6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 交換前の6000キロリアタイヤ
まだいけそう!

    交換前の6000キロリアタイヤ まだいけそう!

このタイヤは不思議なタイヤ!
多分、好き嫌いが分かれるタイヤ!

乗り始めはちょっと違和感があるけど
慣れると凄く楽しいタイヤと言うのが自分の印象!

先ず、スポーツタイヤとしてはハンドリングが軽快そのもの
bt016pro ディアブロロッソ2 パイロットパワー3と比べてもハンドリングはコレが1番ヒラヒラ!!
スパっと倒れて曲がって行く感じです。

そして不思議なところは接地面が少ないの?と思うくらい
立ち上がりでトラクション掛けても、あまりグリップ感とか接地感が無い所。
初めは正直言って怖いなって印象

でもちゃんとグリップしてるし、滑る様子もない。
気薄な接地感に慣れて終えば、スパスパ寝るし楽しいタイヤ!
ホントこの感覚は他のメーカーには無い独自な感じ!
個人的には好物なタイヤになりました。

リアのライフは6000キロで写真の通り、まだいけそう!
でも先にフロントのサイドが終わったので交換となりました!

後継のM7RRも履いてみたくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 18:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP