6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 76 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

110`のデブな自分でもしっかり機能が働いてくれてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 18:53

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

小さいバイクのメッシュスポークだと空気が入れにくいので購入。
簡単について空気も入れやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 14:12

役に立った

コメント(0)

tendonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック・メタリックブルー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

4輪が走行できる林道や、舗装路ツーリング程度の使用なので
このレベルのサスで十分でした。
純正品と比較して路面追従性はUPしています。
10万円レベルのサスと比較すると違いますが、サーキットで競技するわけではないので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 18:17

役に立った

コメント(0)

tendonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック・メタリックブルー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

しっかりとした商品です
取説はついてませんが、指定トルク数は記載があります。
純正と比較して、4ミリ長いですが違和感なく取付及び、運転ができます。
純正よりしっかり、路面を追従してくれます
この値段で、この品質ならOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 20:20

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

サイズ:60度
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • パッケージです

    パッケージです

  • 二枚のディスクのある為、作業が困難…

    二枚のディスクのある為、作業が困難…

  • 60°でいい感じ

    60°でいい感じ

  • 空気圧調整が楽になりました!

    空気圧調整が楽になりました!

【何が購入の決め手になりましたか?】
家にあるミシュラン エアーゲージを使用して6Rのタイヤに空気を入れようとした所、エアーチェックをバルブに填める事が難しい時があります。特にフロント側です。
キタコ : エクステンションエアバルブ60°は、ブレーキディスクが邪魔してもエアーチェック・補充が簡単にできます。小さな物ですが、作業には欠かせない道具の一つです。

【取付けはいかがでしたか?】
エクステンションエアバルブをエアーバルブに取付けるのは簡単です。ただ取付け、取外しする際、若干エアーが漏れます。特に取外す際は規定空気量より多めに入れ、最後に調整すると良いでしょう。
6Rも納車して三年目、そろそろタイヤ交換の時期も近づいてきました。タイヤ交換と同時にエクステンションエアバルブを必要としない、何処でも空気が入れられるように、社外品のエアバルブに交換したいと思います。

【その他】
空気は暖まったり冷えたりすることで体積が変化します。走行後にエアー調整する場合、約2時間程度経過したタイミングがいいでしょう。(気候・季節にもよります) タイヤが温まった状態は、タイヤ内の空気が温まって膨張し空気圧が上がっています。この状態でメーカー指定の空気圧に調整すると、タイヤが冷えた際に空気圧が下がってしまいます。そのため、タイヤが冷えた状態で空気圧の調整を行うことが大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 09:21

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: フュージョン
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

フュージョンに使用!
シャコタンになります!
扁平率を下げないとトランクに当たります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 17:31

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

武川製サスからの変更、
他のサイトで調べてみると
乗り心地が固めとの事だが
100kg超の自分にはシットリと
した乗り心地、色々調整出来るが
今のところ触らずに乗ってます。

オーリンズやナイトロン迄は
手が出ないがギリギリ
奮発出来る価格の物を
購入して見ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 13:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

タイトルの通りです。
また、ツーリング先のガススタで空気を入れるときに使うと思うので、バイクに常備しておきたい商品です。
付け外しの時に空気が出ますが、当たり前のことだと思うので気にしないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 14:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

タイプ:6.0N(識別塗装:黄色)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3

まだ未装着ですが、作りはしっかりしています。
6.0NとKYB G15の相性がいいのか気になります。
Oリング付属が嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 22:19

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 裏面 つけ方

    裏面 つけ方

  • 元の状態 空気入れ入りません。

    元の状態 空気入れ入りません。

  • 元の状態 空気入れ入りません

    元の状態 空気入れ入りません

  • 本品を装着後です。空気入れがホイールと干渉せず、楽に入れれるようになりました。

    本品を装着後です。空気入れがホイールと干渉せず、楽に入れれるようになりました。

私は普段、バイクのタイヤの空気を入れる際にガソリンスタンドで空気入れを拝借して、空気を入れています。

ガソリンスタンドの空気入れは、四輪車のタイヤに空気を入れることを想定していますので、バイクのタイヤだとホイールと空気入れが干渉して、入れれないか入れずらいかのどちらかになることが大半です。

最近のバイクはエアキャップバルブがあらかじめL字タイプになってたりしますが、それでもほとんどのバイクはL字ではないと思います。

そこで本品を購入。

装着は簡単。

最初から付いているバルブの栓を外して、本品をかぶして指で時計回りに回すだけです。

回している途中、空気が抜けますが回しこむと止まります。

大抵のエアキャップバルブは付け根がゴムですので、指で支える等しながら作業することをお勧めします。

折れたり、ゴムが割れたらいけませんので‥

結果として、空気入れがかなり楽になりました。

見た目のスマート感がなくなりますが、実用性という面では満足です。

耐久性も見た感じでは、問題はないのかなと思います。

空気を自分で入れて、エアキャップバルブがL字ではない方にはおススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 01:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP