6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価624件 (詳細インプレ数:597件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードの足回りのインプレッション (全 146 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yasmineさん(インプレ投稿数: 19件 )

ホイールカラー/サイズ:ゴールド/550-17
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

スポークの形状が、気に入りました。
色はシャンパンゴールドに、近いと思います。
コーナーでクイックに曲がれるようになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 16:46

役に立った

コメント(0)

Yasmineさん(インプレ投稿数: 19件 )

ホイールカラー:ゴールド
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

スポークの形状が、気に入りました。
色はシャンパンゴールドに、近いと思います。
コーナーでクイックに曲がれるようになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

経年劣化でひび割れ等がありましたので、新品に交換して安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/17 15:15

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ダブルディスク車はエアバルブへのアクセスがし辛い。
でもゴム製の横向きバルブは遠心力でちぎれたりしないか心配。
ということでこれを買いました。
狙い通り作業製向上、見た目もイイです。
さらに通常のバルブと異なり破断してバーストというリスクはほぼ無し、メンテも全部を交換でなくゴムブッシュのみの交換なのでエコ(ただし安くはない、汎用のOリングだと嬉しかった)
ただ、外気や紫外線にさらされるゴムバルブに対し締結されているゴムブッシュなら耐久性は長いと思う…タイヤ交換時に点検メンテは必須。

組み付け自体はバルブをさしてナットを締めるだけですが、そこに至るまでが大変、DIYならタイヤの手組みと合わせてチャレンジ必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 12:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

カラー:シルバー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより高級感があり3D切削の品質の高さに驚きました。

【取付けは難しかったですか?】
私が初心者なので難しく感じましたが、慣れれば1時間程度で交換できると思います。ブレーキスイッチの取り外しと調整に苦戦しました。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ試運転は出来ていませんが、跨った感じは剛性感が上がりポジションもちょうど良いバックで気に入りました。シフトチェンジもカチッと感があがり良いです。

【付属品はついていましたか?】
本製品はシフトチェンジロッドが延長ではなく、シャフトとロッドが専用Assyで丸ごと付いてきます。剛性が高く安定感があり非常に良いです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありまませんが、改善点を上げるとするとブレーキスイッチの調整をしないとスプリングが長すぎて付かないことを説明書に書いておいて欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アユムさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | XS650 )

ホイールカラー:ゴールド
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

見た目、値段、品質に満足しております。
ゲイルスピードからゲイルスピードタイプNに交換だったのでなにも心配いりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 10:34

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

ホイールカラー:ブロンズ
利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

適合にはないですが2009年WR250Fにも取り付け出来ました。

ブレーキはディスクとボルトの両方とも純正品をそのまま使用しています。
スプロケットはボルトと共にゲイルスピード専用品が必要です。
専用品の入手が若干面倒ですが、スプロケットの固定は純正のボルト・ナット留め方式ではなくボルトのみの固定になるので、スプロケット交換は容易になります。

150サイズのタイヤを履かせていますが、タイヤメーカー、チェーンのシールやノンシールを問わずタイヤとチェーンの干渉は今のところ起きたことはありません。
チェーンラインも綺麗に出ています。
一流メーカーのホイールだけあってカラーの精度も素晴らしく、ホイールのセンター出しやオフセットも全て調整済みのようです。

カラーは圧入されていて、ポロポロ落ちないのでホイール脱着の際に楽で助かります。
反面、圧入のため容易にカラーを取り外し出来ないので、ホイールベアリングをマメにメンテナンスすることは難しいです。
ただし雨天走行も含めて数年使用していますが、今のところホイールベアリングのゴリつきも無いので、ベアリングの耐久性は低くはありません。ベアリングも比較的入手しやすいです。

ホイール全体の質感は高いと思います。
ドレスアップ目的だとしても満足の行く仕上がりです。
表面がつるつるしているため、ブレーキダストやチェーンオイルが付着しても簡単に吹き上げることが出来て良いです。
ホイールによくある、ザラザラの塗装の隙間に溜まった汚れがなかなか落ちない、ということもありません。
ホイール自体の形状も平面が多い造りになっているので、その形も清掃しやすさの一因だと思います。

高速域での激しい転倒や、大きなジャンブ、ダート走行はしていませんが、今のところリムの変形やハブが割れたりはしていません。


純正ハブとアルミリムをチューブレス加工したホイールと比較してみたところ、実際の重さはほぼ同等でした。
ところが走行中はスポークホイールの方が比較的に軽快に感じます。
これは、ホイール全体の重量は同等でも、おそらくリムやスポーク部分の重量がアルミリムより重いため、ジャイロ効果が強く出るのからだと思います。
ハブに関して言えば、純正の鋳造品よりも鍛造のゲイルスピードの方が軽いのではないでしょうか。
ただし、ハンドリングに直結するフロントは違いが分かりやすいですが、リアは素人の自分レベルではあまり違いを感じません。

もちろん市販のキャストホイールよりは十分軽量なので、軽快に走ることが出来ます。
チューブ入りのスポークホイールならば軽快感は逆転するかもしれません。
ヘビーチューブなら間違いなく逆転します。

見た目のドレスアップ効果も高く、なんといってもチューブ交換の煩わしさやチューブレスキットのエア漏れのリスクから解放されるので、スポークホイールの方はぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。

唯一、スプロケットがゲイルスピード専用品のみの対応になるので、他メーカーへのこだわりがある方や、純正スプロケットと併用でセッティングをされる方にとってはデメリットと言えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正から交換しただけでハンドリングが変わりますね。
停車時の押し引きが軽くなるので楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 23:28

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

カスタム定番のゲイルのタイプRですが、スポーティになり見た目もカッコいいです。
ただホイールを洗う場合はスポークの本数が多いので少し面倒ですね。
値段も社外ホイールにしては安いのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 23:25

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

ホイールカラー:ブロンズ
利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

適合にはありませんが09年WR250Fにも無加工で取付できました。

ブレーキ系統はディスク・ボルトとも純正品を使用出来ます。
ブレーキング製320oと4ポットキャリパーを使用してますが、スポーク等への干渉は特に無く使用できています。
キャリパーのセンターはワッシャーで数ミリ微調整しています。
キャリパーの脱着は、スペースが狭いためやはり少し苦労します。
ノーマルメーターギヤも使用可能です。

カラーは圧入されているタイプで、ホイール脱着の際に落下したりしないので、非常に楽で助かっています。
一流メーカーのホイールだけあってカラーの精度も素晴らしく、ホイールのセンター出しやオフセットも全て調整済みのようです。
アクスルシャフトを差し込む時、ノーマルホイール脱着時より若干のシビア差を感じますので精度が高いんだと思います。
反面、カラーが圧入されているため容易に取り外し出来ないので、ホイールベアリングのメンテナンスはしづらいと言えます。
ただし雨天走行も含めて数年使用していますが、今のところホイールベアリングのゴリつきも無いので、ベアリングの耐久性は及第点かなと思います。

ホイール表面の質感も高く、つるつるした見た目になっています。
そのためブレーキダストやオイルが付着しても、ケミカル等を使用して吹き上げれば清掃は容易です。
よくある、梨地塗装の隙間に汚れが溜まりなかなか綺麗に出来ない、ということもありません。
ホイールの形状もそこまでごちゃごちゃはしていないので、形状も清掃の容易さに一役買っていると思います。

高速での激しい転倒やジャンブ、オフロード走行などはしていませんが、今のところホイールリムなどの変形は起こっていません。
タイヤバルブは鉄製のワッシャーがサビ気味なので、近く交換予定です。エア漏れなどはありません。
ゴムパッキンは年数なりに劣化します。

ノーマルハブとエキセルアルミリムをチューブレス加工したホイールとの比較になりますが、重さはほぼ同等のようです。
ただし、走行中はスポークホイールの方が軽快感が比較的強いです。
総重量は同じでも、おそらくリム部分の重量がアルミリムより重いため、ジャイロ効果が強く出ているのだと思います。
リヤは言われなければ分からないレベルではないかと思いますが、操安性に影響を与えるフロントは違いが比較的に分かりやすいです。
かといってゲイルスピードのホイールが走れないほどかと言われると、もちろんそんなことはありません。市販のキャストホイールより十分軽量に出来ています。
チューブ入りのスポークホイールならば軽快感は逆転するかもしれません。

見た目の質感も高く、チューブ交換の煩わしさやエア漏れのリスクから解放されるので、モタード化される方は是非購入を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 09:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP