6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの足回りのインプレッション (全 420 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換にはやはりこれが無いとビートが入りずらいです、必需品です。年2回前後タイヤ交換で8年使ってますが後2年は使えるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 18:27

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の必需品です。これが無いとビートの入りが悪いです。ホイールに傷を付けたくない人も買った方が良いですよ。年2回前後交換でもう8年使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 12:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

FIセロー250に装着

リヤショックをG-senseのオーリンズに変更してから、ますますフロントの頼りなさを感じて変更しました。

<良い点>
1。フロントの踏ん張りが良く、ダートでの走破性がUP
2。高速道路での振れが減少

<悪い点>
1。取説はありませんが、ノーマルの同じ長さのスプリングなので、そのまま交換できます
 セッティング油面・オイル粘度とかの推奨値記載がればベストですが・・・

自分は実走の上、OFF重視で以下を調整しました。
 ・オイル粘度#15→#10
 ・油面125mm→145mm
 ・プリロード10mm→7mm(カラー短縮)

下りのダートも安心して走れ満足度100%
これはお勧めです。

リヤショックがノーマルの方は前後交換がバランス的に良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 07:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換と同時にハードチューブとセットで装着しました。
目的はモトクロスのコース走行用ですが、林道を走るにも効果的です。
取り付けはショップで行ったのでよく判りませんが、
通常より時間は掛かったようなので、大変かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 17:26

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

5.0/5

★★★★★

ぷらせいの普通のキャップのドレスアップにはあまりなりませんが、タイヤ交換時に工具を探す手間が省けるので重宝しております。
ただデイトナ等から同様な安価な製品も出ているので、特に見た目や重量にこだわることがないのであればそちらでもよいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 15:44

役に立った

コメント(0)

FIXED A FIZZLEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | BWS125(ビーウィズ) | TLM220R )

利用車種: TLM200

5.0/5

★★★★★

ホンダTLM220Rに装着です。
林道を走ると泥が付いたり石が当たったりするので
フォークブーツを取付けたいと思っていたところ
この商品を発見。
そのままでは全長が長いので少し切りました。
取付けはフォークの頭から通すのでステムから
抜かなければならず手間が掛かります。
サスの動きに影響は無いので購入して損はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かもめの水兵さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正ステップ+ワイズギア ステップラバーセット からの変更です。
以前より「ステップ変えたら乗りやすくなるよ~」って薦めてもらってましたが、ここまで変わるとは!ってのが感想です。幅が広く、程よいギザギザで踏ん張りも効いて、乗るのが楽しくなりました。また赤のペグスライダーもいいアクセントになっています。
取り付けは、いつもお世話になっているお店で行いましたが、ブレーキ側の交換が大変のようでした。ピン取り外しにブレーキペダルと干渉するので、一旦ペダルを取り外す必要があり、また、別売りのスプリングがかなり固いようで、なかなかピンが入らず苦戦していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 22:00

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

通常黒いチューブ付属品のキャップですが、それが他の色に変わるだけで、以外とアクセントになります。

自分はどこかでキャップが外れて無くしてしまったのに気がつき、せっかくであればと思い購入してみましたが、これはかなりいい味が出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 00:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エアバルブの根元のナットを外してOFF走行していますが、この商品を取り付けていないと、砂や泥がバルブ根元から入り込み、チューブを傷つける恐れがあります。
バルブ根元とリム形状との形状がピッタリなので非常に効果的な商品です。
かなり前に赤を購入したのですが、リムも赤なので今回はバルブ関係は青を取り付ける事にしました。
非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

全くもって自己満足ですが、ビートストッパーを取り付ける際にリムの形状と取り付けボルトとの形状を合わせる為に購入しました。
以前は赤を取り付けてましたが、今回は青を選択しましたが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP