6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1200S

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

単体7.0kgと少し重め。
倒し込みも安定志向。グリップと空気圧の関係もシビアではなく、標準空気圧での走行で全く問題でないイージータイヤ。
今まで試した数年前までのスポーツタイヤのグリップレベルは超えていて、かなりのペースまで全くといってよい程滑ることがなかった。αー13以上はあったと感じた。α-13SPとα‐13の間位だろうか。
レーステックなどのレース用タイヤを履いたマシンとはコーナーのイン付きで差が出ることがあったので、スピードが上がると初期旋回が甘くなる感じはあった。サイドが立ち気味のプロファイルで、うまく寝かしてしまえば結構なタイトコーナーも十分こなせてしまうので、一般道でこれでグリップ不足を感じるとなれば、1000km位でおいしいところが終わるタイヤを選択するしかない。公道ではトータルバランス最強な気がするが、サーキットでのアタックには少し向かないと思う。
190/55だと外径が大きいせいか走行抵抗が大きく、パワー不足でRには向かない部分があった。
R1200Sなら車両標準サイズの190/50が合っていると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 00:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP