、ちようどいい厚さで交換もウルトラヘビーより楽でおすすめです。
また次回もこちらにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 07:06

役に立った

コメント(0)

smkxh579さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ650 )

利用車種: ニンジャ 650

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

純正タイヤがぼちぼち減ってきたのでPILOT ROAD 3を考えましたがパターンが好みではなくPILOT ROAD 2を選択しました。減ってきた純正タイヤはしっかり持たないとハンドルがぶるぶる震えるような状態でバイクが壊れてるかと思ったくらいでしたが、履き替えたらびっくりするくらい振動も無くなり、コーナーも曲がりやすくなり、安心して乗れるようになりました。
そして値段も低価格でコストパフォーマンス最高です。今度はリヤもこれで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 03:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴウさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TRIDENT900 | スティード400 )

利用車種: TRIDENT900

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5

メッツラーMEZ6から履き替え。
ドライ路面の粘りはメッツラーの方がありましたが、法定速度で走る限りミシュランでも十分過ぎるくらいです。
前は轍にステアリングを持っていかれる感が強く、そういった路面ではかなり神経質になって乗る必要がありましたがこのタイヤはうまくいなしてくれます。轍もうねりもスイスイ行けます。
倒し込みも楽です。メッツラーは、バンクしていく時に「よっこいしょ」と引っかかり?があるイメージで乗っていましたが、このタイヤは自然に寝かせていくことができます。
ウェット路面や工事現場の鉄板、マンホール、白線のペイントに乗った時の接地感と安定感は素晴らしいです。姿勢と速度はもちろん注意が必要ですが、今まで使用したどのタイヤより安心して乗ることができます。天候を問わず意地でもバイクで通勤する私にとって、路面状況による影響ができるだけ少ないものが望ましい。この点でパイロットロード3はぴったりのタイヤだと思います。
運転するのがすごく楽になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 10:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V35 | Sprint150 [スプリント] )

利用車種: Sprint 150

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

130/70がベスパスプリントの後輪に付きました。
状況ですが、
狙う訳で無く、トレッドの端まで違和感なくドライ路面でグリップしました。
夏場の路面でしたが、ズルズル・ヌメヌメ感は有りません。
こんな経験が、Uターンやきつめの旋回時に信頼してライディングさせて
くれるので、頼もしい思いがします。
環境次第で性能は時々刻々変わりますが、このようなところです。
シティグリップは悪くないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 14:56

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

12Rに3セット目です。
フロントが一万一千キロでスリップサインが出ましたので、前後交換しました。
リアは、あと五千キロは行けそうな感じです。
まる四年履きましたか、グリップに不満を感じることなく、常に安心感のあるタイヤです。
ロード3はデザインが好きじゃないし、ロード4は高いので、ロード2から帰る理由がないのが、現状です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 14:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よつばさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バーグマン200

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

ピレリ ディアブロスクーター、ミシュラン シティグリップを経て今回 こちらを試してみました。
交換はいつものように自分で行いましたが、何も問題なし。
ビートもすんなり上がりました。
また、製造日も半年前とフレッシュでした。

交換後の第一印象は、曲がり易いタイヤ。
コーナー突入時に自分の思ったイメージに沿って曲がってくれる感です。
あとは2CTの耐朽性がどうでるかです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Faunaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR250 | DR-Z400SM | GSX-R1000 )

利用車種: DR-Z400SM

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

履いてすぐの印象は、これまでのミシュランじゃない!です。
サイドウォールの剛性が劇的に高くなっているので、倒し込んだ瞬間違和感を覚えましたが、不安は全く無くコンパウンドがしっかり路面を掴んでいるのが明確に伝わってきます。
ジムカーナ練習などでも使いつつ通勤にも使用していますが、流石に2CTだけあってセンターの減りは穏かです。
その筋の練習会で、SC1勢ともまともに張り合えるレベルのグリップ力がありながら、これだけの耐久性があるのは驚くばかりと言っていいと思います。
しかし、全力走行4日でフロントの横は明確に減り、グリップもやや低下します。
やや低下と言いつつも、相当高いレベルで横滑りを堪えてくれますので凄いタイヤだとは思いますが、SC1と比較すると減っても最後まで踏ん張ってくれる感は薄いので、競技レベルで履く場合はSC1の方が何割か財布に優しいかなと思います。
ただしリアは、ノーマルのDR-Z400の場合、深いバンク角から全開していっても堪えてくれるのに減りは穏かなので、SC1より経済的かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 22:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DR650 SE )

利用車種: DR650 SE

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

ミシュランT63が生産終了になり、代わりにこれが出ていたのでDR650SEに装着しました。
DR650SEはリヤタイヤが17インチなのでオフロードタイヤの選択肢が少なく、ダートでのグリップが良くあまり減らないタイヤとしてT63を愛用していましたがこれはまさにT63の後継ですね。
3000km程使用していますが違和感はないです。
難としてはチューブ/チューブレス兼用のため固くて重いです。
固すぎて人力でのタイヤ交換が大変でした。
山中でパンクしても修理できないかな?でもタイヤが固いのでゆっくりならそのまま走れたりして?
なのでホイールをチューブレスに改造して装着するのが良いと思いました。
林道キャンプツーリングタイヤとしてはこれしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももじろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 85SX | 125SX )

利用車種: 250EXC-F

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

初めてこのタイヤを履いてみましたが、サンド、マディ、ウッズにおいては、性能をフルに引き出せました。
あとはヌタ場での性能を試してみたいです。
値段的には高いですが、ミシュランが一番信頼できるので、来シーズンもこのタイヤを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chitonさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XT250 | TW225E )

利用車種: XT250

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5
  • ウェビックからは簡易包装で届きますが、必要十分です。

    ウェビックからは簡易包装で届きますが、必要十分です。

  • 力強いパターン

    力強いパターン

【何が購入の決め手になりましたか?】美しいパターン
【実際に使用してみてどうでしたか?】オフロードでオンを極める
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ビードは柔らかく、容易
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】現在品切れですが、廃版にはしてほしくない。
【比較した商品はありますか?】D604 GP210
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP