6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの足回りのインプレッション (全 59 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

Vストローム250に使用しました。
フォークの動きがイマイチな感じになったので、交換ついでに少し固めを選びました。

特殊な固さが必要無い場合はだいたいこのオイルを使ってます(レース用のバイクも含めて)
新油のフィーリングは良いですが、ヘタりは早いと思います。
でも安いので気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 20:11

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: ハンターカブCT110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

所有するすべてのバイクに使用しています。
これまでも十分満足な使用感でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 15:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

今回ホンダPCXのフロントフォークオーバーホールの際にこちらのカワサキG10フォークオイルを使用しました。
カワサキ純正で使用されていて信頼性があり、金額的にもリーズナブルなのでとても助かります。
フォークオイルシールからオイル漏れがあったためオーバーホールを行ったのですが、シールとフォークオイル交換後の効果は絶大でした。
フワフワだった感触がしっかりストロークするようになり、ブレーキングの反応もダイレクトな感じになり大満足です。
こちらのG10フォークオイルは量が1リットルあり、まだまだ残っているのでこれからは定期的にフォークオイル交換をしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:30

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

HONDA純正品(ATFフルード)4L缶のオイル量ほどは必要では無い為に、KAWASAKI用で代用しました。
全く問題は無く、他社様品でも良い感じです。ネットで検索すると、このKAWASAKIフォークオイルをつかっている、各メーカーの旧車は多い様ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/11 18:21

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

気持ち固めが欲しい時はカワサキにしてます。
体感でヤマハ<<スズキ<カワサキの順で硬いと思う。個人的に。
ヤマハのよりお安いので助かる。
だいたい1年で交換してるので耐久性はよくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/07 22:46

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

車両や使用目的に合ったオイルを使いましょう。
【使用状況を教えてください】
KLX125の底付き対策としてDRCのハードスプリングを購入したため、フォークオイルも硬くしようと本商品を購入。
本来KLX125の指定オイルはSHOWAのSS-8らしいのですが、お財布に厳しい金額なのでカワサキ純正フォークオイルで代用させていただきました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
黒とライムグリーンの容器、バイク乗りならば一目でカワサキのオイルだとわかるパッケージです、オイル自体はヤマハやスズキ同様(ホンダのフォークオイルは使用した事が無いので分かりません)に赤いオイルで見慣れたものでした。
「冴速」や「冴強」オイルのようにカワサキはフォークオイルもグリーンなのか?と勝手に期待していたので少し残念な気持ちになりました。
【使ってみていかがでしたか?】
ハードスプリングとの同時交換なので単純な「フォークオイルの粘度違い」は比較できませんでしたが、明らかにフロントフォークの動きは固くなりました。
ただ、私には「硬すぎた」ため、後にフォークオイルはカワサキ純正のG-10に変更しています。
【注意すべきポイントを教えてください】
乗り手によって「硬さの好み」は違いますので、様々なレビューやブログ等を参考に「自分に合った」良い選択をしてください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ホントかウソか真意は分かりませんが、かなり以前に「カワサキのフォークオイルは数字が同じでも他社より固め」と聞いたことがあります(例ヤマハG-10よりカワサキG-10の方が粘度が高い)
・・ですが、今回使用してみて他社と同じじゃないかな?って感じでヤマハのG-15と同様の粘度に感じました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
基本的に各車両のサービスマニュアルに従って決められたオイル量を使用します(あくまでも基本。セッティング目的のプロや玄人の方は別話)
フォークオイルを入れた後はフォーク自体を数回しっかりとストロークさせエア抜きを行ってください、エア抜き後はしばらく放置してエア抜き時に発生した泡を消してください。その後に油面調整をしっかりと確認してスプリング&カラーを入れて規定トルクでキャップを締めて車体に取り付けてください。
【一緒に購入するべきアイテム】
オイル量を測るメスシリンダーや油面を調整する時に使用するシリンジ等があると更に正確な交換が出来ると思います。
【メーカーへの意見・要望】
コロナ禍や戦争の影響で原油価格などが徐々に値上がりしている大変な世の中ですが・・可能な限りリーズナブルな価格での継続販売をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 20:27

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

Ninja250SLのフロントフォークオイル交換用に購入しました。カワサキ純正で安心できますね。他のメーカーに比べても少し安いので嬉しいです。
フォークオイルは交換していない人多いのではないでしょうか。オイル代1,500円程度で激変とまではいきませんが明らかに動きが良くなりますのでコスパいいですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 18:01

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ZX14Rのフロントフォークオイル交換時に使用しました。純正なので安心な上に価格も安くコスパが良いですね。
倒立フォークのオイル交換は正立に比べ少し大変ですが素人でもできますよ。やはり交換後は動きがしっとりしますね。何年も交換していないのならば、交換を検討下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 22:00

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • 交換時の劣化オイル

    交換時の劣化オイル

  • 新品オイル

    新品オイル

  • 作業中

    作業中

前回の交換から3年ほど経過したので定期メンテナンスの為交換しました。このオイルは前回と同じカワサキ純正倒立フォークオイルですがカヤバ製と同じ品番でこちら商品の方が安く購入でき品質、性能も純正だけあって問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 15:27

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

長さ:230mm(STD:180mm)
利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 0

ZR-7Sのポジション変更に伴い購入しました。
純正部品を加工してバックステップを製作した際に、シフトロッドの長さ足りなくなってしまいました。
せっかく安く作れたのに、サードパーティ製の高いロッドを買わなければいけないと一瞬絶望しましたが、まさかの純正品が長さ違いでラインナップされているとは……。
ノーマルは195mm程度で今回購入したのは230mmです。
純正部品なのでちゃんと片側は逆ネジになっています。
サイズもドンピシャでした。
これがもし無かったら、長ナットで無理やり延長するか、ロッドエンドのピロボールを変更して正ネジのロッドにしていたかもしれません(高いのでサードパーティ製は最初から選択肢にありません笑)。

わざわざ必要になる方は少ないとは思いますが、なんと500円で手に入りますので、もし必要になったら是非オススメしたいです。

ちなみに一丁前に説明書が付属しています笑
全くもって必要ではありませんし、500円のパーツにはもったいないと思いました笑

もっと長いものもあったりするのかな?
私もカワサキ純正部品で探してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP