6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4
  • ちょっと肉厚な雰囲気があり、同サイズでもブリヂストンとはぜんぜん違う。

    ちょっと肉厚な雰囲気があり、同サイズでもブリヂストンとはぜんぜん違う。

エリミネーター250のフロントに使用。
今まで使ってきたタイヤは、ダンロップF17(純正指定)、ブリヂストンBT-39、BT45。
指定サイズは100/90-17というやつでまったく選択肢がないが、少し扁平率を下げた100/80は普通に履け、かつ選択肢もソコソコある。ハンドリングも軽快になるのでおすすめ。

今回はBT45からの履き替えだが、サイズ表記はブリヂストンと同じながらこれはやや平べったく、寝かし込みは少し重くなった。しかしグリップは素晴らしく何も言うことなし。それなりに荷重をかけても信頼感がある。またサイドウォールがめちゃくちゃ硬く、そのため10%程度指定圧から下げたくらいがちょうどいい気がしている。パターンもクラシカルなバイクに似合うシンプルなもので、変な主張がなく気に入った。

一般論ながら、エリミネーターの純正指定タイヤは既に相当古く、最新設計のバイアスはフィーリングがまったく違う(フィーリングでしか語れないのが残念だが)し、ライフも長い。オイルなどもそうだが、消耗品はどんどん新しいものを使ってみるべきだと思う。技術の進歩を肌で感じることができる。

問題点はひとつあり、サイドウォールが硬いことで組付けがすごく大変。まったくタイヤが広がらず、タイヤチェンジャーを使っても手間取ってしまった。普段は手組みもするのだが、このタイヤは私の腕力では絶対に手組などできないだろう。手組派は注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP