6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 207 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正サスペンションがへたってしまったので交換。スプリングアジャストは元の最下段のまま使用でちょうど良い。アスファルトの継ぎ目などは全然拾わずコーナーも安定して回れる。とにかく腰への負担が無く乗ってて楽。劇的に改善でき快適に乗っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ratsさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

純正のペダルが曲ってしまったため交換しました。値段も純正とそんなに変わらずに、アルミ製の先端可倒式になるのでコストパフォーマンスは高いと思います。見た目もまぁまぁ良いと思いますし、結構軽いので満足しています。仕方ないことですが純正のように接触部にラバーがないので靴には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 17:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

交換して車体を上下にクッションさせてみると「ちょっと硬いかな?」と思いましたが、走行してみると純正の様なイヤな突き上げ感もなく、しなやかに動きます。
コーナーでの踏ん張りも良い感じですね。
これでお尻の痛さも軽減されます。
イニシャルは出荷時のままでも良さそうですが、好みに合わせてセッティングされると良いでしょう。(私は90度ほど緩めました)
スプリングの色(黄色)は車体色よりも少し濃い黄色ですが、違和感ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

足回りは信頼性を重視し、コストパフォーマンスとデザインを兼ね備えていると思い購入しました。使った感じは、ぼちぼちかな。取り付けには少し時間が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 13:06

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ストロークが少し短くなり、少し硬めになります。
高速で走ったときの安定性は増してます。
ふわふわした乗り心地から、きびきびとした
走りに変わり走りが面白くなりました。
特に、コーナーでのサイドスタンドのこすれも解消され、よく曲がるようになったので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは純正を外して交換するだけと至って簡単ですが、gromの場合、外装を殆ど外す必要が有りますので、そこだけご注意を。

ツーリングや普段乗りだけならノーマルで十分でしょう。しかし、少しだけスポーツ走行させるとノーマルでは腰砕けになりますが、このショックの場合は、本格的にサーキット走行でもしない限りはオールマイティーに使えます。
ただ、ノーマルより自然長が若干長いので、ノーマルで足付きに問題のある方は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

いままで付けてたのは輸入品でした。
今回購入したのはキタコ。やっぱりメーカー品は違いますね?。
作りが全く別物です。
無理して買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

これは良いっすね!!

良い噂ばっかりの中空アクスルシャフトですが!
半信半疑で購入しました。

しかし、マジ良いっすね!!

強化エンジンハンガーと同時装着ですが相乗効果なのかもですが発進、加速、曲がる、停止、全ての動作がワンテンポ早くなった感じですね。

とりあえず、いつものコースを走った感じですが、間違いなく曲がり安くなってます。

お手頃価格だし、試す価値有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のホイールの12インチ化は、フロント回りはセピアZ2の純正部品を流用、リア回りはアドレスV100の純正部品を流用するカスタムが有名です。
ですが微調整が面倒だったり、部品の加工が必要です。
このキタコの12インチ化キットは全ての部品がポン付けで加工などの面倒さはありません。
純正部品流用での12インチ化より予算が多く必要ですが、この簡単さなら納得です。

取り付けに関してはタイヤ交換が出来る人ならだれでも出来るでしょう。
フロントのブレーキは、大口径のローターが付属します。
純正のキャリパーが使用できるようにキャリパーサポートも付属します。
キットには含まれていませんが、キャリパーの場所が若干変わるためノーマルより少し長めのブレーキホースに交換すると安心です。

リアタイヤの交換は、タイヤに空気が入ってるとクランクケースと少し干渉して入れにくいです。
空気を抜いてから装着し、仮締め後に空気を入れると楽に入ります。

装着後は車高が若干上がります。
気にしていたセンタースタンドですが、完全な平地でスタンドを立てた状態でリアタイヤが5mmほど浮きます。
少し心配なので後日溶接でスタンドの長さを増しました。

走行は12インチ化によりかなり安定します。
ですが10インチの様なクイッキーな印象は無いですね。
駐輪場での取り回しの良さも失われています。
これは12インチ化とトレード・オフなのでしょうがないですね。
フロントブレーキはローターが大口径になったこともあり以前とは比べ物にならないくらい効きます。

タイヤについてですが、付属以外のタイヤに交換するとフロントフェンダーやクランクケースに干渉する恐れがありますので慎重に銘柄を選んだほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

最近購入した空気入れが、ゴムが固く、抜き差しするのが固いので、空気入れの先端用として購入しました。取り外しの時に空気が漏れるとのインプレがありますが、どうせやや多めに入れて、タイヤゲージで適正圧に調整しますので、特に問題を感じていません。そういう意味で、使い勝手には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP