6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの足回りのインプレッション (全 44 件中 41 - 44 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akkyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SRX400 | SRX600 )

4.0/5

★★★★★

購入するにあたって他の商品のインプレッションやネットでのタイヤ交換レポートなど色々と調べ回ったところ、総じて先端がスプーンの形をしたものが使い勝手が良いとのこと。
ただ力をかけ過ぎてレバーが曲がったというものもあり、さらに迷いましたがとにかく安く私の馬鹿力でも壊れそうにもない印象を優先して2本購入しました。
初めての作業でしたが結果問題なしです。特に360mmの長さは丁度良かったです。

使用車種はヤマハSRX400のセル仕様でバイアスからラジアルへの交換でした。またリムプロテクターは絶対必要、できればこのレバー2本にスプーンタイプ1本がベストなのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

現役おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL250S )

4.0/5

★★★★★

オフロード車のタイヤを交換するために、リムプロテクタ3個と合わせ、3本購入し、20年ぶりにタイヤ交換をしました。
この360mm寸法のレバーなら、作業も比較的楽でできました。ただし、これ以上大きいサイズだと、使いにくく、やはり、このサイズが良いと思います。2本でも作業はできたと思いますが、3本あったほうが作業は楽にできると思います。ただし、3本目を購入する場合は、もう一つ小さいサイズの方が良いかもしれません。
価格的にも安く、作業性に特に問題なく、4つ★の評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:15

役に立った

コメント(0)

yamagiriさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DJEBEL125 [ジェベル] | DJEBEL250 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

オフバイの古いチューブの補修に使いました。ペーパー→セメダイン→張る→叩いて圧着→空気入れてシートをはがす。マニュアル通りにやれば初めての私でも簡単に出来ました。チューブタイヤには必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

初めてのラジアルタイヤ(150/60/17インチ)の脱着に360mm2本と240mm1本を買ってみました。
・先端形状は、平坦 と、くの字みたいに曲がった物 というふうになってます。
・曲がってしまうことはなくシッカリしてます。
・360mm長は、長さは十分で力も入りやすい。
・360mm長は、少々厚みがあるのでタイヤとリムの隙間に入れにくい。
・240mm長は、短く力が掛けにくいです。あくまで補助用ですね。
 先が薄くて広いタイプを別途用意したほうが良いと思います。
・やっぱり3本は必要だと思い知った。
・握りの形状が工夫されると良いと思う。手が滑ります。
・360mm長の2本の形状を比較すると結構異なり、製品精度は悪いです。
気に入らない所もあるが非常に安価なことを考慮すると悪くは無い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP