6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 117 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
牛頭さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

TOURANCE NEXTから替えるとはじめすっと倒れることに驚きました。オフに持ち出すとトラクションが格段に違うことにうれしくなりますが、横方向はすこし滑ります。タイヤ交換をしてくれるところを探すのに苦労しましたが、二輪館でおねがいしてつけてもらいました。
燃費は20Km/lからだいたい一割強、17Km/lくらいまで落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

パターンのかっこよさに選んでしまったのですが、性能も間違いないです。
GPZ900Rのリヤ17インチ化に装着していますが、バンク時のグリップ感もよく安心して寝かして行けます。
若干、走行感はやわらかい感じがしますが、グリップ性能からするとこんなもんでしょうという程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクマンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

ダンロップからの交換になります。
CB1300SBは、ハンドルを観察すると小刻みにブレるんですがM5に交換して無くなりました。タイヤに重量があるのでしょうか。
手で触るとタイヤのゴムは柔らかいです。
接地感・グリップ感がすごくいいです。
あと気になるのは減りですが端まで使って1000km走ってバンク角の目安の数字は残っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 21:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラルちゃん♪さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

純正のバトラックスから7000キロちょいで、とってもお値打ちなZ8Mを発見!当初は、ダンロップのロドスマート&スポーツ、ミシュランのパイロットロード2&3&パワー、そしてメッツラーのM5、Z8Mと悩むにしてもどこで絞るか・・・サーキット走らない、山はちょっと走りたいでも、ツーリング中心・・・って事で、ロードスマート&ロード3、Z8Mから選ぶ事にになりました。結論から言いますと、メッツラー履いてみたかった!からです。現在、5000キロ弱走りましたが、このタイヤ落ち着いたハンドリングで、最初のバトラックスと比べると低、中速域が落ち着いてて走りやすい。クイックなハンドリングが好みの人には向いてないかも。旅先で、土砂降りの雨の中結構な距離走りましたが、いい仕事してました。路面温度が低い冬でも、神経質にならずに済みました。ツーリング主体の、偶には山も走りたいなっと思う人にはお勧めですよ。
ライフは、10、000キロ程度は使えるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラルちゃん♪さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

フロント同様に替えました。
凡人には勿体無い性能ですが、純正のバトラックスに比べてお尻から感じるリアタイヤの接地感は十分伝わって来ます。ハイグリップ版のM5には劣るでしょうが、かなりのグリップ性能があるタイヤだと思います。とてもゾウさんマークまでは使い切れません。だから“ヘタレリング”と後輩に言われますが気にしません・・・orz
フロント同様に、寒い時期や雨も神経質にならずに走れましたから、山にも行きたいツーリストには使えるオールラウンドタイヤです。他社にも似たような性能のリプレースタイヤが販売されてますが、カッコいいトレッドパターンも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うーりんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

本日元々履いてたGPR200からM5に交換したのでインプレを。
感想としては250に履かせるにはオーバースペック気味。
とはいえGPR200以上のグリップをこのクラスで求めると一気にハイグリップカテゴリに行っちゃうので、ピレリのロッソIIと悩んだ末こちらに。
まだ皮むき段階ですが、安心感はあります。
予想外の恩恵は、タイヤの柔らかさも手伝って今までよりブレーキを握り込めてる事。
今までのが硬化してた可能性はありますが…。
ウェット性能や、サイド~エッジグリップはこれから見ていきたいと思います。
250だしHレンジでいいかな、と思ってたけれど…案外クセになりそうな自分がいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: NSF250R

4.0/5

★★★★★

NSR250R MC21 で使用。

グリップ感は充分です。

ただ、どのタイヤでもそうですが、温めずにいきなり急に、バンクさせると滑ります。が、滑るのは立て直すのができるほどでした。

温まる前のグリップの失い方と取り戻し方が穏やかなような気がします。

タイヤが温まってからは滑ったことありません。
ブレーキでのリヤロックも普通ではしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

フロントタイヤ変えるんだったらリアも一緒にと決めていたので交換しました。
これから皮むきに精を出します(^^;
DUNLOP SPORTMAXX ROADSMARTIIからの交換です。
第一印象は「柔らかい」で乗り心地がよくなりました。
外側のぞうさんのマーク、どこまで削れるのか?
ヘタレだからぞうさんは無傷で終わるかもしれませんが(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

走行距離が1万キロを超え、標準装着タイヤが使用限界に達したので、交換することにしました。

選択肢はたくさんありましたが、グリップやライフなど、標準装着のメッツラー・スポルテックM5の使用感が良かったので、同社のラインナップの中から、ツーリング寄りのロードテックZ8Mをチョイスしました。

装着後まだ数百キロしか走行していませんが、今のところ際立ったクセも無く、街乗りでも峠道でも無難にこなしています。

まだ耐久性を評価できる状況ではありませんが、M5が思いのほか持った実績もありますので、今後のパフォーマンスに期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのフロントタイヤがスリック状態になっていましたのでBSのT30にと思っていたのですが、ショップの薦めでこれにしました。
まだ500kmしか走行していませんがインプレします。
倒し込みでフロントから寝るような感じでもっと倒しこむとフロントが逃げたようになり初めは戸惑いました。
リアのグリップ感は問題ないようです。
あとはライフですね。10000km持ったら◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP