6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの足回りのインプレッション (全 202 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TOURING ROADGLIDE SPECIAL )

利用車種: FLTRXS Touring Road Glide Special

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

純正でチョット短い感じだったので、シフト全体の交換を考えたが、値段もそんなに高くなかったので、試しにと思い購入。期待以上に使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 00:03

役に立った

コメント(0)

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

古くみてえしまう錆びがちなスポークなのですが、バラさずに目隠しができてなおかつ車体に合わせてカラーリングも選べるのがとても満足です。また自分なりの解釈なのですが、スポーク部分が肉厚になるため見た目もいいですがヨレにも強くなった気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/03 12:34

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

街乗りがメインなので本格的なバックステップは躊躇していましたがアップとバック率が8パターン選べる点が嬉しい所。バック40mm?アップ35mm?と純正よりバイクへの入力がし易くなったのは非常に満足です。
初期ロットではロッドブラケットに不良があったそうですが対処された物になっているので安心です。
取り付けには30分もあればできますが、シフトペダルの微調整は何回か乗りながらなので詰めていく楽しさもあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 17:54

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: GSX-R125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側。延長ロッドアダプターの精度も問題なし。

    左側。延長ロッドアダプターの精度も問題なし。

  • 右側。

    右側。

純正ポジションが今一なので導入。取り付けはボルトオンで簡単、質感も問題なし。ステップ位置がレーシーになってコーナーに入りやすくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 21:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タ〇ガ〇のアルミのステップを付けていましたが、60km位になると足に伝わる振動が結構ビンビンきていたので・・
交換後は振動は軽減、気にならなくなりました。
カブの色がブルーなので、差し色としてレッドですが、いまいち主張していないかもしれません。
満足しています。
取り付けは、捩じりながら押し込むだけです(念のため、ボンドを使いました)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 20mmバックの10mmアップだそうです。

    20mmバックの10mmアップだそうです。

  • ブレーキ側は簡単でしたが、シフト側はロッドを外したりするので、少し手間でした。

    ブレーキ側は簡単でしたが、シフト側はロッドを外したりするので、少し手間でした。

  • 真上から左右の比較です。撮り方で変わると思いますが差があるように見えるかも!?

    真上から左右の比較です。撮り方で変わると思いますが差があるように見えるかも!?

いろいろ忙しかったので久しぶりのインプレです。
取付は自分で作業できたので比較的、簡単です。
ノーマル時と比べてふくらはぎに刺さらなくなったかなって感じがします。
もともとそんなに気にしてなかったので、大きくは変わったように思えませんがきっと変わってます。笑
ライポジは少し前傾になります。それが感じられるので間違いなくリプレイスはされています。
バックステップが欲しいけど予算的に厳しい、でも5,6000円なんであんまり変わらなくても気にしない人にはオススメします。
将来的にはバックステップに交換するかもしれませんが、当面はこのままにします。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しるふどらいばぁさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

弟のCBR250RRに取り付け。

乗りづらくて腕が疲れると相談されたのでEzGripと同時取付で、膝の位置を上げて上体を下半身支えられるようにし、少しでも腕の負担を減らせればと。

精度自体はしっかりしていて、ポンとつければしっかり使えます。

シフトロッドがちょっと癖があって組み立て調整がめんどくさかったですが、一度組んでしまえば後は関係ないので大丈夫かと思います。

不満点として
・構造上ステップAssyが外側にオフセットしてしまうので足が開く。
・Kijimaのロゴのシルバーがちょっと浮いてかっこ悪い。
・ノーマルステップには変わりないのでガタや剛性感のなさが気になるのは解消できない。

バックステップは高いけどステップの位置を上げてみたいなぁって人にはおすすめですね、これで乗ってみてポジション的にしっくり来ればバックステップに交換しましょう、きっと満足できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 00:39

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

遊び心で赤色をキックスターターゴムとセットで購入。
ステップラバーとなっていましたが、ゴムと言うよりも、塩ビの様な感じで、雨の日は、滑り
そうな感じです。雨の日に乗る事は先ず無いですが、急な雨の時は少し不安な感じです。
取付も水で濡らして、叩き込むだけでOKでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/11 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロシナンテさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ1フェザー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

使用時のみ取り付けています。
他の方のインプレに「漏れる」とありますが、構造上ある程度は仕方のないことと思います。適正値より5多目に入れれば少し漏れてちょうどいいのでは。
不可能だった空気入れが可能になるんだから良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 08:47

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: 250TR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フォークブーツは元々不要ですが、レトロ感を出すために取り付けました。

取り付けはフォークを取り外さないといけないので、しっかりとした工具が必要です。
ブーツを半分に切り、接着剤で止める方法もありますが、インナー径がピッタリなので後者の方法だと少し大変かもしれません。

アウター径はややクリアランスもあり、ブーツの下部が少しインナーチューブに被りますが、近くで見なければあまり気になりませんね。それとジャバラがややもたつく感じがありましたが、許容範囲です。

ブーツの素材はシリコンゴムのような素材でした。
タイラップが二本付属してましたが、上部の一本のみ固定して下部はフリーにしてます。今現在特に支障はないようです。


TR専用のフォークブーツも販売してますが、こちらの製品の方が価格が安く、ピッタリフィットにこだわらなければ選択肢としてありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP