6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1482件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランの足回りのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノリさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NS50 | GSX-R1000 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: XTZ125

4.0/5

★★★★★

XTZ125に装着し、通勤、普段使いに使っていました。
一万キロ走行後のインプレです。
もう山は無いですが、よくもってくれたと満足しています。

通勤や普段使いには全く問題無く、値段も安いのでありがたいタイヤです。

一度、OFFツーリングに誘われて山に入りましたが、まぁまぁ走れます。
ただ急ブレーキ、急スロットルはダメダメです。そういうタイヤじゃ無いですが…
トレッキング?は行けますが、アタックは出来ない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R [ファイアーボルト] )

利用車種: FIREBOLT XB12R

4.0/5

★★★★★

パイロットピュアからの交換。パイロットパワーからのファンですがなんか最近のミシュランって感じです。メッツラー、ピレリと比べれば自分的には良いんですが、パイロットパワー系に比べると、グリップ感がもう少し欲しいです。でも良く言えば癖のないタイヤってことですかね。
皮むき程度ですが、ライフはパワー、ピュアとあまり大差ないかなってかんじです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジンらいだーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: K1200R | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

PR2から履き替えました。2シーズン目で5、000km程走行。ツーリングと峠走り(4:6)がメインです。耐久性は非常に良く10、000kmは持ちそうです。グリップはPR2の方が良い感じで、ブレーキング時に後輪が泣いたり、コーナーリング時にズリッと滑ることがよくあります。
空気圧は低めだとヨレル感じというか滑る感じが強くなるので、規定値に近い空気圧がお勧めです。濡れた路面はスピードを出さないので、グリップは良いか判りませんが、不安は少ないです。峠とツーリングの方はPR2がお勧めでツーリングメインの方はPR3が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

値段も安くオールマイティです。ただ林道などのグリップについてはAC10に分があります。公道と林道によっては超おすすめのコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP