6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価626件 (詳細インプレ数:598件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードの足回りのインプレッション (全 87 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

純正のバルブから交換!
純正のバルブだとスタンドなどでエアーを
入れずらくて劣化などもありいい物が無いか
探していたら見つけました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 19:44

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ノーマルのエアバルブではGSでエアーを入れる際に非常に苦労します。L字アダプタを使用すればノーマルバルブでもエアーを入れることが可能になりますが、毎度毎度アダプタを脱着するのは非常に難儀です。

また、通常のL型エアバルブは原付などにはいいものの、中型や大型バイクには見た目の問題もありますし、高速で回転するホイールによるバルブの首部分への負担も気になり、あまり使用を推奨したいものではありません……。

こちらの商品であれば見た目もスタイリッシュですし、通常のバルブよりも長持ち! 倍の値段こそしますが、その使い勝手とドレスアップ効果を考えれば安いものではないかと思います。

ガソリンスタンド、ミニサーキットなどでの空気圧調整は格段に楽になりますので、ツーリングユーザーからサーキットユーザーまで幅広くオススメできます。アダプタのように脱着時の空気の微妙な漏れなどを気にすること無く、出先でも気軽にエア調整ができるというのはとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 13:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ゲイルスピード エアバルブ 74°

タイヤの交換と一緒にエアバルブも交換しました(^^)/

ホイールをデイトナのアルミホイールに変えて
フロントブレーキをディスクブレーキ仕様にして居るので
エアバルブを取り付ける際にはエアバルブがキャリパーと接触しない様に向きを調整をしながら取り付けないと駄目なので作業は少し面倒です(>_<)

リアホイールにはKN企画の真横ストレートのエアバルブ
http://imp.webike.net/commu/article/0182046/
を使用して居てフロントホイールにも同じKN企画の物を取り付ける予定でしたけど外向きに取り付けられないのとKNの真横ストレートのエアバルブでは空気圧の調整をする時にタイヤゲージの先端がホイールのリムに干渉する恐れがありましたのでもう少し角度の違う物が無い物かと探して居ましたら…
このゲイルスピードの74°の物を発見しました(#^^#)

ゲイルスピードのエアバルブはアルミ製でカラーもシルバーなのでホイールとのマッチングが良く
見た目も角度もちょうど良い感じです。
自分のイメージ通りに取り付ける事が出来ましたので
このエアバルブを取り付けて大変満足しています(#^.^#)

ゲイルスピードの74°のエアバルブは本来の使い方?
とは少し違うかも知れないですけどミニバイクでディスク仕様している方・同じタイプのホイールを使用している方にお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 11:31

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ゲイルの購入に際してこのバルブも購入して取り付け。
付属のストレートタイプでも用は足りるのですが、エアのチェック等やり難いことがあるので。
(特にフロントは)
これだとローターが邪魔になることも無いので楽です。
けっこう作りも良くて値段も高くないし、良いですよコレ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 14:08

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

18インチ2.15のMK2純正ホイールからの履き替えです。
マグネシウムのモーリスやマグ鍛も考えたのですが、モーリスは再販予定なしとの事。マグ鍛は値段が高い・・・
サーキットで走るわけではないし、アルミで十分だと思いゲイルスピードtype-Nにしました。
デザインは純正が7本スポークに対して6本スポーク。
純正とあまり変わらないスタイルなのが気に入りました。
重さはタイヤ含め2kg程軽くなりました。
150タイヤを入れる為には純正スイングアームの内側ワイド加工か、社外スイングアームに変更しなくてはいけませんが、それ以外のキャリパーやシャフト、カラーなどは純正が使用できます。
安い買い物ではないですが、見た目も性能も違いが体感できる良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

19インチ2.15のLTD純正ホイールからの履き替えです。
マグネシウムのモーリスやマグ鍛も考えたのですが、モーリスは再販予定なしとの事。マグ鍛は値段が高い・・・
サーキットで走るわけではないし、アルミで十分だと思いゲイルスピードtype-Nにしました。
デザインは純正が7本スポークに対して6本スポーク。
純正とあまり変わらないスタイルなのが気に入りました。
重さはタイヤ含め2kg程軽くなりました。
フェンダーとタイヤの隙間が気になるなら穴あけ加工など必要ですが、基本的に純正の物がそのまま使えるのでポン付けできます。
自分はキャリパーをapレーシングに変えているので、もしかしたらスポークに当たってしまうかなと思っていましたが、このホイールは純正よりもスポークが細く今までギリギリだったクリアランスに余裕が出来ました。
19インチから18インチに変えたことで曲がるときに軽く倒れるようになりました。
安い買い物ではないですが、見た目も性能も違いが体感できる良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 18:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ss1339さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR | エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに装着しました。
ガソリンスタンドでの空気圧調整が楽になりました。
特にフロントは今まではディスクが邪魔で手の甲を汚しながら空気を入れてましたが、これで手を汚さないです。
ゴムブッシュ単体で注文できるのも良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

以前から同じゲイルのType-Rを使用していましたが、GP1Sに買い換えました。自分で組立から組み込みまでやりましたがやはり軽いですね。

乗った感じもType-Rより倒しこみも軽く、燃費も向上しました。

写真に重量を載せましたので参考までに。ちなみに5.5Jです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 01:35
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z27A 4Gさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | モンキー )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

Rからのコンバート用に購入しました。
納期は多少かかりますが、満足できる商品です。
ユーザー登録を行えば1年間のメーカー保証もあり安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 20:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z27A 4Gさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | モンキー )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250RのX化
知人がTYPE-Cを使用していたのでTYPE-Rにしてみました。
ホイールカラーが豊富でブロンズを選択しました。
落ち着きのある色合いで大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 20:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP