6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの足回りのインプレッション (全 79 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • 交換時の劣化オイル

    交換時の劣化オイル

  • 新品オイル

    新品オイル

  • 作業中

    作業中

前回の交換から3年ほど経過したので定期メンテナンスの為交換しました。このオイルは前回と同じカワサキ純正倒立フォークオイルですがカヤバ製と同じ品番でこちら商品の方が安く購入でき品質、性能も純正だけあって問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 15:27

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

長さ:230mm(STD:180mm)
利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 0

ZR-7Sのポジション変更に伴い購入しました。
純正部品を加工してバックステップを製作した際に、シフトロッドの長さ足りなくなってしまいました。
せっかく安く作れたのに、サードパーティ製の高いロッドを買わなければいけないと一瞬絶望しましたが、まさかの純正品が長さ違いでラインナップされているとは……。
ノーマルは195mm程度で今回購入したのは230mmです。
純正部品なのでちゃんと片側は逆ネジになっています。
サイズもドンピシャでした。
これがもし無かったら、長ナットで無理やり延長するか、ロッドエンドのピロボールを変更して正ネジのロッドにしていたかもしれません(高いのでサードパーティ製は最初から選択肢にありません笑)。

わざわざ必要になる方は少ないとは思いますが、なんと500円で手に入りますので、もし必要になったら是非オススメしたいです。

ちなみに一丁前に説明書が付属しています笑
全くもって必要ではありませんし、500円のパーツにはもったいないと思いました笑

もっと長いものもあったりするのかな?
私もカワサキ純正部品で探してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 22:21

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 4
  • 初回交換のときドロドロでびっくりしました。

    初回交換のときドロドロでびっくりしました。

2016年の夏に初回のフォークオイル交換をして2021年1月にレビューという長期使用インプレッションです!

モノ自体は純正なのでまったく問題なしです、言うことなし。

まずは交換直後の印象から。
私の乗ってるバイクの生産地はタイ。指定フォークオイルは2F(10と15の間らしい。)で、
タイの道に合わせているのかフロントはわりと不整地でもいけるぐらいフニャフニャしていたのですが
交換したらわずかに減衰力が高まり、無駄な動きが抑えられるようになりました。
といってもガッツリ粘度を上げたみたいにレーシーというほどでもなく、
日本の道ならこれが正しい状態じゃないの?というぐらい普通に扱いやすくなりましたよ!

そして長期を経て2度めの交換したのですが
交換するまで減衰効果問題なし、まあ劣化がわかるほどとなると相当ですが
初期に交換した効果か、汚れてはいるものの初回交換ほどの悲惨な状態ではありませんでした!

みなさん、初回点検でエンジンオイルを替えるように、
フォークオイルも初期アタリが出た頃に交換するのはとてもとてもオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 16:48

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 缶は緑色ですが中身は赤色です!

    缶は緑色ですが中身は赤色です!

メーカー純正のフォークオイルの中では、リーズナブルな価格なので
いつもこの商品を使用しています。
たまに粘度違いのG15とブレンドして、固さの調整なども試しています。

初めて使った時、カワサキなのに「色が赤いんだ・・・」と思ったんですが
交換時のオイル汚れなどもチェックしやすいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

1回の交換で左右のフォークには微妙に足りない量は、皆さんご存じの通りの★マイナス1つでここだけ不満です
1300?1500ml1回分安心という容器に入っているものが発売されたら何も不満はないです。
気軽にフォーク内部の点検するにはこれ以上のフォークオイルないと思っています。ペール缶でさらにリーズナブルな価格で販売されたらもっといいかもしれないですね。いつもありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 14:47

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
250TRのフロントフォークからオイルが漏れていたのでオーバーホールするのに使用しました。
【使ってみていかがでしたか?】
純正のフォークオイルなので安心、安定の感じです
新しくなったことでサスの動きもよくなり、乗りやすくなりました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品との比較はしていません。
作業に関しても同僚に依頼しましたが慣れていないと少し面倒そうでした。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品に対して特に気を付けることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 11:56

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: KH400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

kh400のフロントフォークオーバーホール時に使用しました。
やはり新品シールとオイルは良いですね。
動きも良くオーバーホール後の動きはバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 16:40

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

リード100に使用しました。
これまでは#5を入れていましたが(シートパイプ穴加工)、
ヒョコヒョコし、車体を傾けた時など安定感がありませんでした。

今回は粘度差を確かめたかったので、思い切って#15を入れてみました。
傾けた時の(コーナーリング中)安定感の違いは体感できました。
ピタっ!と安定して曲がっていきます、これは期待通り。

しかし、普通に走っていてゴツゴツ感を感じる様になりました。
入りが硬くなったんでしょうね…。

ストリートは路面状況が都度変化します、
なかなか“これ!”というセットは難しいですね。
オイルの粘度、油面、スプリングのレート変更…

最終的には乗り手がどこで妥協するか…ですかね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 08:29

役に立った

コメント(0)

narumaruさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1200 | CRF250L | WR250F )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

純正フォークオイルの中では安く購入できるものの、他メーカー純正オイルとの違いは感じられません。
一般用途なら充分な性能に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 09:51

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

4L買ったのにあれやこれやに使っていたらなくなったのでリピート買い。純正で柔らかいなぁって思われてる方ならとりあえずこれで規定油面で組んでみるとちょうどいい具合に固くなります。(意見には個人差があります(笑))何より他の物より安いので是非一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP