6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.3 /総合評価2387件 (詳細インプレ数:2284件)
買ってよかった/最高:
1116
おおむね期待通り:
843
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
36
お話にならない:
25

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 335 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シャドウ エアロ (VT1100)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

アメリカンバイクなので、走行特性については特に言うことはないが、タイヤの太さについて以前装着していたブリジストン製の物に比べて若干細くなっていて、見た目の重厚さがかなり減ってしまった。
もっと太目のタイヤとなる様デザインの改善を要望したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 13:13

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2
  • とにかくかっこいい

    とにかくかっこいい

【使用状況を教えてください】
ピレリディアブロとメッツェラーm5が古くなったため、まだ使えたが交換。
設計も新しく、材料や構造も新しく。

【使ってみていかがでしたか?】
新品でプロファイルが立っているため、すっとバイクが倒れて慣れているところ。皮むきせねば。

【他商品と比較してどうでしたか?】
クオリファイヤーににているかな。
ディアブロ系が長かったから、違い観察中。

【注意すべきポイントを教えてください】
慣れるまで要注意。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
パターンかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 22:36

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

TL50のフロント用キャラメルタイヤが廃盤のため、代わりに購入。原付に使用のため、特に日グリップを求めるわけではないので十分な性能

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 20:27

役に立った

コメント(0)

マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

GW9連休もあるが何も予定ないので
タイヤ&ベアリング交換するのだ(>_<)
まず初日はリアタイヤ&その周辺からスタート

ずっと過去IRCを使い続けてきたが
なんとなくブランド力が気に入らないので
誰もが知っているタイヤメーカーのダンロップをチョイス

タイヤ本体もそれほど固くないというより柔らかいので装着は非常に容易です
明日以降フロントも交換し実走行後に再度レビューしたいと思います

投稿日付: 2023/05/02 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
購入時からのノーマルタイヤです。

【使ってみていかがでしたか?】
通常の街乗りでは問題ありませんが、ウェットでは滑ることもあり、ちょっと不安な時がありました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ビジネス用途には良いかもしれませんが、パターンもビジネスっぽくてあまりカッコよくなく、遊び目的ならばもうちょっと良いグリップのタイヤをオススメします。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。摩耗よりも先にひび割れでダメになります。

▼あまりにもよく見かけるので最も多く使われているタイヤのような気がします。他のタイヤよりも安価で耐久性が抜群であり、グリップは普通なので売れる理由は分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/26 17:15

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
エストレアのリアタイヤを交換する際にチューブも一緒に交換しました。
元々はブリヂストン製のチューブが装着されていましたが、多少ではあるもののダンロップ製のチューブの方が安かったため、今回はダンロップにしてみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのタイヤチューブですね。これと言って気になる部分もありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
乗り味等に変化はありませんが、新品というだけでパンクのリスクも多少なりとも減るので交換して良かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
チューブは穴が開かないようにするのが最重要なため、組み込みに自信の無い方はショップに依頼するのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:00

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
エストレヤのタイヤ交換の際に一緒にチューブも交換しました。
元々ついていたチューブは穴も開いておらずエア漏れもありませんでしたが、いつから使っているのかわからなかったため、新品に交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのタイヤチューブです。

【使ってみていかがでしたか?】
さすがダンロップ製ということもあり、触った感じゴムもしっかりしており街乗りバイクの使い方であれば十分耐久性もありそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
チューブは組み込むときが一番重要です。組み込み時にチューブが噛んでしまい穴が開いては台無しです。自分で組み込むのが心配な方はショップにお願いするのが吉です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
元々はブリヂストン製のチューブが使われており、タイヤの摩耗状況を見ると中々の耐久性だったと思います。
ダンロップも同等の耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 19:36

役に立った

コメント(0)

ペリカンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RM125 | RM125 | RMX250S )

表示サイズ:18-19
利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
XLR80のフロントホイールを19インチに変更したため購入しました


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
タイヤ交換をご自身で行なっているのであれば
特に問題ないと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
現状不満はありません
【付属品はついていましたか?】
特になし
【期待外れな点はありましたか?】
とくになし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 18:00

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 2

カブ用に購入。
オフロード用のヘビーチューブなどと違い一切の甘えを許さないチューブ。
甘えると秒でタイヤレバーによって破壊されます。
これが手早く組めるようになればタイヤレバー検定3級くらいは受かる気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 00:41

役に立った

コメント(0)

KIRAさん(インプレ投稿数: 16件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 4

Hレンジのスピードに対応している同サイズのタイヤは この1本
しか選択出来ませんが、普通にグリップが良くてお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 14:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP