6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 512 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

外したモノと撮影。ホイールの中央にバルブがあるためこの形態が必須だった。当然普段はキャップにする。主張をおさえたチタニウムがホイール外観を一新。磁石になっていないし本体も金属ではないので非常に軽く落とすと見つかり辛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:11

役に立った

タッケーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

TW225に付けました。ポン付けできます。
純正の細いペグの倍ぐらいあります。確かに加重が分散して足裏は楽になります。特に立ち姿勢やダートでは顕著です。面が広くなったぶんガッチリとホールドできます。しかし若干チェンジがしづらくなります。まあ慣れや足の大きさの問題ではありますが、激しくチェンジするような場面では、引っ掛かりが少し気になります。鋳造品見たく、耐久性は気になりますが、トータルで見ればノーマルに戻す理由は無いです。
どうでも良い事ですが、DRCのステッカーはいきなりはがれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

このビードクリームがあることで、作業がとても楽になります。

一番はじめに、ビードクリームなしでタイヤ交換を始めたところ、タイヤが全く入らず、やめようかと思いました。

そこでバイク屋に行ったところ、「これを使えばいけるって」と言われ、安かったということもあり、即購入。

当分、タイヤ交換なんてするもんかと、ビードクリームをガッツリ使用。
すると、今までキツキツで全然ホイールに入っていかなかったタイヤがス~っと導かれるかの様に入っていくではありませんか。

その時、ビードクリームを買って、本当に良かったと思いました。

また、タイヤ交換の時期が近づいてきました。
まだまだビードクリームは残っているので、次回も挑戦してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

東日流さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

バルブの穴から泥進入防止、バルブ切れ防止、値段も安くおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

東日流さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

リムの形状とは、一致しないが、ワッシャーより確実に締め付けが可能、ドレスアップにもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

ジェベ男さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

バルブに直接装着できるので、虫回しを忘れてしまった場合でもなんとか対応できます。
所有するバイクにはすべて取り付けています。
作りもしっかりしていて満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

中蓋スポンジ付きで便利です。容量40グラムなので個人で使用する量としては十分です。ツーリング先でのパンクに備えて、携帯するにはちょっと容器が大きいので、100円ショップで購入した容器に移して常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

MXレーサー用に使用しています。以前はタイヤ交換の際にリム内にかなりのドロが進入していましたが、この商品を使うようになって内部の汚れは激減しています。なお、本来この商品は止めナットの代わりに使うものかも知れませんが、私のところではマッドガードを入れた後で、このガードの浮き止めとしてナットを軽く入れて押さえ込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

atsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KX250F )

4.0/5

★★★★★

見た目重視! ワンポイントにかなり効果的でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にあるとないでは労力が全然違います。タイヤ交換時の必需品だと思います。中ブタとスポンジが付属しているのは好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP