6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 13000km走るとこうなります

    13000km走るとこうなります

  • 13000km走るとこうなります

    13000km走るとこうなります

  • 13000km走るとこうなります

    13000km走るとこうなります

  • リヤはまだ大丈夫

    リヤはまだ大丈夫

  • 新しいタイヤ

    新しいタイヤ

  • パターン

    パターン

13000km走りました。
私のなかではライフ&安心感の高バランスされたタイヤだと評価できます。
ツーリングタイヤですので無理した走りはしませんが、時々無理します(笑)
そんな時でも荷重かけながらアクセル開けてやれば気持ちよく旋回できます。
スポーツタイヤは持って7000km、このタイヤは1万キロ以上イケルと思います。
私は13000km走ってしまったので、ワイヤー露出しましたけど。
ピレリ傘下ですが、ドイツ製です。
ピレリの中には中国製もある中、この商品は信頼できると思います。
ホイール組む前の印象は「柔らけ!」剛性大丈夫か?
いや違う。ツーリングタイヤに求められた疲れ低減に貢献している。
高速でも峠でも楽しめると思います。
後継の01がリリースされていますが、2本目購入となりました。
できればこのまま併売してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP