6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 98 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

同社のシートに変えた後、ノーマルサスの硬さが気になり交換してみました。
初期動作から柔らかさがあり、ダンピングもシッカリ機能しているので、とても乗り心地が良くなりました。まだ、ポン付けなのでこれから調整しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 01:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

GPZ750Rに付けました。
ポジションも良いしこれが有ればバックステップは要らないですね。
ノーマルシフト派には最高!
自分的には結構バンクしてるつもりですけど、ノーマルの時にはステップをすったんですけど、すらなくなりました。
足付きもしっかりして良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 21:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロント20mmダウンくらいで硬さ、沈み込み量、干渉、バンクに問題なく丁度良いです。ちなみにリアはFORZA用のブラケットを使用して40mmダウンで身長165cmの私がスニーカー履いて足ペタです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 15:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
'14年式のDaytona675Rに取り付けました。
交換前でも足がつかないことはなかったのですがあまり余裕がなあく不安定だったので、値段とダウン量から本製品の30mmローダウンタイプを選択しました。
他メーカーの1万円以上するローダウンプレートと比較するとコストパフォーマンスは良いように感じます。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
交換後は足つきに余裕ができ、信号待ちや駐輪場で跨ったまま取り回すことができるようになりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
プレートのボルトを抜くため、触媒以降のサイレンサー(車体下部の弁当箱)を取り外す必要があり、サイレンサーを外すのに右側のアンダーカウルを取り外す必要があります。
難しくはありませんが面倒くさいです。
(上記の作業に約1時間かかります)

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
タイベルトなどで車体を吊れる環境がなければ車体下部をジャッキアップして車体を浮かすことになりますが、車体を浮かすことができれば交換自体は簡単です。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
適合車種に'14年式以降のDaytona675の追記をお願いします。

【比較した商品はありますか?】
AELLAのローダウンプレートも比較しましたが、デイトナ製のローダウンプレートとショートサイドスタンドを合わせた金額よりも高価なので選考から外しました。

【その他】
バイクパーツには珍しく締付けトルクまで記載した取説や保証書が付属するので、非常に親切な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

不知火 静流さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

3.0/5

★★★★★

立ちごけ時にステップが根元部分が折れたようだったので、こちらを取り付けました。

初めての作業でしたが、1~2時間で交換出来たので、そんなに難しくないです。説明書もわかりやすいし

取り付け後、ステップを倒した時にバイクに接触するので、勢い良くバイクを倒してしまったりするとバイクもステップも損傷が酷いことになるんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

バイク初心者ですが、ネットで調べて自分で取り付けました。(30分弱)
AB27フルノーマルのゴリラに取り付け。
純正と同じ265mmサイズなので、サイドスタンドだけで取り付け出来ました。
左右、上下二本のボルトを予め緩めて置き、片側ずつ交換しました。片手でキャリアを持ち車体を少し上げながら入れないと入りませんが、一人で取り付け可能です。
硬さも調節できるので、フロント(ノーマル)に合わせて、柔らかめにセットしてます。
取り付け前は、デコボコ道で、ボヨンボヨン車体が暴れて怖くてスピードを出せませんでしたが、取り付け後は、デコボコを感じさせない位にショックが吸収してくれます。
モンキー、ゴリラのボヨンボヨンの乗り心地に不満を感じている方には、お勧めです。

余談ですが、リアサスのボルトを緩めると、シートの固定ボルト1本を外すと、シートが取り外し出来きるので、、ついでに、普段掃除出来ない所が掃除出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 13:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサマサさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

この商品は購入2回目です。予想通りのダウンでノーマル形状維持で乗り心地は硬めで再購入です。もう少し値段が安くなると☆5にしたい所ですが今回は☆4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 08:22

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

何時もながら、商品発送やメール対応は素早く、大変好感の持てるショップで感激です。商品も、簡単に取りつけ出来、スタイル・機能性も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

彼女のNinja1000用に購入しました♪
彼女は身長が低くローダウンして乗ってますが、足を着くときに丁度ペダルと重なるため足付き性が損なわれてます(泣)

そこでバックステップは高価だし安価でルックスもよくポジションを選べるマルチステップは全ての条件を満たしてくれます!!

バイクのカラーがマッドブラックなのでブラックアルマイトをチョイスしました。

装着はまだですが基本ノーマルステップを外しその逆順で装着OKみたいなので暇を見つけてやりたいと思います。

あとはブレーキやチェンジペダルの微調整が必要になるかもしれませんので☆4つにします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 20:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前はプレーンタイプのパネルを使用していましたが、なにか物足りなかったのでデイトナのファイヤーパネルを取り付けたところ、以前よりカスタム感が増しました。取り付けも簡単なので簡単カスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 18:51

役に立った

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP