6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8307件 (詳細インプレ数:8080件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの足回りのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

タイプ:ブラック
利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

【使用状況を教えてください】
リトルカブをボアアップしたところ速くなったが、路面のギャップなどでフワフワのノーマルサスで跳ねてしまってペースを維持できないので交換。
見た目が純正ノーマルから大きく変わらないもので、あまり高価でないものを探したところ本製品を選んだ。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正リアサスと大差ないような細さがイイ!
メッキや塗装の質感もお値段以上を感じた。

【取付けは難しかったですか?】
とてもカンタン。片方ずつ純正リアサスと交換していくだけ。
振動部にグリスを塗ると動きがスムーズになると説明書にあったので事前に用意しておくといいでしょう

【使ってみていかがでしたか?】
2本で1万円程度の安さなのであまり期待していなかったが、期待以上の効果を感じた。
これまでは路面のギャップを拾った時などフワフワの純正リアサスが気になったが、本製品はススッと衝撃を吸収してくれるのでペースを維持して走行ができる。

【その他】
リアサス取付部の袋ナットとワッシャーは錆びていがちなので、純正新品を用意しておいてもいいかも。
またオーバートルクで締めすぎて動きが悪くならないようにしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 15:15

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

【タイプB】6.0N(識別塗装:黄色)+ミディアムオイル
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 2

GROMのフロントフォークの交換は大変です。
できるだけ事前に準備しましょう

必須
・キタコのスプリングリプレイスツール
・バイス台(万力)
・バーナー
・オイルシールプッシャー
・油面調整ツール
・フロントスタンドなどフォークをフリーかつバイクを垂直にジャッキアップできるもの

ネットで調べれば代用できるものがありますので探してみてください。

交換後は快適です。純正のぴょんぴょんバタバタするような印象はなくなりしっとりと動くサスになります。
詳しくは動画をご覧ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 02:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

カラー:シルバー
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まず商品確認、傷も無く問題ナシ、早速、取説の手順で取付問題なく出来ました、ただ2箇所穴の位置のずれに注意が必要(中のナットを取り外しする時の工具が入らなくなる)シルバーもいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 11:11

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZX-10R | ズーマー | RVF400 )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

12000kmを越え、整備ついでにリアサスも交換しました。ズーマー用にはいくつかラインナップがありましたが、純正対応品でエアクリとリアフェンダーと同時装着可能なキタコのものを選びました。
結果は◎です。まず取り付けが容易で構造もシンプルなので、調整などもわかりやすいです。ミニバイクを知り尽くしているブランドだけに何とも言いえない説得感を感じさせられます。プリロードを最弱と真ん中で10分ずつ試してみましたが、自分的にはどちらも〇でした。とりあえず真ん中で乗っています。
1万円を超えるリアサスもありますが、この値段でこの質であればじゅうぶんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 20:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Vストローム650 )

スプリングカラー:メタリックブルー
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

2012年製 JA10のリアサスが乗るたびに「キコキコ」騒がしくなってきたのでキタコさんのサスに交換。
交換してサスが静かになりました(笑)

カブのリアサス交換に際して、問題になるチェーンカバー接触問題はこのモデルでは全く問題なし!
クリアランスがしっかり取れているのでとても楽に交換出来ました。
乗り心地第一印象は「硬い」これにつきます・・乗っているうちに馴染んでくることを期待してます。
あまり性能面のインプレは分かりませんが、段差で底つきしなくなって安定して走れるようになりました。
ふわふわ純正サスも良いのですが、安定感がアップした事は実感できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/26 18:21

役に立った

コメント(0)

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

装着後すぐのレビューを上げたので、
使い切った時もレビューを上げようと思い
オフロードからアスファルト、石畳、海水の中まで
結構激しめに走り倒し、油が出てショックが抜け抜けになったので報告します!

2年弱、3万キロで使い切った感じになります。

ただ、私はとてもサスペンションに負荷をかけながら
走っていたと自負しているので、普通に走っていれば
2倍は持つんじゃないかなと思います。

とてもコスパよく、プリロードの調整のおかげで
フル積載しても安定して走ることが出来ました
いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 23:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GROMの標準位置では高くてギア抜け多々あり、到着後直ぐに交換。先ずリアメンテナンススタンドに乗せて10mmスパナ等用意して敷物敷いて寝そべって外しました。取説ではピボットボルト外して抜いてと有りますが、これしなくても出来ました。外した画像載せますが、丸いパイプがコの字になっていて割れピンが刺さってるだけでした。ゴムカバーをめくれば出てきます。
取付は先ず周りを拭いてから、この部品最小から2回転伸ばしで10mmスパナ、キャップネジ用六角レンチで取付。運転したらギア抜け無くなりました。
苦労したのは取外し時の割れピンで、取付は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

利用車種: ジョグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

原付バイクの車高をUP!目的は、軽快性の向上です!センタースタンドが楽々に出来ます!また、コーナリング時にセンタースタンド擦らない様になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 19:47

役に立った

コメント(0)

パンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

値段相応という感じです。良質なサスペンションを望むならもっと高価なものを選ぶべきです。
フニャフニャなSUSに困り購入したのが最初です。純正と比べるとかなり固くなりしっかり走るようになりました。
取り付けはいたってスムーズに取り付けられました。
3万キロほどが使用限界ですかねピョンピョン跳ねる感じでショックを吸収しなくなったので交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/05 21:26

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • フロント 2.5J+3.50-8

    フロント 2.5J+3.50-8

  • リア 3.5J+110-80-8

    リア 3.5J+110-80-8

  • リタイアとチェーンのクリアランスは8mm以上。

    リタイアとチェーンのクリアランスは8mm以上。

  • 長いバルブ。自分で車体色に塗ってあります。

    長いバルブ。自分で車体色に塗ってあります。

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
・気になっていたタイヤ(DURO)がセットになっており買い得感があった。
・モンキー純正タイヤがそろそろ限界で、ブロックタイヤの走行音をなんとかしたかったため。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
・ホイールの仕上げは抜群です。
・走行音はやはり静か。
・セットなので間違いなく組み付けられる。しかもお買い得!
・倒し込みは軽く自然で違和感無し。フロントが純正サイズなのが正解な様です。尚、周長は数ミリ小さくなります。
→写真1参照
・コンパウンドはソフトっぽく、よくグリップするが以外に減りは早くなさそう。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
・特に難しいところはありません。タイヤの回転方向だけ気をつけましょう。
・リア3.5Jで120-70-8も一般的ですがこのセットは110-80-8。納まりが凄くいいです
→写真2参照
。ちなみに、チェーンとタイヤのクリアランスは8mm以上あるのて、まず干渉は無いと思います。
→写真3参照
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
・初めてでも取説通りに作業せれば、組み付けられると思います。タイヤのビードがホイールに密着しないときは、ビードクリームを塗ると、外す時も固着し難いです。自分はCRCで代用しました。
・もちろん心配しなくても、ホイールセンターはビシッと出ています。
・ホイール合わせ面の穴に若干のバリがありました。念のため取っておきましょう。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
・特に有りません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
・同時にディスクブレーキ化したいユーザーもいると思います。なのでチューブのバルブはストレートタイプも選べると良いのではないでしょうか。
・フロント側チューブのバルブが長く違和感がある。ただし、ホイールのバルブ穴の位置にディスク面の穴があるためチューブを反対に組み付けるとホイールの反対側にL型チューブを出す事が出来そうです。(注:未確認です)
→写真4参照
【比較した商品はありますか?】必須
・Gクラフト2.75J+3.5J
今のところフロントディスクブレーキ化の予定はありませんが、そうなった場合キャリパーにブレンボが使えなくなるため、価格も手軽な当商品を選びました。
【その他】任意
昔から販売している商品のリニューアル品です。購入して後悔は無いと思います。
オススメです。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 21:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP