6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 79 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
日光太郎さん(インプレ投稿数: 46件 )

3.0/5

★★★★★

最初は武川8インチ2.5JホイールにDURO3.50を入れてましたが、
もう少し太いサイズを入れたくなり、110/80に履き替えてみました。
結果はタイヤの太さに対してホイールが細い様に見えますが、
見た目のバランスは良い感じです。
そして今回、武川8インチ3.5JホイールとDURO120/70を購入。
リヤタイヤのワイド化が目的でしたが、見た目が?なんかおかしい?
メーカー推薦のタイヤとホイールサイズですが、サイドウォールが異様に薄く、タイヤ接地面の形状がおむすび型になっています。
この120/70サイズは、5.5Jなどの超ワイドホイールに引っ張って履く為のタイヤですね。
見た目のバランスは8インチでしたらDURO110/80に3.5Jホイールが1番良いと思います。
サイズ表記は120の方がワイドで扁平ですが、実際の見た目は110を履かせた方が、太く、扁平に見えるという結果になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

材質が工夫されているのかリムにハメ込みやすく、タイヤレバーの当たりもよく使いやすい製品です。長年使っていてもササクレが出ないのは優秀です。

私は一旦落としたビードはキーパーで押さえますのでタイヤレバーで作業する点は2箇所ですから2個組で問題ないですが、円周方向に広く作業したい場合は2セット購入するなり3個組の製品を選ばれるとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

3.0/5

★★★★★

PCXの純正があまりにもって感じでしたので交換しました。
交換にはシートからリア周り、リアボックスすべてを外す必要があり面倒でした。
取り付けには下側に若干の隙間があり、ワッシャーをつけないとカタカタします。
体重に合わせて調整も可能なので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

純正より少し硬めです。

商品写真にはサスが2本写ってますが、商品は1本だけなので、注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

鉄の馬さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200 | DIO [ディオ] | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換するなら必須アイテムですね!
わたしは画像のように4枚使ってます。
大事な愛車の部品にはぜったいキズつけたくないですからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

MXブーツ購入後
非常に滑るので売却しました。
スニーカーで乗る分には全く問題なく
カッコよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:17

役に立った

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

ホイールにアクセントが欲しくて取り付けました。
ダーク系のホイールにブルーのピアスだとあまり目立ちませんね。
(;^。^A アセアセ・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

工具を持ち運ぶなら、持っていても損はないグッズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

3.0/5

★★★★★

エイプのフロントブレーキディスク化のために購入しました。アルマイトのブルーの色合いが良く少々高価かな~という気がします。片方はメーターギヤを使用するので必要ありませんでした。
できればバラ売りがあればいいのですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

かゲぼうしさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

ZOOMERに装着しました。
ノーマルのホイールベースの車輌とは相性○ですよ。
ノーマルルック+αくらいのカスタムにお薦めです。

純正同等、リプレイス品としての購入でしたが、純正品より見た目に綺麗です。
黒と青の配色も好みです。

ZOOMERでサスペンションを変更する場合、リアフレームとの干渉が問題になり、ボルトオンで装着できる汎用サスペンションはありません。。
この製品はアッパーブラケットからスプリングまでを長くとり、リアフレームとの干渉を避けています。スプリングはスリムで主張し過ぎず、フェンダーとの干渉もありません。

耐久性も値段の割りには持ちが良いと思います。僕の場合およそ60000kmの走行と3年半の時間を耐え抜いてくれました。
現在はダンパーオイルが漏れてきたのでサスペンションを変更しています。

※装着はボルト2本だけですが、非常に重要な2本です!
トルク管理はサスペンションに限ったことではなく、且つ製品自体とは関係無いですが、装着の際には注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP