6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

Z-WHEEL:ズィーウィールの足回りのインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

サイズ:直径:5.8mm/ネジ寸法:BC2.9
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF125Fで前後アルミリム交換時に使用。
同じZ-WHEEL製のアルミリムとこのニップルを使用すれば、純正ノーマルスポークでも組み立てることができます。

販売元はステンレススポークとのセット商品を推奨してますが、セットやステンレススポークが売り切れてる場合もこの組み合わせで装着できるのでご参考までに。

ニップルのサイズが前後で違うのでご注意を!

リム前:webike.net/sd/21113473/
ニップル前:5.8mm/BC2.9
webike.net/sd/24186576/

リム後:webike.net/sd/24186584/
ニップル後:6.6mm/BC2.9
webike.net/sd/24186579/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 02:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 )

カラー:レッド
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

軽い!見た目がカッコ良くなった気がする!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/06 21:06

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ブラックの精悍さや質感は純正ホイールとは雲泥の差

    ブラックの精悍さや質感は純正ホイールとは雲泥の差

【使用状況を教えてください】CRF125Fでコース走行およびエンデューロ

【届いたものはイメージ通りでしたか?】軽い!ブラックの精悍さもよい。

【取付けは難しかったですか?】バイク屋さんに組み込んでもらったがフロントリムほどの精度の悪さは無いそうです。

【使ってみていかがでしたか?】特に問題なし。見た目はカッコいい

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 18:44

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX125に使用しました。前後で1キロ程の軽量。
バネ下の軽量で足の動きが良くなり、段差やガレ場走行時に車体のブレが少なくなった。
フラットダートでもグリップ限界、コントロール性が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 15:28

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
KLX125のノーマルホイールリムは鉄製なんです。
古い人間なので「オフロードバイクのホイールリムはアルミ製」って認識だったのでアルミリムに交換したかった。
他社製品に比べ価格もリーズナブルでカラーも選べるコチラの商品に飛びつきました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ライムグリーンには黒が似合うかな?と考え「ブラック」を注文、まさにイメージ通り!無茶苦茶カッコ良い!!
純正の鉄リムと比較しても多少は軽量化されていると思います。

【取付けは難しかったですか?】
難易度はそれほど高くは無いと思いますが「面倒な作業」です。
アルミのリムだけなのでハブとスポークとブレーキディスクを取り付けないといけません、出費をおさえるのでしたら元々の純正ホイールに付属している鉄製のリム以外を移植する事になります。
費用に余裕が有る方はパーツを新規で揃える事も1つの手ですが・・結構かかります。
お店に依頼する方が確実ですが、バイク屋さんならドコでも受けてくれる案件じゃないのでプロに依頼する場合は事前にお店に確認してから購入しましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
古くから国産バイクメーカーが採用しているRKやDIDといった会社の商品と比較してしまうと、リムの繋ぎの部分の歪みが若干多いですが(スポークの張り調整で改善できる程度なので問題なし)、価格差を考慮すれば十分魅力的な商品です。
耐久性もありガレ場~アタック林道、エンデューロコースを走りましたが耐久性も充分です。

【付属品はついていましたか?】
アルミのリムのみの潔い良い商品です。

【期待外れな点はありましたか?】
上記の通りRKやDIDと比較してしまうと精度は若干及びませんが、何の問題もありません。

他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
1.スポークは36本(KLX125)、各左右側で若干長さの違うスポーク9本ずつで構成されています
2.純正ホイールを分解する時に画像などで記録を残す
3.純正を外した通りに組み直せば「組付け」第一段階終了です
4.別売りの「ニップルレンチ」等を使用して上下左右の振れや歪みを調整して行きます(諦めずに根気よく)
5.「わかんない」「面倒くさい」と思ったら無理せずプロに依頼しましょう。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありませんが、商品としてはこれほど分かりやすいモノは無いと思います。

【注意点】
上記の通り面倒な作業があります、少しでも「無理かな?」と感じたらプロへ依頼したほうが良いと思います。

【一緒に購入するべきアイテム】
「ニップルレンチ」は必須アイテム、余裕が有れば「ホイールバランサー」があると作業がやりやすくなります。
タイヤとチューブとリムバンド、激しい走りをする方はビードストッパーもあれば安心でしょう。

【メーカーへの意見・要望】
サイズもカラーも豊富なので意見はありません、これからもラインナップの継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 10:14

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
KLX125のホイールリムが鉄製だったのでアルミ製のリムに交換したかった。
ついでにカラーも選べるコチラの商品に飛びつきました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
まさにイメージ通り!無茶苦茶カッコ良い!!
純正の鉄リムと比較して少しは軽量なのかな?

【取付けは難しかったですか?】
アルミのリムだけなのでハブとスポークとブレーキディスクを取り付けないといけません、元々の純正部品を移植するかパーツを新規で揃えるかはユーザー様次第ですが面倒な作業が待ち構えています。
お店に依頼する方が確実ですが、バイク屋さんならドコでも受けてくれる案件じゃないのでプロに依頼する場合は事前にお店に確認してから購入しましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
RKやDIDといった国産バイクのリムと比較してしまうとリムの繋ぎの部分の歪みが若干発生している(スポークの張り調整で改善できる程度なので問題なし)価格差を考慮すれば十分な商品です。
耐久性もありガレ場~アタック林道、エンデューロコースを走りましたが耐久性も充分です。

【付属品はついていましたか?】
アルミのリムのみです。

【期待外れな点はありましたか?】
上記の通りRKやDIDと比較してしまうと精度は若干及びませんが、何の問題もありません。

他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
1.スポークは36本(KLX125)、各左右側で若干長さの違うスポーク9本ずつで構成されています
2.純正ホイールを分解する時に画像などで記録を残す
3.純正を外した通りに組み直せば「組付け」第一段階終了です
4.別売りの「ニップルレンチ」等を使用して上下左右の振れや歪みを調整して行きます(諦めずに根気よく)
5.「わかんない」「面倒くさい」と思ったら無理せずプロに依頼しましょう。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません。

【注意点】
上記の通り面倒な作業がありますので少しでも「無理かな?」と感じたらプロへの依頼がベストだと思います。

【一緒に購入するべきアイテム】
「ニップルレンチ」は必須アイテム、余裕が有れば「ホイールバランサー」があると作業がやりやすくなります。

【メーカーへの意見・要望】
これからもラインナップの継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 19:43

役に立った

コメント(0)

くびなしさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

お山にて、リヤホイールのスポークがニップルごと抜け落ちたためリム交換をしました。純正より安くすみ助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 12:58

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正の17インチリムに比べリム幅がしっかり取られており、ラジアルタイヤ、バイアスタイヤの選択幅が広がります。(許容リム幅内でちゃんと組める)
 また、リム、ハブ等にてアルマイトがしっかりかかっており、車体のドレスアップにもなり、大変満足しております。
取り付けたばかりで、乗り味等の違いは明確に掴んでいません。しかしながら、ラジアルタイヤを選択したため、旋回性の向上や安定感が増した感じはします。(プラシーボ効果かもしれません。ただ、前後21,18インチ→前後17インチにしたことで、明らかに乗り味は変わり、街乗り、峠道等は快適になります。当たり前ですが全く別物。)
 取り付けそのものはタイヤ装着含めショップにお願いしましたので、難易度は不明ですが、タイヤの組み付けが自分でできれば簡単だと思います。
 留意点とすると、私の場合、選択したタイヤ(140幅のラジアル)の問題もあるかもしれませんが、純正チェーンガードがタイヤと干渉しましたので、外すか、干渉しない社外品の物に交換する必要があります。
 さらに、サイドスタンドをショートタイプの物(私はCRF250M用を流用)に交換する必要があります。(前後17インチホイールに交換したことに限ってかもしれませんが)
 合わせて、速度誤差も発生しますので、スプロケにて調整するか、スピードヒーラー装着による補正を別途要します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 07:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正の17インチリムに比べリム幅がしっかり取られており、ラジアルタイヤ、バイアスタイヤの選択幅が広がります。(許容リム幅内でちゃんと組める)
 また、リム、ハブ等にてアルマイトがしっかりかかっており、車体のドレスアップにもなり、大変満足しております。
取り付けたばかりで、乗り味等の違いは明確に掴んでいません。しかしながら、ラジアルタイヤを選択したため、旋回性の向上や安定感が増した感じはします。(プラシーボ効果かもしれません。ただ、前後21,18インチ→前後17インチにしたことで、明らかに乗り味は変わり、街乗り、峠道等は快適になります。当たり前ですが全く別物。)
 取り付けそのものはタイヤ装着含めショップにお願いしましたので、難易度は不明ですが、タイヤの組み付けが自分でできれば簡単だと思います。
 留意点とすると、私の場合、選択したタイヤの問題もあるかもしれませんが、フロントフォークのインナーチューブガードと干渉したため、加工(少し削る程度)が必要になりました。
 さらに、サイドスタンドをショートタイプの物(私はCRF250M用を流用)に交換する必要があります。(前後17インチホイールに交換したことに限ってかもしれませんが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 07:29

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

■キャブ車のKLX250に組み付ける為に購入しました。

正直あまり期待していなかったのですが、箱から出してビックリ?
アルマイトの質感も高く、「いいんじゃなーい?」って感じでした。
ビードストッパーの穴も、バルブの対面に開けてあったりと、気が利いていると思います。純正はなぜか、90度くらいの所に空いてますから‥笑
溶接の継ぎ目もキレイに処理してあって、純正よりキレイだと思いました。
レースで使う訳でもないので、わざわざ○K、D○Dとか買う必要もないのかな 笑

■組み付けについて→専用のニップルが必要になります。スポークは、安くあげる為に、純正を磨いて使い回しました。笑
加工精度が良いのか、適当にスポークにテンションをかけただけでも振れが少なく、簡単に振れ取りを行うことが出来ました。

※簡単な紙切れの説明書1枚なので、もう少し要領くらい書いてあると良いと思います。この商品を購入する方は、そんな事承知で買っている方ばかりだと思いますが‥笑

■見た目→もう大満足です。ブラックにした事により、締まって見え、モトクロッサーのような見た目になります。

歪んだリムの交換で購入しましたが、純正、社外のリム単品の値段でニップルまで買える位の価格なので、非常に助かりました。
フロントだけ交換して乗っていたのですが、カッコよさに引かれ、ソッコーリヤも購入してしまいました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/23 01:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z-WHEEL:ズィーウィールの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP