6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 0

ロード6が出ましたが5の方がスポーツ寄りで併売との事なのであえて選択。
Z900RSにて峠・ツーリングで3000km程使用。

基本雨の日は乗らないのでウェットは分かりませんが、気温一桁代でも気を遣わずに走れました。

荷重を意識して掛けなくても安定感があって峠レベルでは十分、気持ちよく走っていたらステップを擦っていましたが安定感があって滑る気はしません。
サーキットは走っていませんが、峠であれだけ安定感があるのであれば走行会レベルなら対応できそうです。

購入前は横線のパターンが好みでは無いと思っていましたが装着してみたらそれほど違和感はありませんでした。

新品時と3000km時点で溝深さを比べた所、残1mmまで12000km位は使用できそう。
リアは19000km位持ちそうなのに前だけ減りが早く、同時交換するとリアがもったいない感じ。

大型で12000km持てば充分な気がしますが、なまじリアが2万近く持ちそうなので残念な感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP