6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
120
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

METZELER:メッツラーの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

ダンロップのK300GPからの履き替えです。

食いつき・ウェット性能・倒しこみの軽さ等々、高い次元でバランスが取れていて、以前よりも軽快に走ることが出来ます。グリップが勝ちすぎてフレームやフォークがよれてしまうこともなく、古いバイクなりの走りを楽しめます。

1500km程走りましたが、耐久性もK300GPよりはありそうな感じです。

旧車向けのツーリングスポーツタイヤという表現が一番あっていると思います

古いカタナなので、ホイールをチューブレス仕様(といってもバルブを替えただけですけど)にして使用していますが、今のところスローパンクチャー等の症状は出ていません。

問題点は「とにかく旧車のデザインにマッチしない」この1点ですねww 現時点(H30年8月)でメッツラーのHPのラインナップからは消えています(人気がなかったのかな?)この点が解決されれば、次もまた履きたいタイヤです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

maroさん 

交換後、2年ちょっとで7000km走行しました。自分なりに元気良く走ってても前後共にまだ3~4部山残っています。あと1年はいけるな( ̄▽ ̄) ニヤリ

耐久性に関してはかなりいいですね!最近(R2.11)はWebike!でも取り扱いを再開しているので、何だかんだでまた買ってしまいそうですw

中古品から探す

METZELER:メッツラーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP