6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

α12からの履き替え。

まずリアに刻まれているインジケータが斬新で遊び心を感じ面白いと思った。
マルチコンパウンドのようだが、見た目ではわからない。うまいこと練り込んでいるんだぜというようなことがメーカーHPに書いてあった。
全体的にサラッとしていてなかなかトロけるような磨耗はしないようだ。
高速で走行すると表面が消しカスだらけになる。
乗り味は若干重めだが割とニュートラルで、倒しこむとより接地感が出るように感じた。
温まりは遅いように感じたが低温でもそこそこグリップするので、ビビりながら走り出したり揉む必要性はあまり感じなかった。

ウェットは危なくはないけれど、アクセルONでズズッとなることがしばしばあった。
普通に走行は可能だが、あんまり走りたくはない。

釘を踏んでパンクするまで1年弱で8000kmちょっと走ったが、スリップサインまで1mm以上残ってお、もう1000kmは楽々走れそう。フロントはさらにもう少し保ちそうだった。

トータルバランスがとれていて良いタイヤだったと思う。
ちょっと大きめでスポーティなツアラー系に履かせたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 04:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP