6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3
  • ラベル

    ラベル

  • 20年34周目製造でした

    20年34周目製造でした

  • 柔らかい

    柔らかい

  • AngelSTと並べてみた

    AngelSTと並べてみた

  • ホイール組んだ状態

    ホイール組んだ状態

  • 車両組んだ状態

    車両組んだ状態

ピレリAngelSTから傘下のメッツラーのツーリングタイヤに履き替えです。
AngelSTは私には可もなく不可もなしで面白みがないタイヤでした。それで1万キロでスリップサイン。メードインチャイナだったし。
メッツラーは二輪専用メーカー。ピレリの方が有名だけど真面目なものづくりで知られるドイツ企業。これだけに期待して購入。メードインジャーマニーでした。
ケースが柔らかく、組む前は心配していましたが、これが振動少なく疲れにくいと言う結果に。路面の凹凸を吸収してくれます。
慣らしツーリングに出かけた印象です。
徐々に寝かし込み、タイヤの接地感を確かめながら乗りました。
体重をイン側に掛けて、コーナー出口に目線、アクセルを開けて起こす、という基本的な動作に素直についてくる。
なんて乗りやすいんだ。この調子で乗っていたら楽しくてライフが心配。
リヤが浮くほどハードブレーキをかけてみましたが、安定しています。
ニンジャ1000にはベストマッチなタイヤだと思います。
SSには物足りないかも知れませんが、ツーリングメインならこれを履いておけば間違い無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 10:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP