6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 4

前に使ってたサスが大分へたってからの交換だからか、乗りごごちと路面の食いつきはかなり良くなった。セッティング次第ではさらに良くなりそう。街乗りメインには満足いくサスペンション。見た目は大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

Chiさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

車体の色に合わせてこの色を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 09:20

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 22件 )

ボディカラー:ブラック
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 2
  • GB350に取り付け 40mmほどローダウンしました。

    GB350に取り付け 40mmほどローダウンしました。

デイトナ製のGB350用アジャスタブルリアショックがメーカー欠品で納入時期が来年とのことで、それまで待てなかったのでSR400用のアジャスタブルリアショックを購入してGB350Sに組付けました。
リアショックの全長やアジャスト範囲、バネレート等を見る限りGB350に流用できそうだったので購入しましたが、車高調を一番短い状態にするとタイヤとフェンダーが5mmほど干渉するので330mmに調整して取り付けました。
その結果、約40mm程度のローダウンになりました。(GB350専用品より +10mmローダウン)
スプリングは硬めですね。SR400にはちょうど良いのでしょうが、プリロードを一番弱くしてもゴツゴツ感があって、小さなギャップも拾ってしまい、乗り心地は良くないです。ストローク前半のバネレートは数値的には純正リアショックと同じはずなのに明らかに乗り心地は悪くなりました。納期を待てるのなら、やはりGB350専用のアジャスタブルリアショックを買ったほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 22:21

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

Z900の純正ステップはゴムラバーが付いていて、乗り心地的にはいいんでしょうけど操作感としてはもっとダイレクト感がいい方が好みで、以前に他社製の純正交換タイプのアルミステップを装着するも、ブレーキペダルとの位置関係が悪く操作しにくかったため純正に戻していたのですが、こちらは位置調整が可能という事なので再度チャレンジしてみました。

結果、一番高くなる位置で装着することでブレーキペダルとの位置関係問題も解消でき、ステップ荷重もかけやすくなったと思います。

バックステップまでは必要ないけどダイレクト感が欲しい方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 21:48

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前のデイトナがサビとオイル漏れが激しくなり汎用品か流用品か悩んでいたところ、この新型(?)デイトナを知り、自分的に大枚を叩いて購入!一番良いのが材質がアルミってことと、アイボルトの位置を変えることによって車高が上げれるってこと。
バネレートや伸び速度はもちろん大事だけど、それと同様に後ろの車高も大事!5ミリ10ミリをバカにしちゃアカン(笑)
けど値段が……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 16:56

役に立った

コメント(0)

まっさんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | YZF-R7 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

純正のステップ位置では低くてコーナーで踏ん張りにくい。
かと言ってバックステップは高価なものが多く、上側に上げたく後ろ側には不要だったので
色々探しているうちにこの製品に辿り着いた。
後5mm上がれば完璧だったが、交換前よりも踏ん張りが効くようになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/12 23:39

役に立った

コメント(0)

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

見た目や足つき性の向上で取付け

本体の交換だけだと後ろ下がりになります、同社のフロントダウンサス交換でも若干後ろ下がりです

同社のリアショック交換でないと前後バランスはそろわない感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 04:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アクシストリート | X-ADV )

利用車種: Vストローム1000

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

V-Strom1000ABSのローダウンのために購入。R1200GS時代にツーリング中足つきで苦労したので、今回はそれなりに安全策をということで装着しました。足つきは劇的によくなりましたが、ディメンションが変わるためサスセッティングによっては乗り味に変化が出ます。(フロントフォーク突き出しも同時調整が望ましいでしょう。ヘッドライトの光軸にも影響が出ます。)それとノーマルのサイドスタンドのままでは、バイクがかなり立ちます。駐車時は注意が必要です。取付けですが、1.ピボットのナットは浅いうえにかなりのトルクで締まっており、確実に緩めるにはソケットレンチでなくメガネレンチを使用したほうがいいです。(適当にやるとナットをナメます。)この方法の場合、私のレベルでは後輪タイヤを外す必要がありました。2.センタースタンドをつけている車両だと、奥側のボルトがスタンドのホルダーにあたり抜くことができません。(無理に斜めにして抜こう(入れよう)とするとニードルローラーベアリングを壊してしまうので注意。)でも、足つきは格段に良くなるので装着して満足です。取付はくれぐれも自己責任で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 15:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: SPORTSTER ROADSTER

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

右のステップが出すぎていて、すぐにバンクセンサーが地面に当たるので購入しました。

取付にはマフラーの取り外しが必要で、結構時間がかかります。

少しバンク角が増えたので取り付けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/29 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

戸田さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TW200 )

利用車種: シャリー50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

初期型シャリーに265mmを購入、加工し取り付け。ブッシュが圧入されていますが、バイスと工具を使用し簡単に抜けました。値段相応の乗り心地に満足しています。見た目も安っぽさもなく良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP